• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スバe:HEVのブログ一覧

2020年04月30日 イイね!

ドライブスプロケット定番とは逆

ベルハンマーを色々なところにつけてゴキゲンでございます。

バイクのエンジンオイルには使用不可ですが、
車のエンジンオイルにスプレータイプではないベルハンマーを使ってみたくなります。
フロントフォーク、リアのショックにも塗布。
マジで乗り心地も良くなりゴキゲン。

420のカブモンキーサイズのドライブスプロケット。
ほんとどこにでも売ってるし便利。

カブエンジンの定番ボアアップ
ドライブスプロケットを15T→16Tや15T→17T
が定番。
理由は一速のギア比が極端に加速側なために、一速発進後すぐに2速にシフトアップしないといけないためウザい。
理由2は、最高速アップ。

低速~中速のトルクが無くなり、高速の伸びが良くなった
ハイコンプピストン+ハイカム仕様。
1速でMAX20キロ/時までしか出せなかったのが、30キロ近くまで出せるようになった。

ドライブ側のスプロケット交換。
交換っていっても1000円くらいだから助かるw

定番とは逆。
15T→14Tに替えると、これが激ハマり!!
1速でも25キロ以上は出せるし、最高速はむしろアップ。
3速の加速も良くなり、最高回転数が上がっているので3速のみで60キロくらいは出せるようになるし。
いいことばかり。

4速はまるっきりダメ。
元々使えない4速。
スプロケ替えてもダメなもんはダメでした。

素晴らしい納得のいくフィーリングに仕上がった!
キャブもエアクリもキマッたし。

あとはオイルクーラーくらいかな。

チューニングとは、本当に調律ですねぇ。
奥が深い。
Posted at 2020/04/30 15:22:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年04月29日 イイね!

グダグダなステップワゴンDIYオイル交換w

朝から納車後2000キロ。
初のオイル交換。

納車後3000キロは、新車時投入の馴染みをよくする添加剤の入ったスペシャルオイルが入れてあるから、その時にしようと思いましたが。。
オイル交換したくなったので(笑)
交換。



ジャッキアップはせずに、ラダーに乗せる

銀色のレジャーシート。
この銀色のレジャーシート。超おすすめです。
背中の滑りもいいし。



ほお。フィラーキャップとディップスティックが見える。



ほお。なるほど。エレメントはアンダーカバーの裏やね。



アンダーカバーは手前二本がビス。
後ろ4か所ほど、+ネジで回して外すクリップになっているので、
外すのは簡単。2分とかからない。



エレメント露出。



ドレンボルト付近には噂通り、ここやで~!と刻印がしてある。



NEXT。
そしてビミョーにサイズが違うエレメント。HAMPのやつ。

そしてホンダ用て書いてあったドレンワッシャの
サイズ違いwww
ホンダてサイズ色々あるんやね。

まぁ、ストレートのホンダ用のパッキン10個くらいあるからまぁヨシ( ;∀;)



ストレートの緩める専用の汎用フィルターレンチ。
ここには理由はかきませんが、カップ型を買うことを決意ww



まぁ普通につくからエエんやけど、
なんかビミョーにサイズ違うくない?(;´∀`)

ドレンボルトの締め付けトルクは、40Nmです。



エンジンオイル投入時に色々と焦ることになる。

焦り1:NEXTって超低粘度って聞いてたんやけど、ヤバい。水や。
あまりのサラサラ感にこぼしそうになった。

焦り2:さて暖気してからオイル量チェックするか!
とエンジンスタートボタン押してもエンジンかからず。。。
シーン。。。。。。
そりゃそうか、ハイブリッド車やん(笑)
エアコン全開にしてエンジンかかる(;'∀')

焦り3:エンジンオイル量を見ようと、ディップスティックを差し込み。
抜いてみようと思っても。
NEXTがサラサラ過ぎてまったくエンジンオイル量がワカラン!!!!
何回やってもワカラン。
サラサラすぎてディップスティックについておりまへん。

規定量の3.8は入れたんやけど。

諸先輩方。
これどないしたらエエか教えてください(笑)



というわけで。

某先生が、ワコーズに聞いてくださった。
ワコーズのprostage HVと超低粘度オイルに関して。

プロステージHVが4Lの小分け販売をしていないのは、
ワコーズ自体が積極的に推奨していないそう?
頑張って売る気もなさそう?

エンジンオイルに求められる性能は今は色々とあると思います。
エンジン保護という観点だけで語るならば、
超低粘度は絶対に不利だそう。

特に、走行距離が2万キロ等を超えてくればおススメしないとかどうとか。。

私、今回でNEXTは卒業します。
早めに交換してしまおう。
NEXTを納車直後にもうすでに買ってしまっていたので。

ところで。
今回NEXTにして。

エンジンオイルを交換するとその時特有のエンジンが静かになった感じとか。
そういうのはあまり感じられなかったです。
Posted at 2020/04/29 11:04:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2020年04月28日 イイね!

タコメーター12000回転

マグナ小僧の激安遊び。
なんか若くなった気分ですよ♪

マグナ50.激安タコメーター装着しました。
バイクの電気配線触るのは初めて。
ちょうど、アクセサリーっぽい線で純正でキボシ化されていた線があって、
テスターで電源きてたので。
1500円くらいやで~♬

電源とったら常時電源やったwww

テケトーやなーーw



というわけでレスポンスの悪い激安タコメーター

12000回転は回っています。
Posted at 2020/04/28 19:02:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年04月27日 イイね!

予約

GWは本当にどこにも行けなくなっちゃいましたねぇ。
大人しく車いじりをする分にはいいんでしょうかね。
本日みんカラQ&Aで返答いただいた方がいらっしゃって。
ありがとうございました。

そんなことを話していると欲しくなり(;'∀')
ということで、
新商品を予約しましたw

SUPER CAT LS10/Yupiteru


自宅まで残りの信号機のある交差点が一か所。。というところにレーザー式のオービスがあるという私www
家のすぐ近所の道路が夜中まで取り締まりをしている場所に住む私(;´Д`)

レーザー探知の性能は、
性能は各メーカーどれも同じような。。


取付位置に多少の影響を受けるそうなので、
この位置に設置予定。

取り付けたらすぐに試せるけど何か?www


前から欲しかったベルハンマーもキャンペーン中で買っちゃいました(;'∀')
これもみんカラ上で話していると無性に欲しくなり(;'∀')

Posted at 2020/04/27 23:04:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年04月26日 イイね!

セッティングまとめ

マグナ50
ピストン、カム、キャブ交換
セッティングまとめ。

PC20キャブノーマルヘッド用インマニ等のセット。

マグナ50用デフォルトセッティング
MJ:85
PJ:35
結果エンスト。

MJ:100
PJ:35
高回転ピンピン仕様
中低速→息継ぎしまくり。
MJを95や105に替えてもセッティングは決まらず。

モンキー用ハイコンプピストンのキットがノーマルエアクリ非推奨。

アドバイスをいただきながら、
キタコのエアクリに交換。
MJを100→105に変更したところ濃くなりすぎて撃沈。

最終90までメインジェットを落とすと快調。

素人考えで吸気量が増える=濃くする
と思いがち。

スロットルバルブ付近の流速アップ=吸い上げ量が多くなるので、
一概に濃くすればよいというものではないらしい。

PJを35→38に替えてエアスクリューを規定値以上に緩めて薄くすると、
何故かこれが調子が良い。

一週間ずっとセッティングし続けて(;'∀')
なんか今やっと調子がいいです。



下り坂ですw
タペット音してるやん(笑)

一速で20キロ出ないくらいのマグナ。
一速でもう少し引っ張りたいとスプロケ交換が定番なんだけど。
一速で頑張れば30キロは出るようになりました(;'∀')
二速で50キロまで引っ張れるけど。

エンジンブローしそうだ(笑)
Posted at 2020/04/26 16:07:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #WRXSTI 左前スピーカー故障→フロントカロスピーカーに交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/3228026/car/3536099/8306909/note.aspx
何シテル?   07/21 21:02
はじめまして。 無言フォロー連射君で失礼します。 スパe:HEVです。よろしくお願いします。 WRX STIは、もう販売が終了し4年以上経過した車...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/4 >>

   1234
5678 9 1011
121314151617 18
1920 2122 232425
26 27 28 29 30  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

STIスポイラー類の流用交換部品(備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/25 03:14:48
[スバル WRX S4]PIONEER / carrozzeria UD-K213 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 21:29:31
[スバル WRX STI]PIONEER / carrozzeria UD-K625 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 22:15:58

愛車一覧

スバル WRX STI 通勤最速 (スバル WRX STI)
通勤最速カー 通勤快適仕様。 久々MT車。 DIY弄り頑張る!
カワサキ エリミネーター250V カワサキ エリミネーター250V
2台目のエリミネーター250v カワサキっ♬ カワサキっ♬ カワサキっ♬ クリニーック ...
カワサキ エリミネーター250V 陰キャのぼっちツーリング用エリミ250v (カワサキ エリミネーター250V)
嫁が手付金振り込んでくれました(爆) というわけで中免いそぎまつ(爆) ぼっちツーリング ...
ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド
ホンダ ステップワゴンスパーダ e:HEV 100v 1500w電源仕様。 初車中泊を ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation