• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やっはんのブログ一覧

2012年08月26日 イイね!

センターキャップの修正

センターキャップの修正
シュタインメッツのセンターキャップが外れてしまいました(×_×) これで3つ目・・・。経年劣化は免れませんね~(大汗) 既にセンターキャップの新品入手は難しくなっているので、ずいぶん前にOZのセンターキャップM514をヤフオクで1台分4個を調達しておいたんです。 もっともシュタインメッツST- ...
続きを読む
Posted at 2012/08/26 16:13:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | アストラ | クルマ
2012年08月26日 イイね!

タイヤ選択のその後~♪

先日、タイヤの更新で悩んでいたところ、みなさまからたくさんのお話をいただきましてありがとうございましたm(_ _)m。 コメント一つ一つ熟読させていただいたところ、更に迷いに迷いまくり、堂々巡りになってしまいました(^◇^;) で、方向性としてどっちへ進むのかから検討しまして、まずスタンダード系を ...
続きを読む
Posted at 2012/08/26 15:00:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | アストラ | クルマ
2012年08月19日 イイね!

不定期営業やっはん技研!! ~リアアンダー工作 完成!!~

不定期営業やっはん技研!! ~リアアンダー工作 完成!!~
構想から早、1年半・・・途中何度となく頓挫していましたが、ついに完成しました!! 仕上がりの方は満足のいくものでして、ここまで良くできたものだと自分でも感心しています。 ワンオフで仕上げる勇気もなかったので、某メーカ某車種からの流用ですから、 街で見かけるとあれ~!?となるかもしれませんが、 ...
続きを読む
Posted at 2012/08/19 01:22:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | アストラ | クルマ
2012年08月16日 イイね!

さて、タイヤをどうするか・・・(^^ゞ

なんだかんだと今のタイヤを履き続けてずいぶん経過し、 劣化が着々と進行しています。 スリップサインまではあと1.5mm程度なので次回の車検までは 十分持ちこたえるはず・・・(汗) しかしながらクラックやフェンダー干渉でコーナー部分がボロボロ・・・orz 干渉の要因はサイズが235/45-17・・ ...
続きを読む
Posted at 2012/08/16 01:27:56 | コメント(6) | トラックバック(0) | アストラ | クルマ
2012年08月15日 イイね!

不定期営業!やっはん技研! ~続々・リアアンダー工作の巻~

不定期営業!やっはん技研! ~続々・リアアンダー工作の巻~
前回の工作日記からずいぶん経過していますが、 決してサボっていたわけではありません。(^◇^;) 合間を見て着々と作業をしていました。 整備手帳用に写真を撮りためてますから、 整理ができ次第UPしていきますので、 もう少しお待ち下さいませ(o^^o) で、この夏休み中に完成=装着させる予定でし ...
続きを読む
Posted at 2012/08/15 00:25:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | アストラ | クルマ
2012年08月13日 イイね!

夏期休暇~飛んで4日目(大爆!!!)

気がつけば4日目・・・orz バタバタと過ぎ去っていきました。 さてさて、 先日の健康診断は異常は見られず、健康そのものでした(^ヘ^)v ・・ってアタリマエですね(^◇^;) で、アレですが・・・、対応していないとの回答でした(хх,) だよね~なんて、自分自身に言い聞かせていますが、 ま ...
続きを読む
Posted at 2012/08/13 21:48:50 | コメント(5) | トラックバック(0) | アストラ | 日記
2012年08月10日 イイね!

夏期休暇一日目o(^-^)o

休暇を入れていたので一足早く夏休みです♪ 今日は弐号機の半年点検に某店にお邪魔してますo(^-^)o 3月後半から普段使いをしていないので気になるところはありませんが、車検時にいただいた点検クーポンを利用して健康診断中~。 併せて以前から思案していた件の確認をお願いしました(^。^;)。 あれこ ...
続きを読む
Posted at 2012/08/10 11:25:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | アストラ | 日記
2012年06月30日 イイね!

リアアンダー工作の続き(o^^o)

今回は形状を補正する部分の加工をしました。 バンパー下部の面に接触する部分が、流用元の某車と形状が異なることから、 補正の部品を製作し例によって溶着をしました。 まずは現物合わせで形状を写し取って、材料を切り出します。 アンダーを合わせながら微調整をするのですが、これがなかなかうまくいかず悪戦 ...
続きを読む
Posted at 2012/06/30 17:05:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | アストラ | クルマ
2012年06月25日 イイね!

不定期営業!やっはん技研! ~続・リアアンダー工作の巻~

不定期営業!やっはん技研! ~続・リアアンダー工作の巻~
今日もうっとうしい梅雨空ですが、気分転換も兼ねて例の工作をしていました。 前回は切った貼った・・・でしたが、本日は仕上がりに一歩も二歩も近づきました。 接合部の削りや全体の面出しを#60の布ペーパーでゴリゴリと・・・。 樹脂を削るので目詰まりしやすくかつ、削った粉が手にまとわりつくわで、 多少イ ...
続きを読む
Posted at 2012/06/25 00:14:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | アストラ | クルマ
2012年06月10日 イイね!

本日 充電中~(o^^o)

本日 充電中~(o^^o)
あっ!上がったわけぢゃありませんので、まず先にお断りします(^○^) クルマ通勤から公共交通通勤に変わって約2ヶ月少々経ちました。 クルマに乗るのも週末とか、社外へ直行するときに限られていて、 日常は車庫の中で静かに待っています(^o^) 久々乗ると妙な感覚で、よりクルマの様子が感じ取られる用 ...
続きを読む
Posted at 2012/06/10 19:37:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | アストラ | クルマ

プロフィール

「準備は整った(^^ 取り付けじゃ~!!!」
何シテル?   10/04 11:58
ゴルフ2からGアスを乗り継ぎ、気がついたら Gアスは2台目・・・。 前期後期を渡り歩くと細かな違いに気がつき 日々感動しております。 絶滅危惧種...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

オペル アストラ オペル アストラ
前愛車に成り代わり 私のところへやってきました。 前のと同じで、ときどき駄々をこねます ...
オペル アストラ オペル アストラ
Gアストラ 最初期モデル。 最初期モデルだけありマイナートラブルは数知れず・・・。 た ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ターボディーゼル 5MT かなり活発なディーゼルで え~これが!? というくらいの走りっ ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation