• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年02月06日

オイル交換その1

オイル交換その1 E46で走行中コーナーで横Gがかかるとパワステポンプよりオイルが
不足しているような異音がするようになってしまいました
早速油量チェックしてみると、案の定、油面が下がってました
というか、以前からリザーバータンク周りが汚いので軍手を被せて臭いモノに蓋をしていました(^ω^)

ところで、BMWのパワステオイルには、2種類あるらしいんですが
ウチのはATFが指定されているタイプでした

ATFは、在庫していたつもりでしたが、残念ながら全て使い切っておりました

ネットで価格調査してみたところ、意外とATFの底値は堅いようで激安みたいなのは無いようです
そこで、E46で評判が良く、相性の良さそうな銘柄を検索すると
NUTECの『ZZ51改』というのがひっかかりました
これ超高級品なんですが、ATFのように完全入れ替えで10ℓとか使う訳じゃなく
注ぎ足しで余裕みても1ℓあれば足りるので、チョイ贅沢してみようかと(1ℓなら価格差も僅少)

まあ、名前に惚れたんですけど実際(笑)

ネットで最低価格調査してみたところ、4ℓ以下の最安値で送料込みで定価が最安値、定価+送料なんてのもチラホラ

そこで、近所のマスターワンっていうトヨタのディーラー系チューニングショップでNUTECを扱っているって、過去のCGに載っていたのを思い出して
値段と営業時間をチェック、勿論定価(笑)で19:00閉店
18:00までに退社出来れば間に合いそうなので、行ってみました

到着時刻は、18:58でした(汗)

近所なのに、初来店(ヲタ車には、縁が無い)

希望の品は、在庫アリで無事お買い上げ

チューニングパーツ在庫も多数ありました

店内には、サインがイッパイありました

出場カテゴリー何だか分かりませんが、アルテッツァも置いてありました

作業は、取り敢えずオイル足して

クランプ増し締めて様子を見ようかと思ったのですが

キャップについている筈のOリングが見当たりません
もしかすると、これが主原因かもしれませんので
今度ディーラーで頼んで来ようと思います(=゚ω゚)ノ

一応整備手帳?

肝心の効果ですけど、もともと油量不足でポンプが唸っているような状態からの比較なので
基本直ったとしか感じませんが、全量交換でもない割に、なんとなくフィーリングが違うといえば違うかな(笑)
関連情報URL : http://nutec.jp/
ブログ一覧 | 整備 | 日記
Posted at 2013/02/06 13:19:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

マツダドライビングアカデミー
zakiyama @ roadstinさん

インターホンの交換は時短、簡単だっ ...
トホホのおじさん

退院しました♪
FLAT4さん

あがり
バーバンさん

みんカラ定期便
R_35さん

『新越谷』行こうぜ! って言わない ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2013年2月6日 20:56
ATFもいろんな規格があって難しいです。

以前乗っていたスマートで
DexⅡなんていう超旧式の規格を指定されて困りましたっけ・・・
Ⅲだと漏れるんですって・・・

でも、Dex規格自体がローカルなんでどう選んでいいのか悩みました。

コメントへの返答
2013年2月12日 12:57
CVTとか特殊なのを除いて、基本的には、上位互換になっている筈です
ATFは、結構相性とか悪いとフェーシング剥離とか怖いんですけど。
というかPSFなんて錆びなきゃ烏龍茶でも良いんだって習いました(笑)

Dex規格はアメリカの世界一メジャーな規格ですよ(笑)
2013年2月6日 22:05
自分にはさっぱり???なんで、調子悪い時は真っ先にohkawaさんにお願いしようかと思います(;^ω^)

その際は宜しくお願い致しますね(^_-)-☆
コメントへの返答
2013年2月12日 13:02
調べれば、何が適合しているか、すぐ分かります
ディーラーで純正入れるのが、メーカーも相性のマッチングテストや耐久テストをしているので安心なんですが、純正が高いと同じ値段でより良いモノが無いのか調べてしまう貧乏人です(笑)

ロドのオイルについての評判は、多少聞いてます
個人的に、性能より安心重視です
2013年2月6日 23:18
nutec、一時期使ってました。確かにいい感じになりますね^^ でもやっぱり高いです(^_^;)
コメントへの返答
2013年2月12日 20:27
同感です、まず値段ありき
数量の少ないPSFならではのチョイスです
2013年2月7日 23:09
自分、ニューテック信者です(笑)
安いし性能も良いしこれ以外は入れてませんw

それにしても「改」ってのは凄いなぁ・・・初めて見ました
コメントへの返答
2013年2月12日 20:32
安いですかf^_^;

もともと、オヤジがガソリン屋だったし
自分もクルマ屋だったので(余りを貯めとける)
原価での購入も出来たので
オイルは、イイモノをバンバン替えてましたが
最近は、余り走らないので、エンジンオイルで半年毎交換のサイクルです( ^ω^ )

プロフィール

「【緊急告知・プレゼントキャンペーン】Holts タフウレタンヘッドライト http://cvw.jp/b/323001/47590417/
何シテル?   03/14 19:40
Vsp追加時からワンオーナーで乗り続けてきています、ついに32年目! ファミリーカーを減車して1台体制に逆戻りです。 単身赴任生活も4年半でピリオド...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ZOOM ENGINEERING クラシックフューエルリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 09:36:40
Pleasure Garage 1001タイプ ウインドウ レギュレーターハンドル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/23 10:03:25
TVにKVの(赤帽)サイドブレーキ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/02 14:48:35

愛車一覧

ヤマハ SRX400 ヤマハ SRX400
I will be return
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
中部mtgで頂いた 「好き勝手に弄ってますね」という言葉が全てと思ってましたが どうやら ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
5MT RR
その他 OLYMPUS PEN その他 OLYMPUS PEN
軽量コンパクトなのは、わかりましたが モードの使い分けがよくわからないです とりあえず ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation