• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年03月06日

通勤途中で(長期在庫ネタ)

通勤途中で(長期在庫ネタ) アサクラ 「了解であります」
   「ソーラ・レイシステム、スタンバイ」
ジオン兵A 「発電システム異常なし。マイクロウェーブ送電良好。出力8500万ギガワットパーアワー」
アサクラ 「発射角調整、ダウン012、ライト0032」
ジオン兵B 「基本ターゲット、ゲルドルバ」
アサクラ 「825発電システムのムサァイ、下がれ。影を落とすと出力が下がぁる」

といったやり取りは、されないと思いますが



これも通勤中にあったモノです(笑)



去年のうちから気が付いていて



いつか、書こうと思っていましたが



電車の中でカメラ構えるって難しい



ようやく訪れたチャンスが1月の大雪の日
成人の日です(笑)、この日ばかりは、ミラーレス構えても大丈夫だったと思う?



それから、一月半更に熟成させてました


動画もこの前の2月に雪が降った(大雪予報が外れた)日に撮りました(笑)

設置場所から、大体の推測はついていたのですが調べると
やはり、東工大の設備のようです

所謂メガソーラーって奴ですね
しかし、これかなり異様な建物です
東急大井町線の緑ヶ丘ー大岡山間の大岡山寄りにあり、一見の価値はあると思います



壁全部ソーラーパネル!東工大の本気がすごい。全電力自家発電ビル



建物すっぽり太陽電池パネル 東工大、電力自給の研究棟




東京工業大学に太陽電池の壁が出現、650kWを出力
ブログ一覧 | 街で見かけた | 日記
Posted at 2013/03/06 05:54:57

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ちょっと前だが保土ヶ谷宿行ってきた ...
こいんさん

訪問済み道の駅(自分用メモ)
R_35さん

MGA
ヒデノリさん

九州一周ツーリング(1日目)
ボッチninja400さん

ジャガイモの花
ジャビテ(旧 楽しく改造)さん

濃霧のち晴れ(今日も)
らんさまさん

この記事へのコメント

2013年3月6日 16:00
いいね、でもあり
すごいね、です。
コメントへの返答
2013年3月15日 6:36
目黒線?沿線のご親戚にいかれる時に
是非見に行って下さい
マジで凄いです(笑)

ついでに、緑が丘のちゃんこ
芝松にも是非ψ(`∇´)ψ
2013年3月6日 20:21
大井町線などというガチな通勤電車でカシャカシャ写真を撮るなんて勇気ある行為ですね。
「イイね!」でもあり、「やるね!」でもあります。
コメントへの返答
2013年3月15日 6:39
大井町線って今、二子玉じゃ無くて溝の口始発なんで、使い勝手が良いんです

あくまでもミラーレスなんで、威圧感までは無いかと(゚o゚;;
2013年3月6日 21:45
ブキミだな…(^_^;)
「憎しみの光」にならなきゃいいけど…(^_^;)
コメントへの返答
2013年3月15日 6:42
だ、駄目だ。前へ進んじゃ駄目だ!光と、人の命が溶けていく・・・。あ・・・あれは『憎しみの光』だぁぁぁぁぁっ!

コロニーの筒が無いので無害かと思われます
2013年3月6日 22:41
ソーラーパネルといえば
サテライトキャノンが真っ先に浮かびます(-"-)
コメントへの返答
2013年3月15日 6:45
知らないので、ぐぐったら
http://dic.pixiv.net/a/小野崎清香
こんなのが・・・

プロフィール

「【緊急告知・プレゼントキャンペーン】Holts タフウレタンヘッドライト http://cvw.jp/b/323001/47590417/
何シテル?   03/14 19:40
Vsp追加時からワンオーナーで乗り続けてきています、ついに32年目! ファミリーカーを減車して1台体制に逆戻りです。 単身赴任生活も4年半でピリオド...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

ZOOM ENGINEERING クラシックフューエルリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 09:36:40
Pleasure Garage 1001タイプ ウインドウ レギュレーターハンドル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/23 10:03:25
TVにKVの(赤帽)サイドブレーキ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/02 14:48:35

愛車一覧

ヤマハ SRX400 ヤマハ SRX400
I will be return
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
中部mtgで頂いた 「好き勝手に弄ってますね」という言葉が全てと思ってましたが どうやら ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
5MT RR
その他 OLYMPUS PEN その他 OLYMPUS PEN
軽量コンパクトなのは、わかりましたが モードの使い分けがよくわからないです とりあえず ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation