
実家(横須賀の西部)の近所の
『関口牧場』へ行ってきました。
ここは小学生の時に自転車で牛を見に行ったのが最後だったので、*5年ぶり(^_^;)
付近に住宅は増えているけど、まだまだ雰囲気は昔のままか・・・
横須賀の西部は鉄道が無く(昔々、京急は開発を断念している)、道路も渋滞し易いため、割と『陸の孤島』状態。
土地や分譲住宅の価格は低めだけど、都市部に通うにはかなり不便なため、サラリーマンには敬遠される土地柄。
そんな土地なので、開発の歩みは、ゆっくり~ のんびり~
しかし、リタイヤしてから住むには良いかも。
海と富士山を望む高台にある
『湘南国際村』なんて住んでみたいですね~(*^_^*)
湘南国際村からの眺望は、こんな感じ。
湘南海岸と富士山が良く見えました。
湘南国際村 posted by
(C)むい
さて、肝心の『関口牧場』。
ここは、ソフトクリームが美味しい事で有名なスポット☆
だいぶ前から、「いつかはまた行きたい」とは思っていたけど、「近すぎて行かなかった」というのが本音のところ。
現地に着くと、ソフトクリーム目当てのお客さんが結構来ていました。
入れ替わり立ち替わり、駐車場の空きが常に無い状態というか。
田舎なので、牧場から少し離れたところに路駐しても大丈夫かもしれません。
牧場の駐車場は、敷地内に小さめの区画が4か所ほど。
トータル10台くらいは停められると思います。
一番奥側の駐車場には、牧場関係者用の旧型ミラターボが3台もありました。
関口牧場1 posted by
(C)むい
奥側の駐車場から見た、牧場の全景。
牛舎の奥は、駐車場(小)2か所と、ソフトクリームの売店。
牛舎の向かい側にも駐車場(中)はあります。
関口牧場2 posted by
(C)むい
牛
関口牧場3 posted by
(C)むい
ソフトクリーム
これ、「牛乳の味」そのものでした(*^_^*)
余計な砂糖の甘みやバニラ味が無く、冷たいクリーム状の牛乳を食べている感じ。
初めての体験でした。
関口牧場4 posted by
(C)むい
また、暖かくなったら行ってみたいと思います。
【GRBインプレッサ・レプリカ進捗情報】
リアバンパーのシルバー塗装、及びボディ後部下側のシルバー・ホワイトラインのデカール貼り付けが終わったようです。
現在、文字デカールの貼り付けが進行している模様。
埼玉のお店に預けてから2週間が経ち、家族・両親から「こんなに車の改造に時間をかけて、いったい何をしているのか?」と、突っ込みが入るようになりました(^_^;)
普通、2週間以上も預ける作業だと、それなりの工賃が想像できますモンね。
とりあえずの言い訳けは、「こんな感じの作業をしています。」って事で・・・
↓
Posted at 2009/12/13 15:06:34 | |
トラックバック(0) |
横須賀 | 旅行/地域