
今日の首都圏は久しぶりに良い天気になりました。
週末の天気も安定しているようで、オフ会をやるには最適ではないかと。
さて、そんな暖かく晴れた日は、仕事をする気分じゃ~ございません。
休暇を取得してゴルフ練習場に行って来ました(^o^)
いつもの
「杉田ゴルフ場」です。
打ち放題2時間、個人レッスン1時間付き。
今回のテーマは、「自分の正面に飛ばす!」
レッスンプロから言われた事は、
①力まずにリラックス
②インパクトの瞬間に手首のスナップ?を効かせる
①の「力まない」については、当然でしょうね。
これは全てのスポーツに共通する事だと思います。
でもね…分かっちゃいるけど、どうしてもクラブを振り下ろす時から力が入っちゃうのよ(^_^;)
石川遼クンの場合、クラブの握る力は「卵の殻を割らない程度」らしいです。
また一般的には「小鳥を両手で持つようにしてゴルフクラブを握る。」という例えもあります。
実際、レッスンプロは三本指だけ使ったスイングを見せてくれました。凄い!
これは慣れるしかないと思います。
車の運転だって、最初はハンドルを握りしめていましたからね~
②の「スナップ」は理解不能???
野球のピッチングのスナップは理解できるけど、ゴルフのスイングでスナップって???
これを理解するためにも、練習を続けなければ!
明日も行くか!
この↓動画は、今日の「へなちょこスイング編」です(約30秒)
打球の飛んでいく方向がバラバラ・・・( ̄▽ ̄;)
え~と、カミサンと娘がクラブを買いました( ̄0 ̄;)
二人揃って、7番アイアンとパター。
まだ一度も練習場に行っていないのに、気が早いんじゃないか?
自分だって持っていないのに(`Д´)
どうやらコイツらにも感染してきました。
Posted at 2010/02/19 17:28:04 | |
トラックバック(0) |
ゴルフ | スポーツ