2008年01月31日
ようやく1000キロ到達しました
それと赤点灯もさっき付けて見ました(爆)
まだ、スプーンパーツは付けてませんが純正での感想で・・・、
スゲー!!&気持ち良いー!!
スプーンパーツ付けたらどうなる事やら・・・(汗)
Posted at 2008/01/31 13:05:17 | |
トラックバック(0) |
CIVIC FDR2 ネタ(日記みたいなもの) | 日記
2008年01月25日
筑波サーキットでノーマルのS2000とS2000タイプSとノーマルのFD2シビックタイプRと無限RRとモデューロプロデュースのシビックタイプRFD2との競走した所、モデューロRの勝利!2位がRR3位がノーマルのシビックR4位がS2000タイプS5位がノーマルS2000だったのですが意外な結果でS2000が負けちゃいました。
やっぱFD2のステアって安定してコーナー曲れるんだねと思いましたが意外と言えばモデューロR!
モデューロは良い車を作りましたよ。
細かい感想は大分省かせて頂きますけど詳しくはビデオ見て頂けるとより細かく分りますのでビデオ買う価値ありです。

Posted at 2008/01/29 18:28:08 | |
トラックバック(0) |
CIVIC FDR2 ネタ(日記みたいなもの) | モブログ
2008年01月25日
本日、パーツの取り寄せと取り付けの段取り致しました。
まだ、740キロ走行だけど頑張って乗らないとねー(汗)
今のままでは強制電動ファンを回す事が出来ない為、水温メーターをメーカーに送り返し基盤交換する手筈となりました。
予定としてはバッフルオイルパン=電子スロットルで その間 安全の為オイルブロックを付ける事になりました・・・コレには予想外の出費が・・・(汗)
ただ、オイルブロックがFD2Rに適合するかどうか分からない為預かりになってしまうとの事!ついでにオイルも抜かないといけない為、急遽バッフルオイルパンと電子スロットル行きます。
ついでがついでを呼びFD2Rのオイルエレメントの大きさに合うオイルブロックの手探りの間は、ECUを例の所に送る手筈となりました。
いよいよFD2Rの初級段階のチューニングの始まりです・・・さぁ早く純正の味を覚えないといけないな~・・・頑張って1000キロ達成しなくちゃだわ(汗)
2009年5月現在、オイルブロックは装備してませんので宜しくです
Posted at 2008/01/25 22:15:22 | |
トラックバック(0) | 日記
2008年01月23日
何かHPに手を加え過ぎ(??)ちゃって ぐちゃぐちゃですな~(汗)
後でバックの画像は自分のスネ毛でも撮って貼り付けでもしとこうか~
Posted at 2008/01/23 23:30:24 | |
トラックバック(0) | 日記
2008年01月15日
Posted at 2008/01/15 20:43:21 | |
トラックバック(0) | 日記