• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

むいのブログ一覧

2010年10月12日 イイね!

今日のおっさん♪

今日のおっさん♪昨日の茂木ドライブの疲れが残りつつも、おっさん、ゴルフ練習場に行って来たよ!


ゴルフ場に行く時は、いつもだいたいこんな格好。





打席に向かう途中でセルフ撮影、かなり恥ずかしい・・・
周りの大人が不思議そうに見ている・・・
色遣いがほとんど「シャア・ザク」だね。
打席へ
打席へ posted by (C)むい



か~・め~・は~・め~~~~~
テークバック
テークバック posted by (C)むい



は~~~~~~~~~!!!!!
フィニッシュ
フィニッシュ posted by (C)むい



ちきしょ~! 明日から会社かよ~~~(>_<)
かめはめは
かめはめは posted by (C)むい
Posted at 2010/10/12 18:39:10 | コメント(11) | トラックバック(0) | ゴルフ | スポーツ
2010年03月19日 イイね!

あれから一ヶ月…

あれから一ヶ月…前回のブログから一ヶ月が経過してしまいました。

お久しぶりです(* ^ー゚)ノ



今まで、何をしていたかというと・・・

ゴルフ用品(フル装備)の選定作業に専念していました!




選定に必要な要素は、

① 車と同様、買うからにはちゃんとしたモノが欲しい。

② 近い将来に飽きが来ないように、デザインや品質・機能にもこだわりたい。

③ 各ブランドの企業戦略、業界評価も理解したい(トヨタとホンダの違いのように)

④ ブランドの統一感は出したい(スバルの車に乗って三菱のジャケットを着ないような)

⑤ そして何より、自分のスイングに合ったモノでなければならない(店舗で試打計測する)


これらの要素を満足し、最短期間での購入を達成すべく、週に2回の練習場通いと、関連書籍を読みまくり・・・



そして買ったのが(つまり成果)、写真のモノたち。

練習場で未体験のウッド系クラブ以外の用品は、ほぼ全て揃えました( ̄▽ ̄)


選択したブランドは「テーラーメイド」

近年躍進中の「諸見里しのぶ」プロが使っているブランドですね。

資本にはアディダスが入っています。



アイアンセット
TeylorMade BURNER(#5,#6,#7,#8,#9,PW)6本セット

アイアンセット
アイアンセット posted by (C)むい

なぜか、ほとんどのメーカはセット売りしかしていないんですよね~
全部使いきれるのか・・・(謎)


そして追加のアイアン
TeylorMade BURNER(AW,SW)
AW,SW
AW,SW posted by (C)むい

アイアンのフェースの裏はカーボン柄になっています。


パター
Rossa DAYTONA

パター
パター posted by (C)むい

これ、めちゃくちゃ派手でカッコいい!



キャディーバッグ
TeylorMade R9

キャディーバッグ
キャディーバッグ posted by (C)むい

2010年モデルの数量限定品。
ガンダム的な造形デザインがGood!

「白」と「黒」の2種類が発売されているけど、なぜか「白」はネット上どこも売り切れ状態。
店頭在庫を探すのに苦労しました。



アディダスのウェア、スパイク、グローブ
色調をクラブとキャディーバックに合わせています。
アパレル
アパレル posted by (C)むい



次のステップはウッド系クラブの購入なので、また明日から練習場に通って、ウッドが打てるように頑張りマス!


では次回は、ウッドを購入するであろう来月にお会いしましょう( ´Д`)ノ

Posted at 2010/03/19 17:26:23 | コメント(5) | トラックバック(0) | ゴルフ | 趣味
2010年02月21日 イイね!

嫁&娘、参戦!

嫁&娘、参戦!今日もまた、いつものゴルフ練習場へ☆

今回はカミサンが「アイアン」を初チャレンジ!することに( ̄0 ̄)


流石にイキナリは無理なので、個人レッスン(30分)から開始です。
レッスン
レッスン posted by (C)むい

まぁ大人なので、それなりの打ち方は出来るように。

クラブ会員にも申し込んで、完全にハマったようです。


レッスンが終わるとフリータイムなのですが、小学一年の娘がジッとしていられるわけもなく・・・

近くで同じ年くらいの子供が何人か打っていて・・・

「やりたい!」と言い出しまして・・・
暇
posted by (C)むい

娘のアイアンも持ってきた事だし・・・

うるさいので、やらせてみました( ̄ヘ ̄)
打つ
打つ posted by (C)むい


なんか、打っています"(≧0≦*)ノ"""
フィニッシュ
フィニッシュ posted by (C)むい


30秒動画でどうぞ!



こいつ、こんなペースで200球程度打ちました。

1球17円×200球=3400円

今後は、金銭感覚も持って打たせないとイカン!と思った次第です( ̄ー ̄lll)
Posted at 2010/02/21 17:15:07 | コメント(5) | トラックバック(0) | ゴルフ | スポーツ
2010年02月19日 イイね!

理屈では分かっているけど・・・

理屈では分かっているけど・・・今日の首都圏は久しぶりに良い天気になりました。
週末の天気も安定しているようで、オフ会をやるには最適ではないかと。

さて、そんな暖かく晴れた日は、仕事をする気分じゃ~ございません。
休暇を取得してゴルフ練習場に行って来ました(^o^)

いつもの「杉田ゴルフ場」です。


打ち放題2時間、個人レッスン1時間付き。


今回のテーマは、「自分の正面に飛ばす!」


レッスンプロから言われた事は、

①力まずにリラックス
②インパクトの瞬間に手首のスナップ?を効かせる


①の「力まない」については、当然でしょうね。
これは全てのスポーツに共通する事だと思います。

でもね…分かっちゃいるけど、どうしてもクラブを振り下ろす時から力が入っちゃうのよ(^_^;)

石川遼クンの場合、クラブの握る力は「卵の殻を割らない程度」らしいです。
また一般的には「小鳥を両手で持つようにしてゴルフクラブを握る。」という例えもあります。
実際、レッスンプロは三本指だけ使ったスイングを見せてくれました。凄い!

これは慣れるしかないと思います。
車の運転だって、最初はハンドルを握りしめていましたからね~


②の「スナップ」は理解不能???
野球のピッチングのスナップは理解できるけど、ゴルフのスイングでスナップって???

これを理解するためにも、練習を続けなければ!
明日も行くか!


この↓動画は、今日の「へなちょこスイング編」です(約30秒)
打球の飛んでいく方向がバラバラ・・・( ̄▽ ̄;)



え~と、カミサンと娘がクラブを買いました( ̄0 ̄;)
二人揃って、7番アイアンとパター。

まだ一度も練習場に行っていないのに、気が早いんじゃないか?
自分だって持っていないのに(`Д´)

どうやらコイツらにも感染してきました。
Posted at 2010/02/19 17:28:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | ゴルフ | スポーツ
2010年02月05日 イイね!

封印・解除☆

封印・解除☆『趣味』は「道具から入る」のが自分のやり方。

最初からある程度の投資をして、自分好みの用品を買い揃えないと、趣味を長続きできない性格なんです(^_^;)

必要な用品を揃えてしまうと、勿体なくて簡単には辞められないというか・・・自分に対する意識付けの意味もあります。


この「買い揃え」作業が結構好きなんです♪(基本、買い物好き!)

本来の「趣味の実践」よりも、こっちの方が好きかも・・・


そんなわけで!

やりたくても、お金がかかる為に手を付けず、長年『封印』してきたモノがありました。

それが、ゴルフ☆


昨年から始めた Wii Sports Resort のゴルフゲームでゴルフに目覚め、昨年は「パターゴルフ」「パークゴルフ」にもチャレンジしました。


しかし、パターでちまちま打っているだけては物足りなくなり、ついに始めてしまいました!

ゴルフレッスン♪♪♪


行ってきたのは、八景島シーパラダイスの「付け根」にある『杉田ゴルフ場』

ゴルフ場の一歩外は、こんな感じです。
海の向こうに「シーパラ」
八景島
八景島 posted by (C)むい


平日の午前中だっていうのに、駐車場は混雑していました。
客層は年配者が多いですね。
駐車場
駐車場 posted by (C)むい


フロントで一通りの説明を聞いて、まずは年会費\3,500-の会員登録。
レッスンのタイプは「個人」と「団体」がありますが、何も知らないホントの最初なので、「個人」のマンツーマンで教わる事に。

レッスン料は25分で\2,200-
ボールは1球\12-
これなら許せるかなと!

割と空いている、端の方の打席を使いました。
打席
打席 posted by (C)むい


約30分、クラブの握り方からスイングの基礎までを学び、その後は一人で20分ほど打ち込みました。

綺麗に飛ぶと、気持ちが良いですね~(*^_^*)



帰宅してから、近所の「ゴルフ5」へ。
ゴルフ5
ゴルフ5 posted by (C)むい


とりあえず、これからの練習で最低限必要な「グローブ」、そして「ショートスイング練習器(実際に打てます)」を買いました。
これなら家の中でもスイングできます♪
用品
用品 posted by (C)むい


明日はDVD付きの教本でも買いに行きます。

当面の目標は、「空振りしない事」です!

Posted at 2010/02/05 18:37:45 | コメント(5) | トラックバック(0) | ゴルフ | 趣味

プロフィール

「@GREAT★ONE さん え~売っていないの? それ知ったら余計に欲しくなった!」
何シテル?   03/26 17:06
長いことオンライン生活をお休みしていました。 でも、そろそろ起きても良いかなと思ってきました。 まずはリハビリ程度にぼちぼちと。 気が向いたら、ぼ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
GRBインプレッサをベースに、WRC2008風味のレプリカをしています。 元々「素」の ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
ランエボⅣ時代にレプリカに目覚めるが、ボディーカラーがシルバーだったために諦め(妻からの ...
その他 その他 その他 その他
SCHWINN MOAB 1 趣味の自転車を始めるきっかけとなったMTBです。 当時 ...
その他 その他 その他 その他
TREK 5500 2000年のツール・ド・フランスでUSポスタルチームが使用していた ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation