
再び、お台場の潮風公園に来ました。
今度こそ、オフィシャルショップで買い物をすべく・・・
前回は盆休みの混雑で、ガンダムだけ見るのがやっとだったからね。
今度こそ、今度こそ逝けるのかぁ~
8月24日 9時40分にお台場に到着。
今回は車で行きました。(前回は電車を乗り継いで…)
現地の最寄り駐車場は混雑が予想できるため、今回は「船の科学館」の駐車場へ。
ガンダムからちょっと離れると、こんなに空いています(^o^)
船の科学館 posted by
(C)むい
潮風公園に向かうと、案の定、駐車場行列が・・・
この台数だと、中に入れるまで結構かかりそう。
船の科学館に行けばいいのに(^_^;)
駐車待ち posted by
(C)むい
潮風公園に入ると、意外と見物客は少な目か・・・
潮風公園 posted by
(C)むい
しかし・・・、オフィシャルショップは・・・
長蛇の列!
最後尾が見えない…
行列 posted by
(C)むい
こんなアナウンスが流れています。
「限定ガンプラとパンフレットは、残り僅かになっています。 お並び頂いてもお買い求めになれない可能性もあります。」
まぢかよ!
並ぶのやめた。
ガンダム見よ。
お約束の、ガンダム後方から入場。
ショップの列より、こっちの方が空いている感じ。
後方 posted by
(C)むい
足下の“この辺”がセクシー
色使いとか、文字マーキングの芸が細かいです。
細部まで、作り込んでいます。
市販の模型のような手抜きは無いですなぁ。
コストの壁は無いのか・・・
足 posted by
(C)むい
正面側に回り込みます。
入場者数が少な目のため、自由なポジションで撮影可能。
正面1 posted by
(C)むい
欲しいなぁ~これ。
実物大は大きすぎるから、1/3くらいでバンダイさん造ってくれないかなぁ・・・
2件目の家を買うよりも、こっちの方が夢があるわ。
正面2 posted by
(C)むい
頭部とビームサーベルのてっぺんに、避雷針が付いていました。
さすが大型建造物。
正面3 posted by
(C)むい
パンフレットは、行列の売店だけで売っているのかと思ったら、会場内の小さめのショップでも売っていました。
お買い上げで、本日の目的達成!
正面4 posted by
(C)むい
おしまい
ブログ一覧 |
ガンダム | 旅行/地域
Posted at
2009/08/25 06:36:37