• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スバe:HEVのブログ一覧

2024年10月20日 イイね!

やりすぎた

やりすぎた。
排気音が聞こえづらく。発進時エンスト(•ᴗ•; )
天井までにしとくべきやった( つω;`)

後席剥がしーの。


ガラんどう!


出来るだけ広い面積に施行する!をテーマに。

この写真からさらに追加で貼ってます。



3層デッドニングシートを貼りまくり。

終わった。
腰終了のお知らせ。
全身筋肉痛のお知らせ。

静音すぎ!!(´•ᴗ•;ก)
Posted at 2024/10/20 18:49:28 | コメント(5) | トラックバック(0) | スバル WRX STI | クルマ
2024年10月14日 イイね!

静音化続き

静音化続きどやさー!
フェンダーライナー
エプトシーラー5ミリ厚。


エプトシーラー。
曲面ですが、貼りやすかったです。

フェンダーライナー綺麗に洗ってある。
娘にバイト代1000円!爆🤣‪‎‪𐤔𐤔‬

5ミリ厚で戻す時はライナーを元に戻しやすかったです。
10ミリ厚は戻しにくいかも??

先に貼ってからプッシュリベットの穴は7ミリ位のドリルで
ドリドリ~すると綺麗に穴あく。
えー感じや!


ここは高級品!
レアルシルト!!


フェンダー裏にもレアルシルト!



リベットさんたち。



元に戻せる気がしない꙳⋆(lllᵔ⩌ᵔlll)౨♪


Posted at 2024/10/14 19:22:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | スバル WRX STI | クルマ
2024年10月13日 イイね!

貼りまくり꙳⋆(lllᵔ⩌ᵔlll)౨♪

貼りまくり꙳⋆(lllᵔ⩌ᵔlll)౨♪



天井むき出し。



からのー。
貼りすぎ


後席はAmazon制振。
全席は高級なレアルシルトを贅沢に奢ります。


からのー。


隙間という隙間全てにシンサレート入れまくり。
詰めまくって詰め込みまくって。

使わない穴は塞ぐ塞ぐ塞ぐ塞ぐ。

Posted at 2024/10/13 15:14:48 | コメント(6) | トラックバック(0) | スバル WRX STI | クルマ
2024年10月06日 イイね!

過ぎたるは笑

ビビリ音ではなく。
ビリビリ爆音!!

結論からいいます。
ビリビリ音マシとかいうレベルやなくて、完全消失。
ゼロ。
しかも、やばいくらい静音化。
車の質感がワンランク、ツーランク上がった感が。
体感とかいうレベルやありません。

YA100様。
おもちゃ♪先輩。
整備手帳を参考にさせていただきました。
ありがとうございました😊




リアシェルフ外したぞ〜!

ハイマウントストップランプ、リアワイパーカバー。
この辺りからかな。ビビリ音。

ついでにシェルフもデッドニングしましょうか!と。


写真撮り忘れたやないかい!( ̄▽ ̄;)
青いとこに、大量Amazon制振貼ったよ。


レアルシルト使わないでAmazonbasicのやつ。
レアルシルトは高級品ややから、フロアや天井様に残しときたいからね。

いやいやいやいや。
これ、レアルシルトやなくてもAmazonでエエんやないかい?
なかなかな比重?質量?で。追従性もよく。
貼りやすい。
性能も大きく見劣りせんかもしれぬ??
お安くしたい人におすすめします🎵

シェルフの使わない穴は全部塞いだ。
5.6mあるこのデッドニングシートで塞いだよ。(写真はトランク下に敷いたもの)


シェルフ側の上からデッドニングシートで穴を塞ぎ。
トランク側の下からデッドニングシートで穴を塞ぎ。
上下からサンドイッチするようにしました。


トランク下のテンパータイヤ下は。

テンパータイヤ全周の鉄板にレジェトレックスを大量に貼り。
15枚くらい😅


かんかん叩いたら、あちこちの鉄板空っぽやね。太鼓みたい。
特に叩いて軽い音する場所はね。
めんどくさいから、Amazonbasic一枚ばり〜🎵


テンパータイヤ周囲は。
シンサレートみたいなんお布団のようぬ敷き詰めようかと思いきや。
シンサレートの量が足らんから、
デッドニングシートを貼り付けないで、カーペットみたいに敷きました。
ただ敷いただけ。
全ては邪道自己流じゃい( ̄▽ ̄;)



ハイマウントストップランプの樹脂は。
エプトシーラーがこれまた足らんから。
(エプトシーラーはフェンダーライナーに貼る用に残したい。)



コーナンで買った難燃性の隙間テープをふんだんに貼りまくり。
貼って貼って貼りまくり。
CustomZさんに、樹脂に制振材貼って共振をずらしなさい!
とのご指示やったから、
レジェトレックスを2枚貼り貼り。


シェルフ裏は、シンサレートがチョンと乗ってるだけ。
Amazonbasicの制振を大量貼り。
エプトシーラー代わりの隙間テープを大量貼り貼り。

なんか楽しくなってきて。
無意味かと思いつつ。
Cピラーのカバーの裏にも、
色々貼ってみた(爆)


リアワイパーのカバーの周囲はウレタンスポンジだらけで草www

Posted at 2024/10/06 18:47:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | スバル WRX STI | クルマ
2024年10月05日 イイね!

分量がわからんです。

まーテケトーに買って続々と着弾中。

レアルシルト
3Mのシンサレート
レジェトレックス




レアルシルト大量。

Amazonのレアルシルトモドキ꙳⋆(lllᵔ⩌ᵔlll)౨♪


他にエプトシーラー発注。
VELENOの3層デッドニングシート
500×5600×7mm
も着弾。
Posted at 2024/10/05 09:24:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | スバル WRX STI | クルマ

プロフィール

「[整備] #WRXSTI 楽しいハブボルト打ち替え🎵 https://minkara.carview.co.jp/userid/3228026/car/3536099/8392116/note.aspx
何シテル?   10/07 21:41
無言フォロー連射君で失礼します。 新参者ですが、よろしくお願いします。 2024 1月~  WRX STI。 E型。 皆さまの弄りを見るのが大好き...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

オイルフィラーダクトのオイル漏れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/08 08:17:45
[スバル WRX S4]STI リヤサイドアンダースポイラー用 クリップセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/05 14:23:47
STIスポイラー類の流用交換部品(備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/25 03:14:48

愛車一覧

スバル WRX STI 通勤最速 (スバル WRX STI)
通勤最速カー 通勤快適仕様。 久々MT車。 DIY弄り頑張る!
カワサキ エリミネーター250V カワサキ エリミネーター250V
2台目のエリミネーター250v カワサキっ♬ カワサキっ♬ カワサキっ♬ クリニーック ...
カワサキ エリミネーター250V 陰キャのぼっちツーリング用エリミ250v (カワサキ エリミネーター250V)
嫁が手付金振り込んでくれました(爆) というわけで中免いそぎまつ(爆) ぼっちツーリング ...
ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド
ホンダ ステップワゴンスパーダ e:HEV 100v 1500w電源仕様。 初車中泊を ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation