• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月13日

顔面/蒼白(゚ロ゚;)

顔面/蒼白(゚ロ゚;)  最近、所用により初の夜間走行をして今さら気づいたのですが…

 純正のHIDって長時間点灯していると、色味が一般的なハロゲン色なんですね(^_^;)

 これに気づくと凄~く気になりだして、一刻も早くHi/Loバルブを交換したい症候群に・・・


そんなわけで、本日、速攻でバルブ交換してきました!


バルブ交換により、照射された光の色が「黄ばんだハロゲン色」から、「蒼白色」へ~☆

感動~(*^_^*)


今回、取り付けたのは、Hi/Lo共にPIAA製。

PIAA
PIAA posted by (C)むい


Lo側(HID)は、スーパーコバルト6600K
購入価格は、約4万円。

Hi側(ハロゲン)は、サザンスターホワイト5100K
購入価格は、約5千円。

工賃込みで、5万円のお買い物でした。



Lo側(HID)点灯状態。
Lo(HID)
Lo(HID) posted by (C)むい


30分以上点灯した状態で撮影しましたが、黄色成分を全く感じません!

Hi側にも光が回り込んで、ランプユニット全体で光っている感じ♪

Hi側ハロゲンバルブのガラス管は青色なので、中央寄りがブルーに光って見えます。

ちなみにポジション球は、蒼白のLED球に交換済みでした。




Hi側(ハロゲン)/Lo側(HID)同時点灯状態。
Hi(ハロゲン)/Lo(HID)
Hi(ハロゲン)/Lo(HID) posted by (C)むい


ハロゲンだって、真っ白です♪♪♪



こんなに白いと、嬉しくて夜ドラしたくなる気分ですが、憂鬱な問題が・・・

憂鬱問題の詳細はこちら ↓

https://minkara.carview.co.jp/userid/322811/blog/15688481/

今回の成果は、主に日中のトンネルで楽しみたいと思います(^_^;)

夜に走るなら、車庫入れ時は家族の見張り付きで(爆)
ブログ一覧 | パーツ | クルマ
Posted at 2010/11/13 21:35:03

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

真夏のメンテナンス走行 2025
ofcさん

お盆納涼ツーリング👻
ボッチninja400さん

馬車道十番館
こうた with プレッサさん

イライラする!
のうえさんさん

モーニングからのアンカー発掘
SNJ_Uさん

またいつものコーヒー豆屋さんへ
パパンダさん

この記事へのコメント

2010年11月13日 21:52
こんばんは~

もうHIDバルブを変えたんですね!

さすがむいさん、やる事が早い~

PIAAの6600K なかなかイイ感じの蒼白光じゃないですか^^

お値段もプレミアムですが・・・

これでナイトドライブもより楽しく安全になりますね~
コメントへの返答
2010年11月14日 11:41
こんにちは

我慢できずに替えちゃいました~☆

ショップの点灯サンプルに、6500K、6600K、8000Kが横一列で並んでいましたので、全てを同時点灯させて見比べてみたのですが、違いが分からず・・・
今回は一番安い6600Kにしました!

高い買い物でしたが、交換前後の違いが明確に分かるので嬉しいです(^o^)
2010年11月13日 21:56
もう一台のレガシィのBBSホイールの1本は目を当てられない状態だったりします(涙)

恐らく妻が乗っているときにつけたキズですが、やっちゃった後に文句を言っても仕方がないので、何も言いませんでした…
コメントへの返答
2010年11月14日 11:45
BBSのキズは痛いですね(^_^;)

でも、奥様に苦情を言えない状況は理解できます。
今のレプリカライフができるのは、家族の理解があってこそですもんね!
2010年11月14日 0:34
ないる屋を導入した際にフォグが使えなくなった関係でロービームにイエローバルブ入れてるんですが、かなり色あせて濁った白色見たいになってきました。
そろそろ買い替えを考えないと・・・
フォグも着けたし今度は蒼白系で。
ハイビームも換えたいなぁー
コメントへの返答
2010年11月14日 11:51
イエローバルブ、懐かしいです。
最初に乗った車(80年代前期)がイエローバルブでしたから。

当時は新車購入時からイエローバルブの設定が沢山ありましたが、今は町中でも滅多に見ませんね~

当時、AE86レビンの赤/黒にイエローバルブの組み合わせは最強だと思っていました。


2008レガに蒼白系バルブを搭載したら、さらにクリアーな感じになりそうですね!
2010年11月14日 13:26
黄色はダメな子ですか…(´・ω;) (嘘
私は温か味があって黄色“も”好きだったりします。

むいさんのGRBは蒼白いのが似合いますね☆彡
羨ましいです(・∀・)
コメントへの返答
2010年11月14日 17:09
なるほど!
確かに黄色系は白熱電灯のような「暖かさ」を感じますね☆

ちなみに我が家のリビング・寝室の照明は、電球色タイプの蛍光灯を使っています(^o^)
これは寒さが苦手なカミサンの好み。
2010年11月14日 19:48

 こんばんは!

やっちゃいましたネェ~(笑)

さすが師匠!ヤル事が早いですネッ!

私も同じ理由で夜間は車庫から出さないのでライトをつけたコトがありませんが、師匠のやってるコトは自分もしたくなりますネェ~(笑)

しかし5万は高いです…

まずはウイングにダミーカメラが先ですネッ(笑)
コメントへの返答
2010年11月14日 20:46
こんばんは(^o^)

早いでしょ!
やると決めたら、次の日に休暇取ってもやる人なので(爆)

5マンは確かに高いです。
ノーマルでも機能的には何も問題ないのに(というか十分以上)、チョット色が違う程度の好みの問題「だけ」。

あ、レプリカも広い範囲では同じか…(^_^;)

でも、このような個々人の感性の違いがないと、世の中の多岐に渡る商売は成り立ちませんモンね!


次はリアウイング・ダミーカメラ逝っちゃいますか?
そしてシルバー塗装・ルーフベンチ・ドアミラー・フロントリップで完成ですネッ!

プロフィール

「@GREAT★ONE さん え~売っていないの? それ知ったら余計に欲しくなった!」
何シテル?   03/26 17:06
長いことオンライン生活をお休みしていました。 でも、そろそろ起きても良いかなと思ってきました。 まずはリハビリ程度にぼちぼちと。 気が向いたら、ぼ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
GRBインプレッサをベースに、WRC2008風味のレプリカをしています。 元々「素」の ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
ランエボⅣ時代にレプリカに目覚めるが、ボディーカラーがシルバーだったために諦め(妻からの ...
その他 その他 その他 その他
SCHWINN MOAB 1 趣味の自転車を始めるきっかけとなったMTBです。 当時 ...
その他 その他 その他 その他
TREK 5500 2000年のツール・ド・フランスでUSポスタルチームが使用していた ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation