• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

むいのブログ一覧

2009年08月30日 イイね!

5高特 萌え~

5高特 萌え~北海道ドライブ旅行の最終日(8/30)、帯広から千歳空港へ向かうルートは、南回りの広尾・浦河経由の道を選択しました。(北周りは、富良野経由)

できれば南端の襟裳岬まで足を延ばしたかったのですが、時間的に厳しい事と、天候が悪化してきているため、広尾と浦河を結ぶ山越えルートの“天満街道”でショートカットしています。


その天満街道を走行中に、陸上自衛隊 高射部隊の車両群と遭遇♪

高射部隊とは、いわゆる対空火器(対空ミサイル、機関砲)を持っている部隊ですね~


車両の後部を見ると、白色の文字で『5高特』の表示が…

第5高射特科中隊、☆☆駐屯地の皆さんでした。


最初に遭遇した車両群は、81式短距離地対空誘導弾(SAM-1)、通称“短SAM”。
山道に入る前の、長い直線の平地で追い越しています。

短SAMはあまり詳しくないので、これがブラボーなのかチャーリーなのか不明。
また、発射装置なのか射撃統制装置なのかも不明。
上モノには幌が被っているので、なおさら分からない~

動画に写っていますが、誰か分かりますかね?
分かったら、相当の『高射マニア』ですな。


次の遭遇車両は、93式近距離地対空誘導弾(SAM-3)、通称“近SAM”。
峠を越えた後の下りで追いつきました。

まさかこんなところで遭遇するとは思っていなかったので、かなりビックリ!

「皆さん、お元気ですか~」

と、電話をかけようとも思いましたが、仕事中じゃまずいですからね。

お仕事、がんばってください(^o^)


では、『5高特 萌え~』を動画でどうぞ。




この風景は、まさに北海道!

ここは高速道路じゃないので、念のため・・・

Posted at 2009/08/30 17:09:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自衛隊 | クルマ

プロフィール

「@GREAT★ONE さん え~売っていないの? それ知ったら余計に欲しくなった!」
何シテル?   03/26 17:06
長いことオンライン生活をお休みしていました。 でも、そろそろ起きても良いかなと思ってきました。 まずはリハビリ程度にぼちぼちと。 気が向いたら、ぼ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

       1
2345678
91011 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 2627 28 29
3031     

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
GRBインプレッサをベースに、WRC2008風味のレプリカをしています。 元々「素」の ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
ランエボⅣ時代にレプリカに目覚めるが、ボディーカラーがシルバーだったために諦め(妻からの ...
その他 その他 その他 その他
SCHWINN MOAB 1 趣味の自転車を始めるきっかけとなったMTBです。 当時 ...
その他 その他 その他 その他
TREK 5500 2000年のツール・ド・フランスでUSポスタルチームが使用していた ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation