• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆうあいパパの"エブリイ" [スズキ エブリイ]

整備手帳

作業日:2025年3月15日

メーターバイザーの塗装とスマホスタンド取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
メーターバイザーの内側が内装色なのがずっと気に入らなかったので塗装する事にしました。
2
失敗した時のために、ヤ〇オクで中古のメーターバイザーを購入。
本体は¥1,200なのですが、今は送料がけっこうかかりますね。
3
まずはパーツクリーナーで全体をキレイにしてから、『足付け』で♯800番のサンドペーパーをかけます。
4
塗装する内側だけ、しっかり足付けしました。
5
削り粉の拭き取りと脱脂を兼ねて、パーツクリーナーをしっかりかけます。
6
おおまかですが、マスキングします。
7
いつものように、まずは「ミッチャクロンマルチ」を塗布。
8
必ずしも必要じゃないですが、下地をしっかりならしたいのでプラサフをかけます。
9
プラサフを乾燥させてから、しっかり塗装面が均一になるようにサンドペーパーをかけます。
10
使った塗料はマットブラックのスプレー缶。
11
雨が降る前に塗装出来ました。
12
部屋の中のファンヒーターでしっかり乾燥させました。
塗装の縁がギザギザなので、そこを隠すものを購入してあります。
13
本当はフロントガラスに映り込むのでメッキじゃなかった方が良かったのですが、他の色が無かったので無名メーカーのメーターバイザーリング。
14
しっかり塗装面の縁が隠れました。
15
そして以前使ってたスマホスタンドを取付け。
要るのはほんの少しのアーム部分なので切断しました。
16
アウターのアームに両面テープを貼り付け。
17
それをメーターバイザーの小物入れ横に貼り付けます。
18
USBケーブルを通すための穴を開けました。
19
こちらが以前のメーターバイザー周り。
けっこうスマホが視界を遮るのが気になってました。
20
完成後ですが、まずはメーター部分とサイドが同じマットブラックに統一されたので、とても見やすくなりちょっとだけ高級感が出た感じ。
スマホスタンドもワイヤレスながらコードが最小限の露出となりました。

ただ、やっぱりメッキの縁がガラスに映り込むので、そこだけは何とかしようと思います。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

グローブボックスの「あの」爪折れ修理

難易度:

カタカタ音を防止してみました

難易度:

ドリンクホルダー増設

難易度:

ステップにカバーを付けました

難易度:

内装掃除

難易度:

内装フロント周りの掃除

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年08月11日 07:47 - 16:45、
248.24 Km 6 時間 26 分、
2ハイタッチ、バッジ37個を獲得、テリトリーポイント320pt.を獲得」
何シテル?   08/11 16:46
ゆうあいパパです。よろしくお願いします。 2018年8月に、モビリオスパイクのリアシートが倒れなくなる故障で車中泊に支障となったことからエブリィバンに乗り...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ホンダ(純正) CB 限定車用 メッキエンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/31 12:22:35

愛車一覧

スズキ エブリイ エブリイ (スズキ エブリイ)
2018年8月にモビリオスパイクから乗り換えました。 普段の通勤と車中泊に使える軽って ...
ホンダ CB400 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール) CB (ホンダ CB400 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール))
ツーリングのメインで使ってるCB400SB(NC39)です。
ヤマハ アクシス トリート ヤマハ アクシス トリート
近所周りから遠征までこなす便利屋さん
ホンダ XLR250R ホンダ XLR250R
林道ツーリングをメインにツーリングに使ってます
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation