• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月24日

通勤スナップ

通勤スナップ ネタあり過ぎで、UP出来てなかったネタを書きますね

以前からこれ何だろう?って思ってました

まあ、近づけば一目瞭然ですけど

構造は、どうなっているのか?

メーカー名発見
GIKEN」って所みたいですね☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

丁度女子高生がやって来ました❤

24㎜(換算36㎜)のレンズだけに寄れないのでクロップ

チャリンコが自立したまま吸い込まれて行きます

HPによると構造は、こんな風になっているんですね

これは、凄いですね
ブログ一覧 | 街で見かけた | 日記
Posted at 2012/10/24 07:45:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/19)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

PCCSアフタ〜諏訪観光♬
ケロはちさん

社会復帰です!
sino07さん

【モクゲキ!】酷い!車からボトン、 ...
narukipapaさん

夏季休暇の締めくくり…夏のこの時期 ...
やっぴー7さん

H1cupをWebニュースで取り上 ...
ハピワンさん

この記事へのコメント

2012年10月24日 7:56
うを~~!
なんだか自販機の中みたいですね。

凄いです!
コメントへの返答
2012年10月27日 4:09
確かに、メーカーの概要図だとそんな感じですね
これ、ウチの最寄り駅にも設置して欲しいです
駅前のスーパーの自転車置き場有料にも関わらず
何時も超満車で出し入れすら困難なんです
2012年10月24日 8:57
これ、確かトレたま(だったか?)で見た気が…。
ただ、JK撮影してて捕まらなかったのか?がチト心配ではあります。(^_^;)
私は自販機ってより、フィギュアとかのショーケースみたいって思いました。(^。^)
コメントへの返答
2012年10月27日 4:12
もっと、展開して欲しいですよね

JKじゃ無くて、風景を撮っただけだから、大丈夫でしょう

スケスケのクリアー仕上げだったら、そう見えるかも?
実際は、そんなものが埋まっているなんて想像出来ない感じですけど;^_^A
2012年10月24日 12:22
事実上盗難は無しになりますし、場所も食わないからよさげですね。
確かにJK盗撮wが気になりました(笑)
コメントへの返答
2012年10月27日 14:07
管理する人も楽になると思います
無断駐輪も出来ませんし良い事だらけかと

あくまで風景写真です
2012年10月24日 18:45
凄いですね。
でもゲリラ豪雨で水没しないかなんて心配しちゃうんですけど?
コメントへの返答
2012年10月27日 14:11
確かに、メーカーの説明にも
排水の事は、書いてありませんでしたね
でも、大丈夫なんでしょうねd(^_^o)

プロフィール

「【緊急告知・プレゼントキャンペーン】Holts タフウレタンヘッドライト http://cvw.jp/b/323001/47590417/
何シテル?   03/14 19:40
Vsp追加時からワンオーナーで乗り続けてきています、ついに32年目! ファミリーカーを減車して1台体制に逆戻りです。 単身赴任生活も4年半でピリオド...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ZOOM ENGINEERING クラシックフューエルリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 09:36:40
Pleasure Garage 1001タイプ ウインドウ レギュレーターハンドル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/23 10:03:25
TVにKVの(赤帽)サイドブレーキ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/02 14:48:35

愛車一覧

ヤマハ SRX400 ヤマハ SRX400
I will be return
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
中部mtgで頂いた 「好き勝手に弄ってますね」という言葉が全てと思ってましたが どうやら ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
5MT RR
その他 OLYMPUS PEN その他 OLYMPUS PEN
軽量コンパクトなのは、わかりましたが モードの使い分けがよくわからないです とりあえず ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation