• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月19日

蛍光灯☆Kenちゃん

蛍光灯☆Kenちゃん この数日間、『蛍光灯』が脳裏から離れません( ̄0 ̄;)


原因は、この方のブログでKenちゃんの「蛍光灯プレイ」を見てから・・・





「モータースポーツ」と「蛍光灯」を組み合わせてしまったKenちゃんはスゴい!


自分も割ってみたいぞ!



それにしても、凄いテクニックだ~

芸術的だね☆

車のカラーリングもかなりイケてるし☆


ボディーカラーが「白」か「黒」のGRBオーナーさんは、これのレプリカも良いんじゃないの~?




この記事は、また奴ですよ!について書いています。
ブログ一覧 | GRB | クルマ
Posted at 2009/11/19 20:52:10

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の昼メシ🍜
伯父貴さん

日本海側の京都・福井ドライブ1日目 ...
ババロンさん

怪しいバス乗車
KP47さん

|ω・´)キリッ番8/3Getと…
Good bad middle-agedさん

★8月『愛車編&モデラーズクラブ! ...
マンネンさん

おはようございます!
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2009年11月19日 21:08
マジ凄ぇ!
コメントへの返答
2009年11月19日 21:32
蛍光灯の新しい使い道☆
見る目が変わりました(-o-;)
2009年11月19日 21:45
GDBからGRBに乗り換えたんですね。演出も凝ってますねー。
相変わらずテクニックもスゴい。
蛍光灯、あんなふうに割ってみたいですが片付けるの大変そう・・・。

コメントへの返答
2009年11月19日 21:51
アメリカ~ン!な演出で楽しませてくれますね(*^_^*)

日本でコレやったら、どこぞの団体が抗議しそうです(^_^;)

後かたづけ・・・
だんさん、真面目ですね(^_^)
2009年11月19日 22:30
ケンブロ~GDBの時もやってくれてましたが、90度以上横向けながらのドリフトはさすがAWDだなと思いました。

パンクはしないんでしょうかね、気になります(笑)
コメントへの返答
2009年11月20日 5:17
あそこまで横に向けつつ、進行方向のライン取りも制御しているなんて凄すぎです(^o^)

パンクは大丈夫ですよ♪
ゴムを貫通させるほど厚いガラスじゃないから。
細かいガラスが沢山刺さって、アイスパーンではグリップが良くなるかもしれませんね。
2009年11月19日 23:31
ほんと色々なことやる人ですよね~
演出がやっぱりアメリカンですね!!派手ならなんでも!みたいな。
コメントへの返答
2009年11月20日 5:20
この方の存在は知っていたけど、動画で見たのはshinichi*さんとこが初めてでした。

蛍光灯の灯りを見ると、ついつい「コレ」を思い出してしまいます(^_^;)
2009年11月20日 13:29
こんにちは!
これ、スゴすぎ! 一発でハマってしまいました。
他の動画も観ましたが、芸術ですね。
なんでその場でくるくる回れるんだろう???
いや〜、いいもの観させていただきました!!!
コメントへの返答
2009年11月20日 15:53
私もハマりました☆
彼のテクと、蛍光灯に♪

大型のハイビジョンTVで見たら凄いだろうなぁ~と思って、「あまぞん」でDVD探したけど、見つからなかったです(;_;)

プロフィール

「@GREAT★ONE さん え~売っていないの? それ知ったら余計に欲しくなった!」
何シテル?   03/26 17:06
長いことオンライン生活をお休みしていました。 でも、そろそろ起きても良いかなと思ってきました。 まずはリハビリ程度にぼちぼちと。 気が向いたら、ぼ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
GRBインプレッサをベースに、WRC2008風味のレプリカをしています。 元々「素」の ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
ランエボⅣ時代にレプリカに目覚めるが、ボディーカラーがシルバーだったために諦め(妻からの ...
その他 その他 その他 その他
SCHWINN MOAB 1 趣味の自転車を始めるきっかけとなったMTBです。 当時 ...
その他 その他 その他 その他
TREK 5500 2000年のツール・ド・フランスでUSポスタルチームが使用していた ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation