• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふじっちゃんのブログ一覧

2009年12月17日 イイね!

伝説のカウンタックー LP500R

スーパーカーCLUB 名古屋組 (NGYG) PV Countachー LP500R


日時 12月17日  10時30分頃~ 
 
鶴feat.亀さんと乱入してきました。

今回はスーパーカーブーム世代にはタマラン一台。
LP500Rの取材にちょっと乱入してきました。

LP500Rはなぞのカウンタックです。
このモデルは、フロント・スポイラー、リアのオーバーフェンダー、リヤ・ウイングを装着、 ホイールもBBSに変更されているが、エンジン/インテリアはノーマルのまま。 リヤ・ウイングはウルフタイプのように真ん中が突きだしているものではなく、上から見ると長方形。

LP500Rという名は、当時話題だったLP500Sと呼ばれていた ウルフ・スペシャルと区別するために付けられたものと思われる。 シャシー・ナンバーは120144で1975年式だが、 シーサイド・モータースの手により1977年に輸入されたらしい。

~ シーサイド物語 ~
■ 新宿で大捕り物、LP500Rを捕まえろ!! その9  1976~1977年
http://www.castel-dino.com/president/seaside_009/main.html

しかし、スーパーカーブームが終わり、シーサイド・モータース倒産と同時に、一時期 消息不明 となる。

現在はエクステリア/ボディカラーともにオリジナルの状態に戻されている。

カウンタックー LP500Rの走行シーンは世界初だそうです!

BGM:矢沢永吉 Eikichi Yazawa ROCKIN' MY HEART



本日は皆様 お忙しい中 ありがとうございました。

この動画に与えられた栄誉(9)もこれだけ付きました♪
ありがとうございました。

#30 - 話題の動画 (今日) - 自動車と乗り物
#80 - 再生回数の多い動画 (今日)
#22 - 再生回数の多い動画 (今日) - 自動車と乗り物 - 世界
#1 - 再生回数の多い動画 (今日) - 自動車と乗り物
#31 - お気に入り登録数の多い動画 (今日) - 自動車と乗り物 - 世界
#3 - お気に入り登録数の多い動画 (今日) - 自動車と乗り物
#16 - お気に入り登録数の多い動画 (今週) - 自動車と乗り物
#11 - 評価の高い動画 (今日) - 自動車と乗り物
#62 - 評価の高い動画 (今週) - 自動車と乗り物
Posted at 2009/12/17 22:56:36 | トラックバック(0) | 日記
2009年12月15日 イイね!

BMW X6M 試乗してきました。

商談がある為に いち早く岐阜に来たBMW X6M。
試乗する機会に恵まれたため、レポート??させていただきたく思います。

外見は・・・あれ!?こんなに小さかったっけ・・・(爆
自分のX6に見慣れてるせいか、ノーマルのX6が洗礼された新しい車に映ります。

そしてドアを開けて見ると・・・そこには見慣れたインテリア(笑
装備の違いはヘッドアップディスプレイ?が標準で、あとは細かい部分にレザーが使っている程度。
内装ではX6Mを意識させる部分は少ない。
気分の昂揚は残念ながら無かった。少しだけ高級な仕立てのX6という風に感じた。




■試乗してみる。
今回、朝の出勤ラッシュ?時にお邪魔した事もあり、Dラー出発時から幹線道路を抜けるまでは遅い車が多く走りにくかったものの、それ以外の道路はまずまずの空き具合で比較的走りやすい状況でした。

しなやかな足回り特性でクセの無い走行性能とトータルの作り込みが出来ていて
凄く剛性が高く、発進からタウンスピードクルージングまで、スムースのひと言。
とてもじゃないがこのクルマが550馬力の心臓を飲み込んでいるとは思えない。
至って快適で、あまりにも洗練された乗り味に拍子抜けして、思わずEDCをスポーツにしてみたり、
バトルシフトを何度も弾いたりしたが、それでも不快というまでには全く至らなかった。
アクセルペダルを軽く踏むぶんにはとりたてて力強い感じはないのだが、
気づけば巡航速度(100km)に達している、というセダン感覚に似た上品な加速が味わえる。
十分速いがやり過ぎという感じはしない。
ステアリングは握りやすくレザー張りになっていて、握っていても不安はないが、
足回りが重たく 街中や低速時ではハンドル戻すとき一生懸命に手を回す事になるだろう・・・

アクセルペダルを踏み増したときのレスポンスは抜群で、間髪入れずにスッとボディを押し出す感じはいいが過剰なほどの力強さは鳴りを潜め、アクセルペダルを思い切り踏み込んだときにも、十分速いがやり過ぎという感じはしない。Mと言う称号がなければちょうどいいレベルか!
パワー志向なのか燃費志向なのか・・・パネルを見れば表示はリッター5.6km!?
私のX6はリッター4.9km!? 唖然とした・・・

値段を抜きにすれば、断然こちらが魅力的だが、それ相応の満足感が味わえると思っても、高い買い物だなぁ~と思ってしまう 私だった。
Posted at 2009/12/15 15:17:47 | トラックバック(0) | 日記
2009年12月14日 イイね!

試乗してきまっす!

うちのD~ら~にBMW-Japanプレス試乗用のX6Mが入庫したというので
明日の朝 一番で試乗してきまつ !


12/13 東郷PA~湾岸高速~名古屋高速環状線

音楽はこれでよかったのかな????

BGM:キャノンボールのテーマソング

朝は高速も空いていて気持ちいい~ ♪

Posted at 2009/12/14 22:21:19 | トラックバック(0) | 日記
2009年12月13日 イイね!

af・imp (オートファッションインプ)

af・imp (オートファッションインプ) FUKOさ~ん ありがとうございます! 

取材から25年も経ちますが、掲載されてるなんて!!! 知りませんでした(笑)

掲載はaf・imp (オートファッションインプ)

すてきな奥さん1月号 2010年のカレンダーです~(^o^)/

おお出てる出てる(^^♪ 喜ばしい限りです!

人気雑誌の2010年カレンダーに載るとは思ってもみなかった!

また、KEFYでの皆さんも出てる出てる(^^♪ 良い笑顔でした。良かった良かった。
Posted at 2009/12/13 12:34:33 | トラックバック(0) | 日記
2009年12月12日 イイね!

かわいいあの子をのせてぇ~♪

飛ばせロ~♪ロ~♪ロ~♪
飛ばせセコ~♪セコ~♪セコ~♪
飛ばせサード~♪サード~♪サード~♪

かわいいあの子をのせてぇ~♪
いいですねぇ~♪

■【動画撮影】
毎週日曜日の牛乳購入ついでですが 
東郷PA(上り) →大高から名古屋高速へ・・・
AM7時~8時半 予定





■12/19(土) ~22:00ぐらい
東海北陸自動車道いつものPA(下り)
その後 栄までナイトツーリング & 撮影会です ♪
暖かくして来てくださいね

Posted at 2009/12/12 12:42:59 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「東西合同ツーリング 【動画Vo.2】 http://cvw.jp/krbJl
何シテル?   06/07 17:54
ドラいもんに憧れるおじさんです♪ 見かけたら声かけてくださ~いね お粗末なYouTube動画ですが じゃんじゃんペタペタ 張って使ってください。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

2008年レースクイーン完全名鑑公開中 
カテゴリ:レースクイーン 名鑑
2009/06/25 21:28:54
 
Tuning si styling 
カテゴリ:最新チューニング情報
2008/12/16 13:21:31
 
スパイシーソース 
カテゴリ:岐阜生活計画グループ
2008/09/15 21:54:57
 

愛車一覧

シボレー カマロ クーペ シボレー カマロ クーペ
タイヤが飛んでった車
フォード マスタング クーペ フォード マスタング クーペ
ムスタング・マッハ1と呼んでいました。60年代後半の自動車メーカーの開発競争は凄まじく数 ...
ジャガー XJ-S クーペ ジャガー XJ-S クーペ
排気量を6リッターまで拡大することで、318psという最高出力を得たV12ユニット。
キャデラック エルドラド キャデラック エルドラド
日本に数台しかない 貴重な車でした。 ラジエターに穴が開き苦労しました。

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation