※皆さまに不快な思いをさせるかもしれません。
ご容赦ください。
中古車買うのて23年ぶりなんよね。。
昨年からお騒がせのBM。
ウチから車で20分のところも街路樹がそこだけキレイにカットされてて
切り株状態でしたけど(;^ω^)
とにかくvabは中古しかないわけですし。
そのあおりを受けて文春砲を喰らったのがN〇。
スバ〇車を探していたら避けて通れない道ですよね。
保険だって現状のを継承しますし、
コーティングもいらないし。
ローンを利用してキックバックを与えるわけでもないから。
なーんのうま味もない客なのは重々承知しております。
しかしN〇の方では見積もりは諸費用はナカナカ良心的なお値段。
うま味ないのにね。
日曜に見に行って、次の日曜で決断して。
購入意思を伝えて家庭内稟議を通してから明日手付金を入れに行くと伝えました。
できるだけ押さえるようにしますが万が一売れたらすみませんとは言われていて。(2か月在庫)
万が一そのようなことがあれば縁がなかったとあきらめるよ。
と伝えていましたが。
その日の晩にSMSで他店で売れました~!すみません的なメッセージが。
ワロタw
本当かもしれないんですが、世間を騒がせて信頼回復に努めている時期やから。
しゃーないなと。
X(旧Twitter)にとある人が。
年末にGRヤリスの購入意思を伝え、年内営業最終日。
購入意思を伝えて年明けの営業日に連絡したら売れました~!
なんてN〇で言われてクソっていうポストがあった。
それみて、ウチのもホンマかなぁなんてね。
この業界の体質が変わらんかったら。
今はSNSでも色々言われるし。
後がないんちゃうかな。
そしてもう一つの候補に挙がってたのを契約しました。
「でっかい人」のお店にあったんですね。
BMやN〇と並ぶ大手ですね。
タマが多い車種なら色んなお店から選ぶんですが、
そんなにタマが多くはないので。。これだ!と思ったタマは見に行くしかないわけですが。。
でっかい人のお店はN〇より圧倒的に諸費用が高いですねー。
業界として世間様に信頼回復中なので、
ちゃんとしてくれることを期待しましょう。
このお店、なんか色々とLINEでやりとりするんですが、
点検整備記録簿の画像が送られてきました。
タマ的にはボンネットやフェンダー、
トランク内のテンパータイヤの塗装やシールの状態を見たんですが、
修復された形跡はなさそう。
サイドシルもひっぱった痕跡もなさそう。
けどルーホイが4個ガリ傷やからハブベアリングのガタとかは心配やけど、
送られてきた点検整備記録簿の内容が、
「フロントホイール、リアホイール
サスペンション、ショック、アーム類」
のところだけ空欄で草www
点検整備項目に入ってへんのかコレ?😅
いちおーLINEで何でここだけ空欄やねん!
と聞いておいた。
とりま納車後はテスター屋に持ち込んでサイドスリップくらいは
自前で再確認しとくけどなー!て送っておいた(;'∀')
※追記
車検ない場合は、追加プランに入らんかぎり。法定点検の12カ月点検の内容らしい。
一番ベーシックな点検。それで47000円かい!って。高すぎで草w
まー3年前はKewesekiの正規販売店で
中古バイク買ったら、納車された日に国道で止まったんやけどねー。
一気筒死んでて草www
納車の日にドナドナ。。。
直ってきたけどめちゃ調子悪く、信号待ちでエンストとか。
ムカついて全部自力整備で解決しましたとさ。。

なかなかの変人ですから(;'∀')
【おわりに】
けいちゃんねるの「けいちゃん」見てて
家内に変な目で見られました。
この界隈ではアイドルですか?( ̄▽ ̄;)
Posted at 2024/01/10 13:00:00 | |
トラックバック(0) | 日記