• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

むいのブログ一覧

2008年07月06日 イイね!

SUBARU FanFanFestival in 横浜

SUBARU FanFanFestival in 横浜本日、横浜赤レンガで開催された「SUBARU FanFanFestival」に行ってきました。

駐車場の混雑を想定して公共交通機関で行ったのですが、予想に反して順番待ちの列はありませんでした。
これなら、車で行っても良かったカモ。

駐車場を眺めてみましたが、レプリカ車を見ることはできませんでした。
ちょっと想定外。
スバル車はほとんどがレガシィでしたね。


会場内には、子供も楽しめるようなアトラクションが多々あり、娘も飽きずに過ごしていました。
次のようなコーナーがありましたよ。

1.歴代スバル車の展示
2.競技車両の展示
3.衝突安全性評価車両(潰れたインプ)の展示
4.スロットカーレース
5.ミニカートサーキット
6.SUBARUグッズ販売
7.ゴーオンジャーショー
8.新井選手デモ走行
9.チャリティオークション


今回は、チャリティオークション対策として10万円を持参しました。
有名選手のヘルメット、レーシングウェア等が出たら欲しいなぁ~と思いまして。

結果は不発(^^;)

出品内容は、いずれも新井選手のサイン入りで
1.SUBARUのTシャツとタオル
2.新井選手が使用したシフトノブ(6MT)
3.新井選手が昨年のラリージャパンで使用したスパルコのステアリング

チョット地味かな・・・
壊れたエアロパーツとか見たかった。(*^_^*)
Posted at 2008/07/06 17:25:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2008年07月06日 イイね!

若者の車離れ対策

今朝、新聞のテレビ番組欄を眺めていると、NHK総合「経済羅針盤」で掲題のテーマが扱われることを知りました。

今、リアルタイムで見ています。


環境対策としての電気自動車開発、軽自動車からの撤退、水平対向への拘り、スバリストについて富士重工の社長が語っていましたね。

また、水平対向独特のドドド音(非等長サウンド)を好むユーザーが居ることも認識されていました。
自分もこの音が好きなので、これだけはどこかで残して欲しいです。
インプレッサはドドドから撤退したけど。


さて、若者への対策ですが「若者が望む車を作っていく」という内容でした。
それはつまり、みんなで楽しめる車。
エクシーガがその答えなのでしよう。
性能の向上を突き詰めて燃費の悪いインプレッサは、若者の好みではないようです。
時代は変わりました。
Posted at 2008/07/06 08:55:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | TV | クルマ
2008年07月06日 イイね!

マシンハヤブサ

マシンハヤブサ懐かしの車系アニメ第二弾は、「マシンハヤブサ」

1976年に放送開始、知名度は「マッハGoGoGo」程ではないので、知らない人も多いのではないかと。

自分の場合、このアニメのストーリー・登場人物はほとんど忘れているけど、登場したレースカーは細部まで鮮明に覚えています。
生まれて初めて、プラモデルの塗装を経験したのがハヤブサでしたので。(^^;)


このハヤブサ、レースシーンに応じて5種類のエンジン(単発~5発のターボジェット型)を換装するんですよね。
当時は「カッコエェ~」と思っていました。

エンジンの使い分けは以下の通り。
(数字はエンジンの数)

V1:サーキット用で逆噴射装置付
V2:砂地等のオフロード用
V3:上り坂に強い高回転高トルクなエンジン。15000回転で最大パワーを発揮し、この時、ジェット噴射の色がエメラルドグリーンに変わる。(なお、V3エンジンには不調域があり、13000回転に達すると、ジェット噴射の色が黒煙を含んだ赤い炎を噴射し、異常振動が発生する。この時点でエンジンの回転数を落とすとエンジンが爆発してしまう。)
V4:ハンドルに連動して左右のエンジンが片側ずつ逆噴射するコーナリング性能重視のエンジン
V5:V1からV4までの特性をすべて持たせたエンジン。アフターバーナー付きで、全開にすると路面の陥没や幅の狭い川などを飛び越えられる


YouTubeにOPとV3エンジン克服編がありましたので、添付します。
歌は、水木一郎アニキ

Posted at 2008/07/06 02:50:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | アニメ | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「@GREAT★ONE さん え~売っていないの? それ知ったら余計に欲しくなった!」
何シテル?   03/26 17:06
長いことオンライン生活をお休みしていました。 でも、そろそろ起きても良いかなと思ってきました。 まずはリハビリ程度にぼちぼちと。 気が向いたら、ぼ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/7 >>

  1234 5
67891011 12
13141516171819
20 212223242526
2728 29 30 31  

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
GRBインプレッサをベースに、WRC2008風味のレプリカをしています。 元々「素」の ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
ランエボⅣ時代にレプリカに目覚めるが、ボディーカラーがシルバーだったために諦め(妻からの ...
その他 その他 その他 その他
SCHWINN MOAB 1 趣味の自転車を始めるきっかけとなったMTBです。 当時 ...
その他 その他 その他 その他
TREK 5500 2000年のツール・ド・フランスでUSポスタルチームが使用していた ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation