• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なんでもDIYの愛車 [スバル サンバートラック]

整備手帳

作業日:2020年2月16日

ヒーターコア

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ヒーターにしても温風が出ないので、冷却液補充。KS4初期型はドレンホースがエンジンルームにしか無いのかな?助手席投入口の方が高さはあるので、ドレンホースの栓を抜くとあっという間に冷却液が溢れて来ます。もっとドレンホースの先を投入口よりも高くしないと、まともなエア抜き出来ないような。取り敢えず足元からぬるい温風は出るようになりましたが、なぜか上方からは冷たい風のまま…なぜ?
2
後日、ディーラーで尋ねたところ、この世代は上から温風が出ないのは正常ですとのこと!あーそう言えば昔の車ってそんな仕様だったかも、と薄っすら記憶が蘇ってきました(^_^;)

イイね!0件




タグ

KS4

関連整備ピックアップ

サンバーくん、三度の発熱で入院する

難易度: ★★★

TT2 冷却水 ☓ 2024.4.28

難易度: ★★★

サンバーくん、入院費用を払う

難易度: ★★★

クーリングファン プチオーバーホール

難易度:

クーラント漏れ修理

難易度: ★★

サンバーくん、お熱が下がって退院する

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

なんでもDIYです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

タコメーター取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/27 11:43:04
タペット調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/27 12:28:02
エンジン/ミッションマウント全交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/06 08:52:51

愛車一覧

スバル サンバートラック スバル サンバートラック
32年落ちのボロボロ スバル サンバートラックに乗っています。ほぼ未整備で車検も通ります ...
スズキ アドレスV125 スズキ アドレスV125
譲って貰った中古スクーターです。色々と整備しながら乗ってます。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation