• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みのるタントの愛車 [ダイハツ タントカスタム]

パーツレビュー

2020年2月9日

Panasonic CN-F1X10D  

評価:
5
Panasonic CN-F1X10D
多少の圧迫感はあるけど慣れればgood!
パノラマカメラも問題無し。
雪道や道の悪い所だと多少画面の振動が気になる。
10P6PオーディオハーネスとデータシステムのRCA201Dでポン付け。GPSとフィルムアンテナは最初から付いてるので取回し不要。

このレビューで紹介された商品

Panasonic CN-F1X10D

4.42

Panasonic CN-F1X10D

パーツレビュー件数:92件

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

Panasonic / Strada マルチカメラシステム(リヤカメラ.サイドカメラ) / CY-MCRS70KD

平均評価 :  ★★★3.75
レビュー:4件

Panasonic / Strada CN-HDS930

平均評価 :  ★★★3.92
レビュー:12件

Panasonic / Strada オプションカメラ / CY-MCS701KD

平均評価 :  ★★★★★5.00
レビュー:2件

Panasonic / Strada CN-R500WD1-D

平均評価 :  ★★★★4.57
レビュー:7件

Panasonic / Strada CN-RX01D

平均評価 :  ★★★★4.39
レビュー:46件

Panasonic / Strada CN-HDS700TFA

平均評価 :  ★★★3.50
レビュー:4件

関連レビューピックアップ

EONON GA2193SE

評価: ★★★★★

PIONEER / carrozzeria AVIC-RF720

評価: ★★★★★

PIONEER / carrozzeria AVIC-CZ900

評価: ★★★★★

不明 カーナビモニター用ガラス強化フィルム

評価: ★★★★★

不明 メーターフードカバー

評価: ★★★★★

ダイハツ(純正) ドライブレコーダーステッカー

評価: ★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2020年7月19日 0:12
初めまして。
社外9インチナビが綺麗に収まっていますね。

教えて頂きたい事があるのですが、こちらのナビを装着してもパノラマカメラ・左右カメラ・フロントカメラの使用が出来て、かつ切替もステアリングスイッチで可能なのでしょうか?

また、ナビ周りのパネルの加工は必要でしょうか?

もし宜しければ参考までに聞かせて頂けたら助かります。宜しくお願いしますm(_ _)m
コメントへの返答
2020年7月19日 18:14
こんにちは。
説明にも書いてある通りデータシステムのハーネスだけで全方位カメラとステリモは使用できます。
ナビもフローティングの2DINサイズなので無加工で取付可能です。
ただし、少し振動で画面が揺れるのが気になるのでそれが嫌であれば純正9インチをお勧めします。
ちなみにこちらのナビは10インチです。
2020年7月19日 21:00
ありがとうございます!
社外10インチナビで全方位カメラが使用出来るのは凄いですね!
問題は振動だけ妥協出来るかどうかですね。

もう一つだけ教えて頂きたいのですが、ギヤをRに入れた時は自動で全方位カメラに切替わりますか?

何度もすいませんが宜しくお願い致します。
コメントへの返答
2020年7月20日 12:22
リバース時は全方位とバックの2画面表示になります。走行中はサイドとフロントしか見れません。
2020年7月20日 13:03
ありがとうございました!
とても参考になり助かりました(^^)

プロフィール

よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
タントカスタムに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation