• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年10月14日

静音化続き

静音化続き どやさー!
フェンダーライナー
エプトシーラー5ミリ厚。


エプトシーラー。
曲面ですが、貼りやすかったです。

フェンダーライナー綺麗に洗ってある。
娘にバイト代1000円!爆🤣‪‎‪𐤔𐤔‬

5ミリ厚で戻す時はライナーを元に戻しやすかったです。
10ミリ厚は戻しにくいかも??

先に貼ってからプッシュリベットの穴は7ミリ位のドリルで
ドリドリ~すると綺麗に穴あく。
えー感じや!


ここは高級品!
レアルシルト!!


フェンダー裏にもレアルシルト!



リベットさんたち。



元に戻せる気がしない꙳⋆(lllᵔ⩌ᵔlll)౨♪


ブログ一覧 | スバル WRX STI | クルマ
Posted at 2024/10/14 19:22:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

メーカーの品番がわからない‥教えて ...
タイゾーズさん

ボルボ・リコール対策
Jaianさん

リップライナーモール
ニャンコのパパさん

対策を考えてみた
たく造さん

ホイールスペーサー付けました
6starsさん

難航のサイドバー!?
HE゙AT DRIVERさん

この記事へのコメント

2024年10月15日 1:33
娘にバイト・・・
それ良い手!
ウチもそうしよう♪
のってくるかは不明
コメントへの返答
2024年10月15日 9:18
娘は中3と小6。小6に声掛けたら喜んで
やってました。
洗って乾燥させる間に制振材を脱脂してペタペタ。効率爆上がりでして(^_^;)
腰の負担が和らぎますよ。
のってくるかは、年齢に応じたバイト代次第でしょうか꙳⋆(lllᵔ⩌ᵔlll)౨♪
2024年10月15日 7:52
ここまできたら小石を巻き上げちゃうようなハイグリップタイヤ履かせて、ロードノイズ低減効果も検証しちゃいましょう♪
コメントへの返答
2024年10月15日 9:22
確かに天井やリアシェルフは効果がすぐに分かりましたが、タイヤハウスはあまり効果が分かりにくいですね。。
ハイグリップタイヤ履かせたら小石飛びやすいんですね。。
続いてフロアやBピラー等頑張ります♪

プロフィール

「[整備] #WRXSTI 左前スピーカー故障→フロントカロスピーカーに交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/3228026/car/3536099/8306909/note.aspx
何シテル?   07/21 21:02
はじめまして。 無言フォロー連射君で失礼します。 スパe:HEVです。よろしくお願いします。 WRX STIは、もう販売が終了し4年以上経過した車...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

STIスポイラー類の流用交換部品(備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/25 03:14:48
[スバル WRX S4]PIONEER / carrozzeria UD-K213 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 21:29:31
[スバル WRX STI]PIONEER / carrozzeria UD-K625 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 22:15:58

愛車一覧

スバル WRX STI 通勤最速 (スバル WRX STI)
通勤最速カー 通勤快適仕様。 久々MT車。 DIY弄り頑張る!
カワサキ エリミネーター250V カワサキ エリミネーター250V
2台目のエリミネーター250v カワサキっ♬ カワサキっ♬ カワサキっ♬ クリニーック ...
カワサキ エリミネーター250V 陰キャのぼっちツーリング用エリミ250v (カワサキ エリミネーター250V)
嫁が手付金振り込んでくれました(爆) というわけで中免いそぎまつ(爆) ぼっちツーリング ...
ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド
ホンダ ステップワゴンスパーダ e:HEV 100v 1500w電源仕様。 初車中泊を ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation