• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年02月07日

「基本 ターゲット・・・ゲル・ドルバ!!」

「基本 ターゲット・・・ゲル・ドルバ!!」  「ソーラ・レイシステム、スタンバイ」「発電システム異常なし。マイクロウェーブ送電良好。 出力8500ギルガワットパーアワー」「発射角調整、ダウン012、ライト0032」「基本 ターゲット・・・ゲル・ドルバ!!」
【知らない人は↑をクリック】





「だ、駄目だ、
前へ進んじゃ駄目だ。
光と人の渦が溶けていく。
あ、あれは憎しみの光だ」


というわけでゲル・ドルバ照準でレーザー照射して来ました

ウチの会社にもこの程度のならゴロゴロしているのですが・・・
まだ出力が高すぎるようです

では、木をくり抜く程度のパワーだと・・・
まだムリです

で、ネットで検索してやってくれる所を捜しました
条件は
自宅の近所で
土曜日もしくは、日曜、祝日にやってくれて
駐車場がある所デス
これが、意外と捜しても見つからないものなんです
社会人はどうしたら良いのでしょうね
茨城ではもともとやっている所が少なく、仕事の後だと何時になるかわからないので予約が難しい・・・+
しかし、やっと見つけたココも予約できたのは2週間も先(2/4)花粉シーズンインしちゃいそうでしたが寒気団のお陰?でギリギリ助かりました

まず、簡単な問診&診察の後
鼻の穴に麻酔を染み込ませたガーゼをどんどん詰め込みます
そして休憩室で待機

鼻とつながっている喉まで麻酔が効いてすごく気持ち悪いです
このトレーに吐いて良いと渡されたものの、待合室人で一杯だし・・・

で15~20分程待つとようやくレーザー照射です

まず麻酔入りのガーゼを抜き出して
紫外線防御の薄紫の対ショック対閃光防御グラス?をかけて
鼻の穴に棒状の内視鏡と同様に棒状のレーザーを2本突っ込まれ
グリグリパチッパチッって感じで
結構焦げ臭い感じですね


レーザー治療のメリットとしてはこんなのがあります

通常の薬などによる治療で十分治らないアレルギー性鼻炎、とくに鼻づまりに対する手術方法として、レーザー治療が近年多く行われるようになってきました。 レーザー治療の長所は、入院せず短時間で行え、出血・痛みがほとんどなく、術後比較的短期間で症状の改善が得られることです

日常生活がつらいような重症の鼻づまりの方でも80%から90%の改善があります

レーザー治療の当日、ときには術後数日の間は、かえって鼻症状が強くなることがありますが、他の手術方法に比べれば、この一時的な症状増悪の期間も短く、早い効果発現が期待できます。

確かに、施術後から花粉症の症状(鼻詰まり)が出ていますが薬も出ていますし
2日後位には大分楽になりましたし、特に出血もしていない模様です

ちなみに、お値段は諭吉さん1人+位でした
さて、どの位の効果があるのか「見せてもらおうか!」

【ニコニコ動画】ソーラ・レイの威力を検証してみた
ブログ一覧 | 花粉症 | 日記
Posted at 2012/02/07 12:35:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

コンクラーベ
バーバンさん

祝・みんカラ歴11年!
koba♪さん

祝・みんカラ歴12年!
ぽてりこさん

遠かった〜
ふじっこパパさん

AI作画アプリで銀プレちゃんをイメ ...
kamasadaさん

姫路のもう一つのお城
2.0Sさん

この記事へのコメント

2012年2月7日 14:19
デギン国王があっというまに消えてしまいますね…父殺しが!!(笑)

それにしても花粉症は厄介なようで…(^_^;)
妹と母がこの時期は毎年苦しんでます。見ててかわいそうになるくらい(>_<)
なった事ないので苦しみが判らないのが残念です(^^ゞ

コメントへの返答
2012年2月8日 21:47
レーザーなかなか効いているようです(=^ェ^=)
今日、会社で結構鼻ズルズルしている同僚いましたが全然楽になりました(=´∀`)人(´∀`=)
ただ、目が痒いのには効きませんね

ウチも妹がアレルギー体質だったのに私は全然平気だったので他人事だったのですが、発症したら結構重症でした・・・
2012年2月7日 15:00
画像をみないとホクロを取った・・・ブログかとw

突然なるらしいですが、まだ私は発症してません。
コメントへの返答
2012年2月8日 21:51
そこまでグロくしないように鼻の穴画像は没にしました(。-_-。)

突然なった経験者ですが
発症前の予防の方が全然楽なので
😷はオススメです
2012年2月7日 18:20
今年もこの季節が来ましたか・・・
私の場合、2月中旬からGW前まで憂鬱です・・・
コメントへの返答
2012年2月8日 21:55
とうとう嫌な季節が来ちゃいましたねσ(^_^;)
私は先週の木曜日から反応してます

まだハッキリ検証出来てませんがレーザー&サンヨーウイルスウォッシャー結構オススメです
2012年2月7日 20:21
久しぶりにみたソーラーレイ\(^^)/

ガンダムいいですね(*^^*)
コメントへの返答
2012年2月8日 21:58
レーザーと言ったらやっぱりコレですね♪

ファースト世代のオヤジなんで未だにコレしか連想出来ませんでしたσ(^_^;)
2012年2月8日 0:18
へぇ~、さすがにソーラ・レイ・システムの威力は絶大なようですな…(^_^;)
これなら、イッパツを言わず何回も照射出来るようだし…。「圧倒的」かも知れませんね…(^_^;)これで、「あえて言わずとも」花粉症の原因も「カス」みたいなものしか残らないのか?(^_^;)

マジな話?ゲル・ドルバ照準で撃ったのは、父殺しが目的だったように言われていますが、あれでレビル将軍も戦士したわけだし、連邦に残った軍人なんて彼以外にマトモに戦える人がいたんでしょうか?所詮、ジャブローに残っているヤツらなんて半分政治家だし…。その意味では、ムダではなかったかと…。

よく言われることですが、このまま、ア・バオア・クーの戦いが終われば、(ア・バオア・クーを捨てても)連邦に残った残存艦隊はわずかばかりなのに対し、ジオン側は無傷のサイド3とグラナダがあったわけなんで、ザビ家が誰か一人でも生き残れば、連邦側から頭を下げに行ったかと…(^_^;)
コメントへの返答
2012年2月9日 23:06
レーザー出力不足かも
というより目の痒みに全く効きません(当たり前)
正直、最終兵器ステロイド注射ほどの効き目は無いですが、鼻詰まりして息が出来無いような事は無いですね今の所、これから花粉の量が増えてどうなるか?ですがそれなりに効いてそうです

結局シャアが全てを決したのですね
キシリア様の独裁国家は合理的だけど怖そうです
f^_^;)

プロフィール

「【緊急告知・プレゼントキャンペーン】Holts タフウレタンヘッドライト http://cvw.jp/b/323001/47590417/
何シテル?   03/14 19:40
Vsp追加時からワンオーナーで乗り続けてきています、ついに32年目! ファミリーカーを減車して1台体制に逆戻りです。 単身赴任生活も4年半でピリオド...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

ZOOM ENGINEERING クラシックフューエルリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 09:36:40
Pleasure Garage 1001タイプ ウインドウ レギュレーターハンドル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/23 10:03:25
TVにKVの(赤帽)サイドブレーキ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/02 14:48:35

愛車一覧

ヤマハ SRX400 ヤマハ SRX400
I will be return
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
中部mtgで頂いた 「好き勝手に弄ってますね」という言葉が全てと思ってましたが どうやら ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
5MT RR
その他 OLYMPUS PEN その他 OLYMPUS PEN
軽量コンパクトなのは、わかりましたが モードの使い分けがよくわからないです とりあえず ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation