• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

evoトモの愛車 [ホンダ エリシオン]

整備手帳

作業日:2020年3月25日

フロントローター・パット交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
パットが減っていたのもあるんですが、エリシオンの持病でもあるブレーキジャーダーがひどくなってきたので交換です。

過去に一度、Dで保証を使って対策品と言う名の物にごっそり交換したんですが2年も待たずにジャーダーが出ちゃいました(ーдー)
あとは諦めてそのまま乗ってました( T∀T)

その後「ディクセルはいいぞ!」とエリ乗りの諸先輩方の投稿を目にするようになったので、私も右に習ってディクセルさんにしてみます!
2
ホンダさんだけなのかな?ローターを二本の皿ビスで固定してます。これがとにかく固い(ーдー)

前にリアのローターを交換したときに少しナメらかしてしまった事が(*_*;

不安だったので今回は事前にラスペネを吹いときました!ショックドライバーも用意しました(笑)

けっきょくはラスペネのおかげか、ドライバーだけで無事に取れました(笑)
3
んでバラします。

…かなーりサビサビっす。雪国はとにかくサビます(;^_^A
ローターもすんなり取れてはくれませんでした。

M8のボルトを突っ込んで締めると外れてくれました。
ボルトが手元にあってよかった~( ̄▽ ̄;)
4
ローターを外したら裏側がちゃんと当たってないっすね(*_*;
左右とも同じ症状でした。
5
もしかしてどこか固着してんのかな(ーдー)
でも、ブレーキをオーバーホールする技術は私は持ってないのでこのまま組みます。
機会があればちゃんとDか整備士さんに見てもらおう。
6
あとはワイヤーブラシでひたすら錆を落として、ピストンは見える所だけでもキレイにしてからの~

ブレーキフルードがリザーバータンクから溢れないように少し抜いてから、外したパットを使って両方のピストンを同時に戻します。
7
ローター入れてキャリパーベース組み付けてパット入れてーですね。
あっ、そーいえばローターを固定するビスがあるのを忘れてた。
と思い出してビスを入れようとしたら…

…ビスが入らない。穴位置がズレてるじゃないか(ーдー)
またバラしてやり直しっす( ;∀;)
8
組み直して完成ですね(笑)
新品のローターってなんか気持ちいいですよね😁

車を自分でメンテナンスするのは楽しいけど、ブレーキは命に関わる箇所なので慎重にですね!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

かまってちゃん・ウィンカー球交換

難易度:

ブレーキローター交換(下準備編)

難易度:

パワーウィンドウ・モーター交換

難易度:

ダイレクトイグニッションコイルカプラー交換

難易度: ★★★

車検なんだが

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

自分の車を自分でメンテナンスするのって楽しいですよね!って事でみんカラ始めました! アラフォーの初心者プラベーターですが宜しくお願いします(・∀・)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ヤフオク 台湾製リアゲートスポイラー&トランクスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/29 11:38:32
電動格納式ドアミラー取付(その2:取付け編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/07 01:35:57
電動格納式ドアミラー取付(その1:取外し編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/07 01:35:43

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
どーしてもまたマニュアル車に乗りたくて、嫁にワガママ言って買っちゃいました笑 10年ぶり ...
ダイハツ エッセ ドラえもん号 (ダイハツ エッセ)
通勤用にちっこくて可愛いドラえもん色した車をゲット。キビキビ軽快なフットワークで乗ってて ...
ホンダ エリシオン ホンダ エリシオン
我が家のファミリーカー。購入してからもう10年たったのか…。早いもんだな🤔 嫁さんも ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
嫁はんの通勤用(私のお下がり笑)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation