• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月29日

ラ・アンスポーツ

ラ・アンスポーツ 休暇を取得して行ってきました。
千葉県野田市の「ラ・アンスポーツ」へ!


今回の目的は、4種類のパーツ取り付けです♪





1.マッドフラップ(黒)

2.ブレーキパッド(低ダストタイプ)

3.ホイールナット(貫通ナット)

4.ホイールスペーサ(3mm)




まずはマッドフラップ
これは「好き/嫌い」が極端に分かれるパーツでしょうね!

ラリー車っぽく見えてカッコ良く思えるタイプと、あのペナペナ感(ダンプカー風味)が安っぽく見えて嫌いなタイプかと・・・

自分は前者ですよ~☆
エボ4に乗っていた時代にも装着していました!

GRBは自車が巻き上げる飛び石キズの問題があるので、ドア周りのキズが気になるなら何かしらの対策が必要。
自分はキズ対策とレプリカの完成度を上げるために「マッドフラップ」を選択しました。



次にブレーキパッド
ノーマルのパッドを使用していると、ホイールへのダスト付着が酷いですよね!

毎週ホイールを洗わないと綺麗な状態を保てないし、その作業は結構大変。
洗えばキレイになるけど、ホイールには毎回微少ながらもダメージは与えているはず。

ならば、低ダストタイプへの交換しかないかと・・・
ディクセルの「タイプM」にしました。
このタイプは前車(GD)でも使用していたので、安心して使えます。



次はホイールナット
ノーマルの袋ナットは、BBSのゴールドホイールには似合わないかと・・・個人的に思います。

今回は、ラ・アンスポーツのデモカーにも装着されている、黒の「貫通タイプ」を選択しました!



そして最後はホイールスペーサ(片側3mm)
機械式駐車場の車庫入れにも慣れてきましたので、徐々に広げていこうかと・・・



装着後の写真は、また次回・・・

だって雨の中を走って、汚くなっちゃったんだも~ん(´_`。)


帰宅してから洗車したけどね!
ブログ一覧 | レプリカ | クルマ
Posted at 2010/03/29 17:44:42

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0816 🌅💩💩🍱🍱🥛◎
どどまいやさん

8/19(火)今朝の一曲🎶ブルー ...
P・BLUEさん

お墓参りと鰻・・・
シュールさん

誕生日おめでとう オレ❗️
もへ爺さん

8/19 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

♦️Y'sClubサンモニ♦️特別 ...
ババロンさん

この記事へのコメント

2010年3月29日 18:30
僕もマッドフラップは必須だと思ってます!

装着のお陰でかなりインパクトも出て威圧感も倍増です!

でも、山道攻めてたりするとズルズル擦ります。笑

高さを上げるなどの対策しないとサーキットとかを走る人達には不評でしょうね・・・。
コメントへの返答
2010年3月29日 19:44
マッドフラップを付けると「ラリーカーらしさ」がUPしますよね♪
私も必須だと思っています!

後方から見てタイヤが見えないくらい長いフラップ、大好きです(^o^)
「漢」を感じますね~

今回装着したフラップは厚さが2mm(薄め)でしたので、高速走行時のバタツキ対策で短めにしました。
低めの「車止め」なら当たりませんよ~(^_^;)

個人的には厚さ3mmから4mmが理想かな。
欲しくても選択肢がほとんど無いんですよね~( ̄ヘ ̄)
2010年3月29日 18:38

こんにちは!

何してる?の「ラ・アン スポ・・・」を見てスゴク気になってました(笑)

色々、弄っちゃったんですネェ~

早く写真が見たいです!!

本当にトコトン、レプっちゃいますネッ

・・・素敵です。
コメントへの返答
2010年3月29日 19:54
こんばんは!

折角遠出したので、ホイールを外して付けられるパーツを色々買っちゃいました(^o^)

次の週末に写真を撮りますので、チョットだけ変わった姿を見てやってください♪


今月はゴルフ用品(ほぼフルセット)も沢山買ったから、クレジットカードの代金明細を見るのが怖いです(゚∀゚;)
2010年3月29日 19:11
また進化したですか(゚Д゚;)
マッドフラップは似合うと思います♪
ディクセルの「タイプM」にお世話になったことがあります^^
コメントへの返答
2010年3月29日 20:02
チョットだけ進化です(^◇^;)
やり残しはマフラーくらいかな~(只今、選定中)

Aka→Rさんも「タイプM」ユーザーだったのですね!
ホイール掃除の手間が省けて、性能も高いパッドは最高ですっ(´∇`)
2010年3月29日 21:17
ラ・アンって千葉にあったんですね・・・・・今までずっと群馬だと思ってました^^;
お店の場所&ブレーキと今日はいい情報を仕入れることができました。
ちなみに私のホイール真っ黒です(笑)
そろそろ洗わなければw
コメントへの返答
2010年3月30日 6:11
青藍45さんのホイールは白だから、黒いダストは特に気になりますよね~(^。^;)

Mタイプはディスクの磨耗量も抑えられるから、経済面でも超お勧めです♪
2010年3月29日 22:04
もしかして今日ですか?
今日は誕生日休暇で暇してたので、見に行けばよかった(笑)

ちなみにうちは谷和原インター近くです。流山から2つですね。

写真、楽しみにしてます(*^-^*)
コメントへの返答
2010年3月30日 6:21
え、暇だったのですか(・◇・)?
てっきり月末で仕事に追い込まれていたのかと…


昨日は朝の8時前から現地入りしていました!

写真の車はリフトアップされてタイヤが外れていますが、壁掛け時計の時刻は何故か開店時間の10時前なんです(^_^;)

2010年3月30日 0:02
こんばんは!
マッドフラップは私もずっとつけてましたが、今のは中古だったためまだ装着してません。ゴルフの場合は機能はもとより見た目のどっしり感が増して好きでした。写真、カッコいいですね〜。
コメントへの返答
2010年3月30日 6:34
おはようございます

ゴルフにマッドフラップの組み合わせは見たことありませんが、カッコ良さそうです!

下半分の車幅が広くなるから、重心も下がって見えるんでしょうね♪


タイヤが取れたレプリカ車は、特撮メカの『飛行形態』にも見えます(^O^)
2010年3月30日 1:02
夏用にまた白いホイール買っちゃったんで
パッドも何とかしたいと思っていたんですが
このパッド良さそうですね~^^)
コメントへの返答
2010年3月30日 6:41
ブログの白ホイール見ました!
スポークの反りがカッコ良いです☆

このパッドに替えると、掃除が週一から月一になるので楽~(*^o^*)
2010年3月30日 5:57
千葉県に住んでいながらラ・アンには行ったことがありません…

でも、C4で行ったら浮きますかね。

ブレーキパッドの交換はレプリカ仕様が完成し、小遣いが貯まったらやってみたいと思います!
コメントへの返答
2010年3月30日 7:03
C4のレプリカ車で行ったら、きっと注目されますね♪

国産車じゃなくても大丈夫、昨日はVWも来ていましたよ~

プロフィール

「@GREAT★ONE さん え~売っていないの? それ知ったら余計に欲しくなった!」
何シテル?   03/26 17:06
長いことオンライン生活をお休みしていました。 でも、そろそろ起きても良いかなと思ってきました。 まずはリハビリ程度にぼちぼちと。 気が向いたら、ぼ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
GRBインプレッサをベースに、WRC2008風味のレプリカをしています。 元々「素」の ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
ランエボⅣ時代にレプリカに目覚めるが、ボディーカラーがシルバーだったために諦め(妻からの ...
その他 その他 その他 その他
SCHWINN MOAB 1 趣味の自転車を始めるきっかけとなったMTBです。 当時 ...
その他 その他 その他 その他
TREK 5500 2000年のツール・ド・フランスでUSポスタルチームが使用していた ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation