• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月14日

城ヶ島(試し撮り編)

城ヶ島(試し撮り編) 城ヶ島シリーズの続きです。

一昨日に購入したカメラ(Nicon COOLPIX P90)を持ち出して、広角・望遠性能、使い勝手を確かめてきました。







広角26mm、島の南側の風景。
靄が無ければ、伊豆大島が見えます。
城ヶ島_1
城ヶ島_1 posted by (C)むい


そのままのアングルで、光学24倍ズーム+電子ズーム、624mm相当の拡大。
三脚が無くても、漁船がクリアに見えます。
靄が無ければ、もっとクリアでしょう。
城ヶ島_2
城ヶ島_2 posted by (C)むい


広角26mm、島の東側の風景。
海の向こうに、房総半島のシルエットが見えます。
城ヶ島_3
城ヶ島_3 posted by (C)むい


そのままのアングルで、拡大。
この辺りは漁船しかいないので・・・
城ヶ島_4
城ヶ島_4 posted by (C)むい


貝殻が一面に敷き詰められた波打ち際を、ローアングルで撮影。
モニタが上に向くので、地面に寝る必要はなし。
また、今までのように何度も撮り直す事もなし。
城ヶ島_5
城ヶ島_5 posted by (C)むい


迫ってくる波。
体勢が楽なので、ギリギリまでシャッターチャンスを待つ事ができます。
城ヶ島_6
城ヶ島_6 posted by (C)むい


これだけできて、5万円以下。
これは久々のお買い得商品だ~(*^o^*)


今後は、絞り優先・シャッタースピード優先の撮影方法を覚えなければ・・・
ブログ一覧 | 玩具 | 趣味
Posted at 2009/09/14 05:32:23

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【モクゲキ!】酷い!マークXからボ ...
narukipapaさん

またまた..並べちった.🚘🚘
すっぱい塩さん

暑い日はやっぱりラーメンなのよ。盆 ...
き た か ぜさん

プチ・ツーリング ~鉾島へ~
THE TALLさん

今週の晩酌 〜 南部美人(南部美人 ...
pikamatsuさん

週の始まり月曜日!
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2009年9月14日 10:31
先日は詳細な商品感想を伝えていただき、
ありがとうございました。
これは・・・^^
色々この製品の情報をみましたが、
私&家族の使い勝手といいぴったりです。

かなり参考になりました!
ありがとうございます!
コメントへの返答
2009年9月14日 10:37
どういたしまして(^o^)/

あとは札幌のヨドバシで、デモ機をバシバシいじって確かめると良いカモです♪
2009年9月14日 23:29
ステキな写真ばかりですね♪

貝殻の浜辺もすごくきれい!

こんな場所あるんですねー。

猫ちゃんといい、ますます行ってみたくなりました♪
コメントへの返答
2009年9月15日 5:15
ありがとうございます(^o^)

近所には割とこんな所が多くて、休日を楽しませてくれます。

その分、通勤が大変なんですけどね(^_^;)

プロフィール

「@GREAT★ONE さん え~売っていないの? それ知ったら余計に欲しくなった!」
何シテル?   03/26 17:06
長いことオンライン生活をお休みしていました。 でも、そろそろ起きても良いかなと思ってきました。 まずはリハビリ程度にぼちぼちと。 気が向いたら、ぼ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
GRBインプレッサをベースに、WRC2008風味のレプリカをしています。 元々「素」の ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
ランエボⅣ時代にレプリカに目覚めるが、ボディーカラーがシルバーだったために諦め(妻からの ...
その他 その他 その他 その他
SCHWINN MOAB 1 趣味の自転車を始めるきっかけとなったMTBです。 当時 ...
その他 その他 その他 その他
TREK 5500 2000年のツール・ド・フランスでUSポスタルチームが使用していた ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation