• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スカすきのブログ一覧

2024年06月14日 イイね!

いい感じになりました🎵

いい感じになりました🎵先日ローダウンしてから初の高速走行です。一般道約100キロほど走り、何か馴染んできたのか乗り心地、程よい落ち具合のスタイル (特にフロント)、とてもいい感じです。
後はアライメント計測&調整ですかね。




Posted at 2024/06/14 23:05:15 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年05月12日 イイね!

キリ番🎵

今日ふと信号待ちでメーターを見たら走行距離数が、キリ番55,555キロになっていました🎵

気付けば5年目になり、今年9月には2回目車検も控えているので、これからも更に大事に乗って行きます❗️
Posted at 2024/05/12 18:59:57 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年10月07日 イイね!

スカイラインらしさ🎵

スカイラインらしさ🎵4年間乗りましたが、本当に気に入ってます。やはりスカイラインは最高です。
Posted at 2023/10/07 09:19:19 | コメント(0) | クルマレビュー
2023年08月26日 イイね!

テストドライブ

テストドライブ日産本社ギャラリーにて噂のスカイラインNISMOをテストドライブしてきました🎵
予約頑張りました(笑)
みなとみらい界隈を約30分ほどの試乗でしたが、自分の400Rとの違いなど素人のコメントですが。
ボディ:専用エアロがカッコいい。ステルスグレーに合っている。
エンジン:この試乗では踏めないけどスムーズでトルクフルな感じ。但しスポリセ2との差を感じなかった。
AT:シフトスケジュールが少し違う感じ。
足廻り:やはり265のリヤタイヤの安定感と見た目の良さ、あえて車高を下げていなく脱ランフラット化が重厚な乗り心地に効いている👍️

内装:レカロ、専用メーター、メタルプレートにそそられる。特にレカロのホールド感いいですね👍️
400Rにこの特別感が欲しかった。

まとめ:NISMOのこの雰囲気、特別感がたまりません。
これが究極のスカイラインなのかも🎵

希望として400Rにも使えるNISMOパーツをもう少し発売して欲しいです。例えばローダウンスプリングや給気系、内装パーツなど
Posted at 2023/09/01 16:04:21 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年08月09日 イイね!

スカイラインNISMO誕生

スカイラインNISMO誕生とうとう出ましたね🎵

やはりカッコいい👍️

リヤタイヤも265🎵
これだよな😅


ホイールもエンケイ製で
0.5J幅広です。




カタログしっかり貰って来ました🎵リミテッド100台限定
Posted at 2023/08/09 21:11:09 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

スカすきです。よろしくお願いします。 日産党でスカイライン系が大好きで この400Rでとうとう7台目(1台ステージアあり)となりました。 皆さんと400R...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ROSSO MODELLO MARVELOUS T1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/01 02:41:58
(株)ストレート ブレーキブリーダーキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/31 16:51:16
スパークプラグ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/27 01:20:57

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
念願の400Rを2019年10月に購入しました。やはりスカイラインには、この様な特別な1 ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
初の家族車兼用セカンドカーです。初代から大好きだったアルトラパン導入です。2年前ラパンL ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
2台目のV37(YV37)です。 残クレの関係と新型など出ないであろうと同じメルセデスエ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
まずは1台目のV37(ZV37)です。 試乗したらやはりメルセデスでした(笑) インフィ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation