• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

むいのブログ一覧

2008年09月22日 イイね!

ランチァデルタのレプ車を発見!

ランチァデルタのレプ車を発見!今日は雨天の為、車での出動はせずに、公共交通機関を利用して横浜エリア(上大岡・横浜・鴨居)のショッピングを楽しみました。

その途中に発見したレプリカ車。

ランチャデルタ


もの凄く、良い!



今、新車で販売されている全ての日本車と比較しても、自分の中ではこれに勝るデザインの車はありません。

日本車並みのノントラブル(メンテフリー)なら全ての面で最高なんですけどね。


自分の行きつけのショップでは、程度の良い中古のデルタをレストアして販売しています。
凄く興味あるけど、高くて買えないですね。
普通の中古車でも、十分に高価ですから…
Posted at 2008/09/22 15:50:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | レプリカ | クルマ
2008年09月21日 イイね!

落下傘部隊の戦闘服(TOUGH BAG)

落下傘部隊の戦闘服(TOUGH BAG)ネットで調達した、小物を入れるショルダーバッグの「その2」です。

TOUGH社製の「AIR STRIKE」。

落下傘部隊の戦闘服をモチーフにしています。

この商品はメーカ廃盤になっていて、「残りあと4個」に釣られました。


収納部の大きさは、財布・コンデジ・携帯電話を入れると満タンになる小さめです。

バリバリの軍用品よりも、こういう方が好きです。(*^_^*)
Posted at 2008/09/21 08:06:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | バッグ | ショッピング
2008年09月21日 イイね!

必要以上に重厚なバックル(TOUGH BAG)

必要以上に重厚なバックル(TOUGH BAG)小物を入れるショルダーバッグが欲しかったので、ネットで幾つか調達しました。

そのうちの一つがTOUGH社製の「HARDWARE」。

軍用品の脱出用バックルをモチーフにした部品が、収納部の蓋の留め具になっています。

必要以上に重厚で、重いです。
なので、開け閉めが面倒です。
1tくらいの耐荷重はありそうです。

メインの収納部はファスナー式で、この重厚な留め具は、サブ収納部用になっています。
これがメイン部の留め具だったら、面倒で使い物にならないでしょう。

使い勝手よりも、デザインを重視したバッグですね。
こういうの好きです。(*^_^*)
Posted at 2008/09/21 07:49:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | バッグ | ショッピング
2008年09月13日 イイね!

キーレスエントリー復活!

キーレスエントリー復活!盆休みの最終日に紛失したキーレスエントリー。
注文してから一週間でできあがり、先ほど神奈川スバル金沢店で受け取ってきました。

今まで知りませんでしたが、キーレスって新品のままでは使えないんですね。

運転席足下の内張の一部を剥がして、認証装置を接続、その後、入手した新品のキーレスと認証作業をして、晴れて使えるようになります。

偽造防止なのか、組み合わせパターンを増やす為なのか・・・

5桁数字の組み合わせだけでは、00000から99999までの10万通りしかできないですからね。


キーレスのお品代は、2万円。
チョットお高い印象です。( ̄ー ̄lll)

今回の一件は、金額的にも痛いけど、キーレスを使えないことの不便さも実感しました。

なので…、今後、再び亡くさないようにする為の対策品を手配しました。
手配先の店は、注文を受けてからアメリカに買い付けに行くので、入手までしばらくかかりそうです。
入手したら報告します。

また新しい世界にハマりそう。(^◇^;)
Posted at 2008/09/13 17:01:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2008年09月07日 イイね!

シャア専用 賃貸アパート

シャア専用 賃貸アパート我が家の隣に、シャア専用色のような賃貸アパートが建てられています。

どうですか?この色。





私は許容できますが、誰もが許容できる色合いとは…
人によっては、この色のために入居を敬遠するかもしれないし。
無難な色ではないですよね。

家族や友人を呼んだら、「すごい色だね(^_^;)」って、必ず言われるよ。

商売目的としては、チャレンジャーだなと思います。



実はこの色、町内では問題視していまして、施主と調整して塗り替えを約束させたそうです。

「周りの景観と合わない」が理由です。

うちの町内は京都でも奈良でもなく、観光地でもなく、ただの住宅地です。
周りを見渡せば、もっと派手な一戸建てはあります。
派手な車も停まっています。(だから薬品をかけられたのかな?)



次はどんな色になるのか…

量産型の緑色かもしれないですね。(*^_^*)
Posted at 2008/09/07 14:01:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | ガンダム | 日記

プロフィール

「@GREAT★ONE さん え~売っていないの? それ知ったら余計に欲しくなった!」
何シテル?   03/26 17:06
長いことオンライン生活をお休みしていました。 でも、そろそろ起きても良いかなと思ってきました。 まずはリハビリ程度にぼちぼちと。 気が向いたら、ぼ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
GRBインプレッサをベースに、WRC2008風味のレプリカをしています。 元々「素」の ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
ランエボⅣ時代にレプリカに目覚めるが、ボディーカラーがシルバーだったために諦め(妻からの ...
その他 その他 その他 その他
SCHWINN MOAB 1 趣味の自転車を始めるきっかけとなったMTBです。 当時 ...
その他 その他 その他 その他
TREK 5500 2000年のツール・ド・フランスでUSポスタルチームが使用していた ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation