• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

青tomboの愛車 [マツダ MPV]

整備手帳

作業日:2009年5月23日

象さんの鼻取り付け 画像ちっちゃい(>_<)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
杏パパさんからお安く譲って頂きました♪

届いた象の鼻は鋳型から出たままの表面でしたので、磨いちゃいました(*´д`*)

お友達のりょうTさんの真似しちゃいました(∀`*ゞ)テヘッ
2
まずはブローオフバルブを外します
3
インタークーラーを留めてるナット3個と、ホースバンド2箇所を外します。

そしてOUT側のパイプごとインタークーラーを外します。

スロット側に付いてる純正のフニャフニャエルボも取っちゃいましょう~
4
ここのボルト4本を外します。
5
パッキンは使い回しする事にしましたww
6
そして待望のピカピカ象さんをくっつけます♪

(・∀・)カコイイ!!
7
ちょっと苦労しますが元に戻しますww

コツはスロットルのホースに先に突っ込んで、それからインタークーラーを固定するボルトへ向かわせると良いかも知れません( ̄ー ̄)b
8
ブローオフバルブも元に戻して完成~~~ヾ(*´∀`*)ノキャッキャ

3000回転位からチョット良い感じになった気がします!
しかし正直あまり判らないかもwww

でもエンジンルームの見た目が素敵になったのが何よりうれしいです♪

杏パパさん有難うございましたm(__)m


IN側も何かしたくなってきたかも~~~(*_*;ボソ
コーティング

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ヘッドライト磨き②

難易度: ★★

GW/補修・洗車・ワイパー交換など

難易度:

車検5回目 10年目 64,900km

難易度: ★★

タワーバー取り付け

難易度: ★★

車高調減衰力調整

難易度:

【マツダMPV 87,909㎞】運転席側スライドドアドアロックの修理(断念)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@くろぐろ…・゜・。・゜゜・*:.。..。
長崎Σ(゜Д゜)」
何シテル?   06/01 11:04
嫁と息子3人家族なオイラです(^^ゞ みんカラにどっぷり浸かって… コメが毎日の日課になってます 皆さん、ブログUPしてくださいね~
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ドラレコ3台の取り付け指示書 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/22 20:03:48
ツリ自動車 
カテゴリ:弄りのための…
2008/06/05 22:56:45
 
車高調リンク集 
カテゴリ:冬道さん
2008/06/05 22:33:36
 

愛車一覧

ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
走行距離15000㎞で購入しました 中古ですが、背伸びして購入しましたので大切にしてい ...
ヤマハ XJR1300 ヤマハ XJR1300
息子と同じ歳! 大切に飾っときます
その他 その他 その他 その他
2008春・・・・売っちゃった(爆
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
嫁さんの車です。 中、広いです。(今では普通なんでしょうか?)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation