• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スバe:HEVのブログ一覧

2024年03月12日 イイね!

じゃないほうの。。😅

純正オプションじゃないほうのやつ~。
1000円以内でできる方のやつ~!
大阪人は安くやると威張ります٩( 🔥ω🔥 )و



コンソールイルミネーション。

ひと通りの青イルミ完成しました~♪

あの黒のシフトノブ。
ウエイトがまともに入ってへんから、
劇的にフィーリング悪化(¯∇¯;)(¯∇¯;)悪化!

グランツーリスモのステアリングコントローラのシフトノブみたく、
おもちゃ感でます🤣
お試しあれ(`・ω・)ノ.oO


被覆をオートで剥くやつ~!
ストレートのストリッパー♪

スプライス端子やったっけ?
しかし、写真散らかり過ぎやで(¯∇¯;)



ドリンクホルダー分解!



ドリンクホルダーのあのなんかベロみたいなんの下にLED隠して間接照明風に。
みんカラのVAB先輩のパクリ~♪


センタコンソール裏の作業開始します‪( . .)"‬




ストリッパー➕スプライス端子結線。
私が大好きなやり方~(๑♡∀♡๑)


急に心配性発動してぐるぐる巻き(𖦹_𖦹)

1000円以下で
えー感じになりました!

コースターは中○
スチ風です(¯∇¯;)

TRUSTのコンフォートGTSマフラー。
ガスケット到着前に先に付けたんはナイショ。
改めてガスケット付けたら。
リアピースのみ交換のやつやから、
めちゃくちゃ静か!!
車検合格率95パーと感じます。
(個人の感想です。)

今月は車検で金かかるからー!
来月はサス交換頑張るぞー!がんばる(ง •̀_•́)ง
Posted at 2024/03/12 18:00:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | スバル WRX STI | クルマ

プロフィール

「[整備] #WRXSTI 楽しいハブボルト打ち替え🎵 https://minkara.carview.co.jp/userid/3228026/car/3536099/8392116/note.aspx
何シテル?   10/07 21:41
無言フォロー連射君で失礼します。 新参者ですが、よろしくお願いします。 2024 1月~  WRX STI。 E型。 皆さまの弄りを見るのが大好き...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/3 >>

      12
34 56789
1011 12131415 16
1718 19 2021 2223
2425 26 27 282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

オイルフィラーダクトのオイル漏れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/08 08:17:45
[スバル WRX S4]STI リヤサイドアンダースポイラー用 クリップセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/05 14:23:47
STIスポイラー類の流用交換部品(備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/25 03:14:48

愛車一覧

スバル WRX STI 通勤最速 (スバル WRX STI)
通勤最速カー 通勤快適仕様。 久々MT車。 DIY弄り頑張る!
カワサキ エリミネーター250V カワサキ エリミネーター250V
2台目のエリミネーター250v カワサキっ♬ カワサキっ♬ カワサキっ♬ クリニーック ...
カワサキ エリミネーター250V 陰キャのぼっちツーリング用エリミ250v (カワサキ エリミネーター250V)
嫁が手付金振り込んでくれました(爆) というわけで中免いそぎまつ(爆) ぼっちツーリング ...
ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド
ホンダ ステップワゴンスパーダ e:HEV 100v 1500w電源仕様。 初車中泊を ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation