• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月29日

東京日和 2012 師走 sec4

東京日和 2012 師走 sec4 この記事は、2012年を振り返る。について書いています。


いよいよ、今年も残り少なくなりました



個人的な最大の出来事は、4年半にわたる単身赴任が終わりを告げた事です
但し、実質上のお小遣い大幅減額を伴うので、今までのように、クルマを弄ったり、遠方に遠征したりするのが
家族の都合との擦り合わせもあり、なかなか出来ないようになりました
その2は、上記事項とも絡みますが
千葉方面の事業所に異動となり、過労とストレスでおかしくなり、クビになりかけました(; ̄ェ ̄)
それで、今の職場に再異動となったのですが、
まあ崖っぷちであります
40過ぎでの、世間の風は、メチャ厳しい、心も体も無理が効かないという事が勉強出来ただけでも、
収穫だったと思いたいです(^_^;)

そして、愛犬との出会いと悲しい別れ・・・

明るい話題としては、
まず数年来、欲しかった念願のデジタル一眼デビューを果たせた事です
無理してD700を買って、でも最新EDレンズ沼に入る程の資金的な余裕も無く
オールドレンズ沼にまっしぐら(笑)
多少レンズが揃ったら、レンズ買うより
ボディ買ったほうが、お得な事に気が付いて、今度はミラーレスボディを・・・
実際、ミラーレスなら、通勤カバンにも常備出来るのでふと撮りたいなって思った時や
家族で出掛ける時なんか大袈裟過ぎ無いボディサイズがとっても重宝しています

明るい話題その2としては、
ロディさんの東京日和や黄色さんの東京湾岸MTG等を通じて、新しいお友達が出来た事です
上記理由でガソリン代等がなかなか捻出出来ず、茨城・福島方面で良くして頂いた方々とは
なかなかお会いする事が出来無く疎遠になってしまったのが、かなり残念ではあります

今年度の締めくくりとして
東京日和師走の最終secの動画をご覧下さい


ついでに、sec1〜のリンク

sec1

sec2

sec3


更に、来春には

ブログ一覧 | TRG&MTG | 日記
Posted at 2012/12/29 21:22:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ定期便
R_35さん

✨君がいない夏✨
Team XC40 絆さん

ルノースポールでミーティングのその ...
Takeyuuさん

キリ番
ハチナナさん

マツダの赤色
まよさーもんさん

祝・みんカラ歴10年!
大十朗さん

この記事へのコメント

2012年12月29日 22:09
素晴らしいムービーありがとうございました。
色々と大変な年だったんですね、、、、、。
色々とお世話になりました。
来年も宜しくお願いします。
ムービー最高です。
自分の動きが笑えました。(汗)
良いお年を!
コメントへの返答
2013年1月8日 8:17
まだまだ、素晴らしいには、ほど遠いですが
色々使っていなかった機能があるので
試行錯誤してみます
2012年12月29日 22:21
「クビになりかけ」
そんなに大変だったのですか?
再異動できて良かったですね。
年末年始はゆっくり休みましょう!
コメントへの返答
2013年1月8日 21:39
マジで危なかったです((((;゚Д゚)))))))

正直、使える資格とかも無いですし・・・
ハロワで再就職は、全く無い訳ではないのですが
給与額や労働条件その他の条件がかなり厳しいものばかり(土日休み無しで8時〜21時勤務、ボーナス&退職金無し、それで、額面で20万@月とか)、少しでもマシな所は、倍率300倍とかなんです((((;゚Д゚)))))))
今のうちに資格にチャレンジしようかと思ってます

何処にも出掛けず(県内&都内だけ)にウチに居ました
2012年12月30日 2:38
お仕事、いろいろ大変だったんですね。

愛する家族と車のためにも頑張りましょう、、、お互い!

動画、カッコヨス♪
コメントへの返答
2013年1月8日 21:44
何とか踏みとどまれて良かったです

そこそこ頑張り、上手く立ち回れれば理想的なんですけど、不器用なんでそうもいかず、暇か忙しいかの2択ですよね実際・・・

動画、まだまだ色々出来そうなんですが
長過ぎるとマンネリになるし、重くなるので
キレイに纏めたいですね
2012年12月30日 4:22
飯島真理と森口博子♪
d(≧∀≦)
・・・それしか分からなかったです(汗)
でも、後方アングル&倍速の動画はイイですね!
機会があればパクらさせて頂きたいっ!(爆)

>過労とストレスで・・・
大変でしたねぇ~
自分は十数年前に・・・
その時は依願退職扱いでしたが、
「明日までに退職願を持って来ないと・・・」的な扱いでした。

無責任な言い方ですが、頑張る必要は無いと思いますよ~
Ohkawaさんの「仕事の代わり」を出来る人は沢山居ます。
でもOhkawaさんにしか出来ない事は沢山有ります。
ご家族を大事になさって下さい。
ご家族にとって何が大切かは・・・

楽しいロドライフ&デジイチライフを満喫しましょう!
来年も宜しくお願い致します~
(⌒▽⌒)ノ
コメントへの返答
2013年1月9日 8:02
おはようございます

正解ですよ♬

前方より見苦しく無いと思います(笑)
それに、サクサク見れるのでお気に入りです

明日まで・・・厳しいですね

どちらにも、見放されない程度にやっていくつもりです(≧∇≦)

とは言ってもやり過ぎちゃうのが何時ものことなので、注意が必要です
2012年12月31日 4:18
動画 いいですね!

セピアに加工とか できるんだ フムフム

来年も 東京日和等で からむと思います

よろしく お願いします!
コメントへの返答
2013年1月9日 8:06
ありがとうございます

セピア色に加工は、iPhoneアプリ「Recood(リクード)ビデオカメラを使ってます、有料板を無料で落としました(ややこしい)ですが、無料板もあるようです

本年もよろしくお願い申し上げます。(湾岸では会えなくて残念でした)

プロフィール

「【緊急告知・プレゼントキャンペーン】Holts タフウレタンヘッドライト http://cvw.jp/b/323001/47590417/
何シテル?   03/14 19:40
Vsp追加時からワンオーナーで乗り続けてきています、ついに32年目! ファミリーカーを減車して1台体制に逆戻りです。 単身赴任生活も4年半でピリオド...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ZOOM ENGINEERING クラシックフューエルリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 09:36:40
Pleasure Garage 1001タイプ ウインドウ レギュレーターハンドル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/23 10:03:25
TVにKVの(赤帽)サイドブレーキ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/02 14:48:35

愛車一覧

ヤマハ SRX400 ヤマハ SRX400
I will be return
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
中部mtgで頂いた 「好き勝手に弄ってますね」という言葉が全てと思ってましたが どうやら ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
5MT RR
その他 OLYMPUS PEN その他 OLYMPUS PEN
軽量コンパクトなのは、わかりましたが モードの使い分けがよくわからないです とりあえず ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation