• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年06月29日

言語化

車素人やし。
頭弱いから言語化が下手。
シフトフィールってのは語弊がありましたね。
申し訳ございません。

プロの表現。
様々な方が同じことを言っています。

動画の
6:07
4:00

あたり。

シフトアップをした時にパワートレインが揺すられる感覚があるのは、
他メーカーにはあまり。。
スバルはこの辺気にしてないんか?って言ってました。

ミッションマウント、ラバー、ピッチングストッパーの三点セットで、
完全に揺すられる感覚が消えましたということですよね~。
ブログ一覧 | スバル WRX STI | クルマ
Posted at 2024/06/29 14:56:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

DSGフルードの交換
ゴルビー95さん

GRヤリス シーケンシャルでダイノ ...
Dai@cruiseさん

マニュアルモードのレバー向き
ξ;゚ o ゚)ξ tatsukiさん

AutoExe クイックシフター
ヒロ@653さん

ミッション操作の個人的作法
ゆぃの助NDさん

ミッションO/H、その他諸々
lmscさん

この記事へのコメント

2024年6月30日 11:44
相当上級者向けの難しいクラッチ。
なるほど~。
コメントへの返答
2024年6月30日 12:10
クラッチのミートポイントが足をかなり上げた手前の方。クラッチはかためでストロークは大きい。
シフトアップの時にかなり慎重にクラッチを繋いでも、繋いだ後にパワートレーン全体が揺すられるんですよ~。
清水和夫さんが言ってることまんまなんです。
開発のテストドライバーが気づかないはずがない。
清水さん曰く、スバルは気づかないじゃなく、気にしてない、、、
気にしないヽ(○︎´3`)ノ
2024年7月1日 0:25
こんばんわ。vab素人です。w
素人イメージですが、あのボディ強度を誇るスバルさんが、あえてマウントを強化しない意味、というのが気になりました。
マウントを強化してカチッとしたフィーリングに変わってよかったと思います。(多分、私もソノ方向を目指すと思いますので。)
が、その揺れのストレスがボディに来るんじゃないか、との心配もあります。(設計者じゃないので、いつ頃とか、どの位とかは判りません。💦)
ミッショントンネル(という表現が正しいのか判りませんが)辺りの強化についても調べてみてはいかがでしょうか。
※「強化」って、沼ですよね~。😅
では。✋

コメントへの返答
2024年7月1日 10:17
お師匠様!
ご無沙汰しておりますmm
GDB(二世代前)のころですらかなりの剛性、さらに強化されているわけですから、ボディ剛性は相当なものと推察します。
専門家曰く、スバルはパワートレインの揺れを気づいていないわけじゃなくて、まったく気にしていないんじゃないかと。

ボディー補強に走ると沼るんで、沼りだすと私の性格的にやばいので躊躇しております(;^ω^)

補強パーツはアフターパーツメーカーが商品として出してもロクにテストもしていないような、無責任パーツも多いと思いますので。

今回のミッションマウントはSTI車製のゴムマウントでかつ、旧型車の品番のハードではないやつです。補強というよりは、マイナスを0にしたイメージでプラスはナシです。

現にミッションの周波数の高いノイズは一切入ってきませんが、ミッションがブルっと震える感覚のみ消えました(^^♪
(社外品のミッションマウントはレーシングカーのようなミッションノイズが入る物もあるそうです。)

半分純正といえるSTIのボディー補強パーツは、タワーバーもフレキシブル、フロントリアのドロースティフナーと呼ばれるものも「フレキシブル」という接頭辞がついています。

スパーダe-HEVも標準でボディーダンパーがついていますが、補強というよりは純正品は振動を減衰させる方向性でついていますし(^^♪

今後はSTI製品を中心にフレキシブルな補強をしていきたいです♪

プロフィール

「[整備] #WRXSTI 左前スピーカー故障→フロントカロスピーカーに交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/3228026/car/3536099/8306909/note.aspx
何シテル?   07/21 21:02
はじめまして。 無言フォロー連射君で失礼します。 スパe:HEVです。よろしくお願いします。 WRX STIは、もう販売が終了し4年以上経過した車...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

STIスポイラー類の流用交換部品(備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/25 03:14:48
[スバル WRX S4]PIONEER / carrozzeria UD-K213 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 21:29:31
[スバル WRX STI]PIONEER / carrozzeria UD-K625 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 22:15:58

愛車一覧

スバル WRX STI 通勤最速 (スバル WRX STI)
通勤最速カー 通勤快適仕様。 久々MT車。 DIY弄り頑張る!
カワサキ エリミネーター250V カワサキ エリミネーター250V
2台目のエリミネーター250v カワサキっ♬ カワサキっ♬ カワサキっ♬ クリニーック ...
カワサキ エリミネーター250V 陰キャのぼっちツーリング用エリミ250v (カワサキ エリミネーター250V)
嫁が手付金振り込んでくれました(爆) というわけで中免いそぎまつ(爆) ぼっちツーリング ...
ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド
ホンダ ステップワゴンスパーダ e:HEV 100v 1500w電源仕様。 初車中泊を ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation