• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やっはんのブログ一覧

2016年01月11日 イイね!

お色直し完成~(^^

お色直し完成~(^^
待望のOPCリップ完成!! 今朝 塗装の状態を見てみると ヌメっと艶やかに仕上がっておりました。 2液式の塗料はやはり良いですねえ。独特の塗膜です。 さくっとバンパーを降ろして リップの仮あわせをすることに。 特に気にしなければそのままポン付け出来るのですが、 微妙な左右差を見つけてしまいまし ...
続きを読む
Posted at 2016/01/11 17:42:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | アストラ | クルマ
2016年01月10日 イイね!

アストラ お色直し その2!(^^

アストラ お色直し その2!(^^
さて 先日の続き!! 冷え込みの厳しい時期なのですが、連休なので作業実行です。 しっかり着込んで 七輪に炭を熾して準備万端!! 暖を取りつつ 缶スプレーのガス圧低下を防ぐために湯せん用のナベをセット。 缶の代わりに燗できそうな雰囲気です(;^_^A アセアセ… 屋外で着込んで熱燗を頂くのもい ...
続きを読む
Posted at 2016/01/10 18:24:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | アストラ | クルマ
2016年01月03日 イイね!

お色直し中~♪

お色直し中~♪
あけましておめでとうございます。 なんだかんだと2016年ですねぇ。 昨年はのんびりマイペースの更新でしたが、今年は更新をがんばります(笑(^^ 以前 アストラG乗りの友人に譲っていただいた OPCのフロントリップを装着作業中です(^^ゞ 数年前にいただいたまま 実家の納屋に避難させていまし ...
続きを読む
Posted at 2016/01/04 20:09:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | アストラ | クルマ
2015年09月23日 イイね!

浮いてる~(゜ε゜;)

浮いてる~(゜ε゜;)
以前より走行中のギャップを拾うとゴトゴトと接触音がしており、ストラットのアッパーマウントがヘタったな~と思いつつココまで来てしまいました。 特にこの1ヶ月はマウントのベアリングも逝ってしまったようで、ステアリングを切る(特に据え切り)と「ゴン」と鈍い金属音がしていました。 ゴルフに乗っていたとき ...
続きを読む
Posted at 2015/09/23 16:37:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | アストラ | クルマ
2015年09月23日 イイね!

でけた~!ATシフトケーブル用クリップ(^^

でけた~!ATシフトケーブル用クリップ(^^
先日 応急処置を施したATシフトケーブル用のクリップを作成しました。 前回はあくまで簡易的なものでしたが、遊びが大きいため気になってしまい・・・((^^ゞ 例によってステンの1mmの丸棒で3巻きのコイルを作り、 巻きはじめと巻き終わりのまっすぐな部分をクロスさせるようにしました。 一方をシ ...
続きを読む
Posted at 2015/09/23 16:24:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | アストラ | クルマ
2015年09月20日 イイね!

コンビネーションレバーのメンテ。

コンビネーションレバーのメンテ。
以前から気になっていたコンビネーションレバーのメンテをしました。 ウインカー作動後のレバーの戻りが渋く、時によっては戻らないことも(大汗) 情報収集すると、レバー本体の機構が怪しいことがわかったので とりあえずステアリングを取り外しました。 エアバックその他の配線があるので慎重に(笑) ...
続きを読む
Posted at 2015/09/20 14:31:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | アストラ | クルマ
2015年09月05日 イイね!

ATのシフトが~!!! 緊急対策!!

ATのシフトが~!!! 緊急対策!!
寄る年波には勝てませんね~(笑) 運転中とある異変に気がついたのです。 シフトポジションを変えたとき、しっくり来ないんですよね・・・。。。 いつもの節度ある操作感が今日はスカスカというかぐらつき気味。 N→D よりも D→N つまり前方向に動かすとスカ~っ。(苦笑) さらに3-2-1間は両方向 ...
続きを読む
Posted at 2015/09/05 19:42:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | アストラ | クルマ
2015年07月18日 イイね!

お目々のリフレッシュ♪

長~く乗っていると避けて通れない定番の持病(笑) 樹脂レンズの宿命ですね・・・。黄変と白内障(;^_^A 軽量化と意匠のために耐久性を軽視しているとしか思えないなあとつくづく感じています。 耐久性があればメンテナンスコストも限りなく下がり、イニシャルコストなんてあっという間に償却してしまうと思 ...
続きを読む
Posted at 2015/07/18 19:15:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | アストラ | クルマ
2015年06月21日 イイね!

これで雨の日も快適~♪

これで雨の日も快適~♪
ずいぶん前から交換しようと思いつつ数年が経過・・・(苦笑) 定期点検の時にも数回指摘はされていたのですが、 日常的に運転しないこともあって放置していました。 梅雨入りし雨の日ドライブの時にあまりの拭き取りの悪さに閉口してしまい、 ついに重い腰を上げ交換しました。 今回はGYのブレードにしました ...
続きを読む
Posted at 2015/06/21 18:20:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | アストラ | クルマ
2015年05月03日 イイね!

整備用スロープの制作

整備用スロープの制作
みなみなさま!!大変ご無沙汰しております。!! ひさびさのみんカラブログデビューです。(苦笑) 相も変わらず弐号機とともに過ごしておりまして、 なんだか照れくささも感じています。 久々の工作で、整備用のスロープを制作しました。 大がかりなリフトはとても手が出ないので、 ブロックの高さに合わせて ...
続きを読む
Posted at 2015/05/03 22:04:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | アストラ | クルマ

プロフィール

「準備は整った(^^ 取り付けじゃ~!!!」
何シテル?   10/04 11:58
ゴルフ2からGアスを乗り継ぎ、気がついたら Gアスは2台目・・・。 前期後期を渡り歩くと細かな違いに気がつき 日々感動しております。 絶滅危惧種...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

オペル アストラ オペル アストラ
前愛車に成り代わり 私のところへやってきました。 前のと同じで、ときどき駄々をこねます ...
オペル アストラ オペル アストラ
Gアストラ 最初期モデル。 最初期モデルだけありマイナートラブルは数知れず・・・。 た ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ターボディーゼル 5MT かなり活発なディーゼルで え~これが!? というくらいの走りっ ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation