• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月05日

北海道 ダートの旅☆

北海道 ダートの旅☆ 北海道は“自然の宝庫”であり、また“ダート道の宝庫”でもあります。

市街地からチョット外れて脇道に入れば、そこはもう
ダート天国♪

ラリーのグラベルコースのような景色が広がります。




しかし、「自分の車」で走りたいか?と言われれば、答えはNo!

マッドフラップを付けなければ、跳ね上げた小石でドア周りに傷が付く心配があります。


でも、今回はレンタカー(現行インプレッサNA)。

気兼ね無く走れます v(≧∇≦)v

レンタカーは“使い倒してなんぼ”ですから…



今回走行したダートコースは、

① 浦幌町の海岸道路
 (JR根室本線 厚内駅と十勝川の間)

② 音更町の牧場
 (十勝牧場の白樺並木と展望台への道)

詳細は動画にて。

では、行ってみましょう♪




走行した後は、土埃でラリーカーのようになりました。

カッコえ~ ヾ(>▽<)o
ブログ一覧 | 北海道 | 旅行/地域
Posted at 2009/09/05 13:57:41

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

来たる・・・! (^-^)
のび~さん

イベント:山の日だから筑波山モーニ ...
LEVO24さん

🏯山城攻略〜陸奥国 三春城〜 「 ...
TT-romanさん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

令和7年8月の奥多摩の会
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2009年9月5日 15:53
中学生の時レンタカーで、海岸を走る「なぎさドライブウェイ」を通ったことがあるんですがアルファードがすごい事になってました(^^
自分の車ならダートだと20キロも出せないと思います(笑)
コメントへの返答
2009年9月5日 17:13
石川県の観光道路ですよね。
いくら固めの砂浜といっても、所詮は砂浜ですもんね。
ハマったら出られませんわな~

確かに自分の車だと、20kmくらいが限界カモ。
走っていても「楽しさ」よりも「不安」の方が大きそう(^_^;)
2009年9月6日 11:13
うわっ!
ここ走ってみたいです!
高速グラベルコースみたいですね!
ダートではAWDは踏まないとトラクションかかんなくて曲がらないですよねぇ~
コメントへの返答
2009年9月6日 15:15
いいでしょ~ここ♪
へんぴな町とへんぴな町(失礼)を結ぶ道路なので、交通量が極端に少ないんですよ。
常設ラリーコースみたいな所ですね。

コースアウトしたら洒落にならないので、カーブ手前ではついついブレーキをかけてしまいますが、踏めば踏むほどグイグイとハンドルを向けた方向に進む感じでした。
理屈では分かっていても、それなりの速度になるとやはり怖いですよ。
2009年9月17日 19:35
さっき白樺並木から帰ってきたばかりです(笑)
やっぱり、知ってて見るのと知らないで見るのでは、感じることが全然違いますね~
映画のロケ地に観光に行く人の気持ちがよっくわかります(笑)
本当にすごくすてきな道でした~!
むいさん、どうもありがとうございます♪
コメントへの返答
2009年9月17日 19:51
今日もお疲れ様でした。
楽しんで頂けたようで嬉しいです(自分の北海道じゃないですが(^_^;))

私も毎日yukiさんのブログで楽しませて貰っているので、ギブ&テイクですね♪

動画と同じ風景のリプレイって感じ!

プロフィール

「@GREAT★ONE さん え~売っていないの? それ知ったら余計に欲しくなった!」
何シテル?   03/26 17:06
長いことオンライン生活をお休みしていました。 でも、そろそろ起きても良いかなと思ってきました。 まずはリハビリ程度にぼちぼちと。 気が向いたら、ぼ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
GRBインプレッサをベースに、WRC2008風味のレプリカをしています。 元々「素」の ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
ランエボⅣ時代にレプリカに目覚めるが、ボディーカラーがシルバーだったために諦め(妻からの ...
その他 その他 その他 その他
SCHWINN MOAB 1 趣味の自転車を始めるきっかけとなったMTBです。 当時 ...
その他 その他 その他 その他
TREK 5500 2000年のツール・ド・フランスでUSポスタルチームが使用していた ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation