• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やっはんのブログ一覧

2016年01月11日 イイね!

お色直し完成~(^^

お色直し完成~(^^待望のOPCリップ完成!!

今朝 塗装の状態を見てみると ヌメっと艶やかに仕上がっておりました。
2液式の塗料はやはり良いですねえ。独特の塗膜です。

さくっとバンパーを降ろして リップの仮あわせをすることに。
特に気にしなければそのままポン付け出来るのですが、
微妙な左右差を見つけてしまいまして・・・
取り付け部分の修正をしました。
恐らく成形時に付いてしまったクセのようで、
一方はそりがないのに反対側はそりがあるんです。

そりのある状態で合わせてみると、左右の位置(垂直と水平)が違います。
どちらに合わせるか思案し、少しでも地面に近くセットされる方を取りました((^^ゞ)

成形部分を変形させる・・・のは 困難ですし、なによりせっかくの塗装を痛めかねません。
よってスペーサーを入れることで位置を調節しました。
手頃なゴムシートを数枚切り出し、患部にあてては確認→調整の繰り返しました。
複数回繰り返し納得のいく状態にすることが出来ました。

両面テープをはがすときは、事前に剥離紙を少しだけ引き出しておくと、微調整も出来て簡単です。
剥離紙を全てはがしてから装着するのは ずれると厄介なのでとてもリスキーです(;^_^A

できあがりをみてニンマリしてしまいました(^^
いい感じです!!


Posted at 2016/01/11 17:42:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | アストラ | クルマ
2016年01月10日 イイね!

アストラ お色直し その2!(^^

アストラ お色直し その2!(^^さて 先日の続き!!

冷え込みの厳しい時期なのですが、連休なので作業実行です。

しっかり着込んで 七輪に炭を熾して準備万端!!
暖を取りつつ 缶スプレーのガス圧低下を防ぐために湯せん用のナベをセット。
缶の代わりに燗できそうな雰囲気です(;^_^A アセアセ…

屋外で着込んで熱燗を頂くのもいいですねえ・・・ 体は温まるし~(^▽^
そんな誘惑がチラチラ見え隠れしながらの作業でした(^^

気温が低いのでいつも通りに塗装すると簡単に垂れてしまいます。
ココは気持ちをグッと抑えて 上塗りとウレタンクリアを丁寧にゆっくりと。

ゆっくりした作業でしたので 仕上がりも良くなりました。

ただいま ガレージで乾燥中です。
明日には取り付けできそうです。



Posted at 2016/01/10 18:24:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | アストラ | クルマ
2016年01月03日 イイね!

お色直し中~♪

お色直し中~♪あけましておめでとうございます。
なんだかんだと2016年ですねぇ。

昨年はのんびりマイペースの更新でしたが、今年は更新をがんばります(笑(^^

以前 アストラG乗りの友人に譲っていただいた OPCのフロントリップを装着作業中です(^^ゞ

数年前にいただいたまま 実家の納屋に避難させていました。
この正月休みに帰省した際、納屋の整理をかねて引っ張り出してきました。
今日1/4から出勤でしたので、昨日1/3のブログになりますね♪

標準のリップよりも厚みがあって力強い印象です\(^O^)/
以前装着したリアアンダーとの相性も良さそうで、見た目もグッと引き締まりますね。

まずは仮あわせで現状確認と取り付けの確認をし、脳内イメージを展開。うまくいきそうです・・・てか当たり前か(笑~)

下地を整え、プライマーとサフを塗装したところで作業終了~。

のんびり合間を見て作業をしてきます。

本年も宜しくお願いします。\(^O^)/


Posted at 2016/01/04 20:09:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | アストラ | クルマ
2015年09月23日 イイね!

浮いてる~(゜ε゜;)

浮いてる~(゜ε゜;)以前より走行中のギャップを拾うとゴトゴトと接触音がしており、ストラットのアッパーマウントがヘタったな~と思いつつココまで来てしまいました。

特にこの1ヶ月はマウントのベアリングも逝ってしまったようで、ステアリングを切る(特に据え切り)と「ゴン」と鈍い金属音がしていました。
ゴルフに乗っていたときも同様の症状を経験済みなので、特に慌ててはいないのですが、精神衛生上良くないので交換することにしました。(^^

この際 サスも変える!?とよこしまな気持ちもあるのですが、イロイロと難関があるのでどうなることやら(^^ゞ


Posted at 2015/09/23 16:37:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | アストラ | クルマ
2015年09月23日 イイね!

でけた~!ATシフトケーブル用クリップ(^^

でけた~!ATシフトケーブル用クリップ(^^先日 応急処置を施したATシフトケーブル用のクリップを作成しました。

前回はあくまで簡易的なものでしたが、遊びが大きいため気になってしまい・・・((^^ゞ

例によってステンの1mmの丸棒で3巻きのコイルを作り、

巻きはじめと巻き終わりのまっすぐな部分をクロスさせるようにしました。

一方をシフトケーブル側にクリップできるように丸くフック状に加工。

もう一方はシフトカムのプレートに引っかけられるようにします。

プレート側は現物合わせが必要なので、次回までお預けです。

ピロボールに嵌め込むカラーを制作中なので、

カラーの完成後に取り付ける予定です。


結局、樹脂カラーの破損のためにケーブルA'ssy交換してしまうことに抵抗があり

カラーとクリップの製作の運びとなりました((;^_^A )

Posted at 2015/09/23 16:24:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | アストラ | クルマ

プロフィール

「準備は整った(^^ 取り付けじゃ~!!!」
何シテル?   10/04 11:58
ゴルフ2からGアスを乗り継ぎ、気がついたら Gアスは2台目・・・。 前期後期を渡り歩くと細かな違いに気がつき 日々感動しております。 絶滅危惧種...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

オペル アストラ オペル アストラ
前愛車に成り代わり 私のところへやってきました。 前のと同じで、ときどき駄々をこねます ...
オペル アストラ オペル アストラ
Gアストラ 最初期モデル。 最初期モデルだけありマイナートラブルは数知れず・・・。 た ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ターボディーゼル 5MT かなり活発なディーゼルで え~これが!? というくらいの走りっ ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation