• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年01月11日

15時間耐久☆夜景撮影

15時間耐久☆夜景撮影 デジカメの「微速度撮影」機能を使用して、夜景の15時間撮影を試みました(^o^)

撮影間隔は30秒で1フレーム(30秒毎にシャッターが切れる)

フレーム数が1800で終了になるため、このパターンだと最長15時間を撮影できます(撮影間隔を変えても、再生時間は全て1分)


昨日の日没前、夕方16時30分から撮影を始め、日が昇った後の7時30分に撮影が終了。




う~ん、どうでしょうねぇ。

風が弱く、朝には雲がかかってきたため、日の出は拝めませんでした(^_^;)

街灯りで星空も見えにくいですね~

月が見えたら良かったんですが・・・


遠くの低空を横切っている光は、羽田空港を離発着する飛行機ですね。



こちらは、正月の「初日の出」を撮影したもの。




しかし・・・

内蔵バッテリ(リチウムイオン充電池)を使用したため、夜中の1時スタートの3時間後に切れました(>_<)

惜しくも日の出は拝めず・・・

でも、こちらの方が雲の動きは面白いかな?



次回は、港を行き来する船、花の開花でも撮影してみようと思います。
ブログ一覧 | 横須賀 | 旅行/地域
Posted at 2010/01/11 14:30:42

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

空・海・青
tompumpkinheadさん

今週の晩酌 〜 雨後の月(相原酒造 ...
pikamatsuさん

お盆納涼ツーリング👻
ボッチninja400さん

こんばんは、
138タワー観光さん

バイクに乗って札幌から穴場の温泉へ ...
エイジングさん

我が家の防犯上の弱点
別手蘭太郎さん

この記事へのコメント

2010年1月11日 16:33
ふむ・・・・・家のほうは~羽田からちかいんですか~・・・・・

音がうるさそうですね^^w

まあこちらは~横浜からくる~電車が猛スピードで通過してるので多少うるさいですw

15時間のほうは~w雲が・・・・・きたところから目が回りそうでしたw
コメントへの返答
2010年1月11日 17:03
自宅は横須賀なので…、羽田からは50kmくらい離れています(^_^;)
ず~っと遠くの方の低空に、沢山の「光の点」が横方向に流れるのが見えるんですが、それが飛行機なんですよ☆
飛行位置は、内房の木更津辺りかと思います。

15時間の方は、後半で雲が流れてきたので、それなりに見られる動画になったかなと(^o^)
2010年1月11日 16:55
こんにちは!

星がさーっと上方に動いて行く様子が面白いですねー。
それと、雲の形の変化が生き物のようで、見入ってしまいます!
コメントへの返答
2010年1月11日 17:05
こんにちは(^o^)
雲の動きは、その日毎の天候で全く違うから面白いですね♪

今、猫を微速度で撮っています(^_^;)
2010年1月11日 23:42
こんばんはるんるん

雲の流れは幻想的な感じで面白いですね。

初日の出は「しかし・・・」に気づかず、
3回再生してしまいました(笑)
コメントへの返答
2010年1月12日 5:23
おはようございます(^o^)

やはり、雲の流れが無いとつまらないですよね。

「初日の出」は微速度の初回撮影だったので、失敗してしまいました。
できるだけバッテリを保たせようと、液晶モニタを切ったりして省電力に努めていましたが(^_^;)

プロフィール

「@GREAT★ONE さん え~売っていないの? それ知ったら余計に欲しくなった!」
何シテル?   03/26 17:06
長いことオンライン生活をお休みしていました。 でも、そろそろ起きても良いかなと思ってきました。 まずはリハビリ程度にぼちぼちと。 気が向いたら、ぼ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
GRBインプレッサをベースに、WRC2008風味のレプリカをしています。 元々「素」の ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
ランエボⅣ時代にレプリカに目覚めるが、ボディーカラーがシルバーだったために諦め(妻からの ...
その他 その他 その他 その他
SCHWINN MOAB 1 趣味の自転車を始めるきっかけとなったMTBです。 当時 ...
その他 その他 その他 その他
TREK 5500 2000年のツール・ド・フランスでUSポスタルチームが使用していた ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation