• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スバe:HEVのブログ一覧

2024年02月27日 イイね!

あたーりー♪



プライヤー系で絶対にハズさないフジヤ。
エーモン←精度悪すぎ。
フジヤに新調してみた〜。
DIY勢にはピッタリ価格♪


いやっほい!
当選しましたから〜!
後日レビューしますが。

簡単レビューは私の主義ではない。
左右比較しますからねー。
マステで区域を分けてガチ検証委員会します( ̄▽ ̄;)
Posted at 2024/03/01 21:13:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | スバル WRX STI | クルマ
2024年02月18日 イイね!

レーザー探知動画

まず4年前の動画から。



2020年5月に発売されたユピテルのレーザー探知機。
早速レーザー式が登場する大阪中央環状線。
新御堂筋もね。

レーザー探知は当時のユピテルの発売当初のものは、
取り付け位置によって反応に差がでました。
何回も何回もテストしました(¯∇¯;)

中央環状線の左の緩やかなカーブの先にあるレーザーオービスはナカナカ探知の条件が悪い状況です。

ミニバンのフロントガラス左上が1番手間で探知しました。
当時動画をアップしたら、いきなり2万再生されてびっくり((((;゚Д゚))))
探知するタイミングは約250m手前でした。



BLITZ Touch-LASER TL403R
あれから約4年。
本体にレンズが付いた一体型。
多分コムテック製。

Aピラー付け根のダッシュ上に普通に設置。
約300m位手前から反応していますよ~。

動画の最初。ブリッピングシフトダウン_(:3 ⌒゙)_
MTは約24年ぶりやけれども。
感覚を取り戻し。
9割方ブリッピングシフトダウンをキメれるくらいまでに
感覚が回復(⋆ᵕᴗᵕ⋆).+*

VAB。
シフトアップの方が難しくないかな?( ;´꒳`;)

AXIS PARTSのLEDルームランプのキット。

センターコンソールのイルミだけ白が激浮きやから、
ここだけ青にチェンジ。
AXIS PARTSの青白て白やー!

フットランプは青取り付け予定
Posted at 2024/02/18 18:10:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年02月13日 イイね!

納車、そしてもうすぐ車検



なんじゃこりゃー!
酷すぎるスイッチ。
これはアクセサリーライナーっちゅうやつか?
これってDRLなんすか?
まじでまだまだvabのこと何も知りません:(´◦ω◦`):ガクブル
とりまONにしてみた(* 'ᵕ' )☆



汁排出!




結局アンダーカバー外しとるんかーい!



ドレンを探すまでもなく。
ももみうちさんが、ロアホースから抜いてたから、
私も。


前まで真空引きでやってたけと。
今回は。
ԅ(*´∀`*ԅ)モミモミ。
ももみうちさんももみもみしてたし。
これだけ(も)の字を沢山入力したんは初めてかも?(¯∇¯;)

ちょいと多めに入れて。
さて。減ったら足そう。

クーラントはオリジナル青汁ブレンド。
ゴールドブレンド。
ゴールドブレンドて聞いて、
脳内にダバダ~♪て流れたあなたはジジイです!
GGI!!!

んで。
WRX STI
毎日煽られる。
昨日も後ろからAudiA6
2車線またがって左右に振ってグアングアン煽る煽る!
左に寄ろうとしようも、あんた左右にそないグアングアン振られたら
寄りにくいやん!
前にパンダおるし!
急にチキっとる、ダサ!
次来たらドラレコ映像保存したから晒す!!!
+警察に提出する!
Posted at 2024/02/13 18:28:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | スバル WRX STI | クルマ
2024年02月11日 イイね!

つや。。。くろ。。。



ヒートガン。

cピラーカバー外して。
シャークフィンアンテナ外して。
ルーフモール外した。

結果。

ワロタw

裂けたww


艶黒の塊。
キレてくしゃくしゃに丸めた(* 'ᵕ' )☆

もう1回www



笑うとこやでww
こーいうときは、大阪人は笑い飛ばすんや🤣

慰めのいいねくれたら。
喜びます😚
Posted at 2024/02/11 16:33:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | スバル WRX STI | クルマ
2024年02月10日 イイね!

艶黒 足29.0cm 幅6E☞幅B化

ルーフらッピング(非3M格安Amazon)も買ったけど。
まずはガーニッシュから。

それより。。



みてみて〜!
29.0cmの足。(巨体)
幅6E☞幅Bへ!
Bでも余裕あるやん!この靴!
ギリクラッチペダルの左足通るやん!❤️

しかし靴底のゴムの幅の部分を切って切って切りまくり!
干渉しなくなりました。

誰得情報?~_~;




中華ヤバいらしいから純正部品!



夜な夜な作業。
昼は土曜日であっても仕事



とりあえず。
引き締まりました!
何が締まったかよーわからんが?(゚o゚;;

艶黒化進展中。

次は艶黒ルーフラッピング貼ります♪
素人初挑戦ですが。
Posted at 2024/02/10 22:12:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | スバル WRX STI | クルマ

プロフィール

「[整備] #WRXSTI 左前スピーカー故障→フロントカロスピーカーに交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/3228026/car/3536099/8306909/note.aspx
何シテル?   07/21 21:02
はじめまして。 無言フォロー連射君で失礼します。 スパe:HEVです。よろしくお願いします。 WRX STIは、もう販売が終了し4年以上経過した車...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/2 >>

     1 2 3
4 56 78 9 10
1112 1314151617
18192021222324
2526 272829  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

STIスポイラー類の流用交換部品(備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/25 03:14:48
[スバル WRX S4]PIONEER / carrozzeria UD-K213 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 21:29:31
[スバル WRX STI]PIONEER / carrozzeria UD-K625 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 22:15:58

愛車一覧

スバル WRX STI 通勤最速 (スバル WRX STI)
通勤最速カー 通勤快適仕様。 久々MT車。 DIY弄り頑張る!
カワサキ エリミネーター250V カワサキ エリミネーター250V
2台目のエリミネーター250v カワサキっ♬ カワサキっ♬ カワサキっ♬ クリニーック ...
カワサキ エリミネーター250V 陰キャのぼっちツーリング用エリミ250v (カワサキ エリミネーター250V)
嫁が手付金振り込んでくれました(爆) というわけで中免いそぎまつ(爆) ぼっちツーリング ...
ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド
ホンダ ステップワゴンスパーダ e:HEV 100v 1500w電源仕様。 初車中泊を ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation