• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年06月23日

もっと×2 WRスタイル☆

もっと×2 WRスタイル☆ 前回の『特注マッドフラップ』装着から2.5ヶ月・・・

次なる 特注アイテム が完成しました(^o^)♪


写真を見て分かりますかな???

この一枚だけで分かったら、かなりの「むいマニア」ですよ~(^◇^#)




正解は、『GRB純正バンパー用WRフォグランプカバー』です☆
S-craftさんに造ってもらいました。

スバル純正『スペC用フォグカバー』をベースに、WRスタイルに加工されたFRPパーツが貼り付けられています。




結局、一度も使用する機会がなかった『純正フォグランプ』・・・






カバーを外すと、こんな感じ。
初めて見ました(^_^;)





カバーを外す際に、ラ・アン製のフロントリップへの干渉が心配でしたが、ギリギリ回避できました。



これが、特注品のフォグカバー。




外から見ると「最初からこの形」で成形された物のように違和感なく見えますが、裏側はベース素材(スペC用)からFRPが剥離しないようにする為のノウハウが満載されています。
また、フォグランプは外さずに装着できる構造になっています。
流石にお見せできません(自主規制)

価格に関してもお教えできません。
もし同じ仕様の物を次に購入される方がいた場合、自分を比較の対象にされるとお店に迷惑がかかる可能性がある為です。
(今回は製造着手前に金額確定→契約している為、その金額で製造できたのか未知数)



バンパーに装着!
純正カバーと同じツメで固定されます。





装着完了♪♪♪




いいっすね~(*^_^*)




特注はまだ続く・・・
ブログ一覧 | レプリカ | クルマ
Posted at 2011/06/23 20:40:03

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

7月最後のミラー番&プチキリ番♬
ブクチャンさん

感染症感染してました!
のうえさんさん

奥様の誕生日でした
M2さん

閉店したガソリンスタンド
空のジュウザさん

久しぶりに家族集合
THE TALLさん

サトちゃん
avot-kunさん

この記事へのコメント

2011年6月23日 20:45
ああーー!
凄く格好イイけど…私はフォグも好きです(・∀・;)


かくいう自分も、カバーでフォグを埋めちゃってるという矛盾w


やっぱり見た目も性能も捨て切れませんよね!
コメントへの返答
2011年6月24日 19:52
『霧の街・釧路』にフォグは必須ですモンね!
それを埋めてしまうとは「漢」ですな~(*^_^*)

以前、釧路プリンスの部屋から外の景色を見ていた時、海からの霧が一気に街を覆ったのには驚きました。

こちらを立てれば、あちらが立たず・・・
結局は好みで決めちゃうんですけどね。
2011年6月23日 21:30
WR風バンパーを買わず、あえて純正でやるというこだわり、すごいですね!

いつ見てもピカピカなボディ!カッコイイです!
コメントへの返答
2011年6月24日 19:59
ありがとうございます♪

今のGRBでは「エコなレプリカ」を目指しているので、極力ノーマルパーツを生かす方向にしています☆

カタログ品とは違う、オリジナルな楽しみがありますね!
アイデアが形になるというか。
2011年6月23日 22:11
もっと×2 WRスタイルにすべく、私もバンパーを交換する予定です。

私も今回はフォグはなしで(笑)
コメントへの返答
2011年6月24日 20:00
巷で話題のWRバンパーに替えるのですね!
完成が楽しみです(*^_^*)

MSJで会えると良いですね♪
2011年6月24日 1:35
フォグが使えるって言うところがポイント高いですね~!!
むいさんもIC前置きにしちゃいましょうよ~^^)
コメントへの返答
2011年6月24日 20:09
そうなんですよ!
フォグは100%外すつもりでいたので、外さずに付けられたのは想定外でした。
しかも、無加工のポン付けで。


前置きはハードル高いです(^_^;)
どちらかというと、今はランプポッドの可能性を追求しています。
もちろん、カタログ品(競技用部品)のままで付けるつもりはありませんよ~
ディーラーOPで設定されていたかのように、ハーネス・スイッチ類も違和感なく付けるのが理想なので。
ハードル高い・・・

あ、そうそう。
昨日、ないる屋さんで、Veyronさんの話題がでましたよ~
2011年6月24日 17:17

 こんにには!

さすが、私です (^-^)v

最初の写真でスグに分かりましたヨ!バンパー変えずにフォグカバー装着と…

「むいマニア」一級の資格が頂けるでしょうか(笑)?

むいサンのアイデアでの特注品は素晴らしいですネ (^o^)d

次回の特注品からも目が離せません!

コメントへの返答
2011年6月24日 20:33
こんばんは!

やはりWRX/STIさんにはバレバレですね~(^_^;)

一級???なにを仰る。
貴殿は『一番弟子』なので、分かって当然ですっ(爆)


次の特注パーツにもご期待ください。
次回は、お手頃な価格設定になっています♪
(買ってネ!)

プロフィール

「@GREAT★ONE さん え~売っていないの? それ知ったら余計に欲しくなった!」
何シテル?   03/26 17:06
長いことオンライン生活をお休みしていました。 でも、そろそろ起きても良いかなと思ってきました。 まずはリハビリ程度にぼちぼちと。 気が向いたら、ぼ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
GRBインプレッサをベースに、WRC2008風味のレプリカをしています。 元々「素」の ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
ランエボⅣ時代にレプリカに目覚めるが、ボディーカラーがシルバーだったために諦め(妻からの ...
その他 その他 その他 その他
SCHWINN MOAB 1 趣味の自転車を始めるきっかけとなったMTBです。 当時 ...
その他 その他 その他 その他
TREK 5500 2000年のツール・ド・フランスでUSポスタルチームが使用していた ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation