• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ohkawa@Vspのブログ一覧

2012年04月08日 イイね!

明日のフリまでNAパーツ放出します

明日のフリまでNAパーツ放出します この記事は、明日のフリまでNBパーツ放出しますについて書いています。

i-phoneがあれば、カメラはいらないと宣伝しているので
桜に挑戦・・・




さて明日はRCOJ主催のチャリティフリーマーケット with マツダ 2012春です。
前回買い手が主だったので
明日は9割売り手1割買い手で娘×2と一緒に参加します。
実はガレージ内を整理しないとクルマが車庫に入らない状態なので
泣く泣く出品してスペースを確保します


持ち込むブツは事前にお見せしておきます。
お見せしますがルール通りみんカラお友達の方でも事前のキープはなし(いるのか?) でお願いします。

車物
①レーシングビートtype2ファッションバー(加工済みのVspl内装部品もオマケで付けます)
②4点ハーネス用アイボルト
③M2-1028風自作センターパネル
④おなじみ、もっちんリング(アルミサイドウインカーリングNA~NC)
⑤またまた、おなじみ、ウインカーワイパーレバー(NA6~NA8sr1.5)
⑥GM黒革(ビニールレザー?)ニーパット
⑦BS製185/60-14用ゴムチェーン
⑧ユーノス純正ウッドパネル(3点セット) 


それ以外(笑)
⑨子供用?バイク型ソリ?

ちなみに、早めに上がって、『昭和のくるま大集合 Vol.9』で昼食予定です
@hideさんブースで間借りしてますので、ご入用な方は、早めにいらして下さいね
値引き交渉も最初からどんどん受け付けますよ

では、RCOJフリマ土浦昭和のくるま大集合 Vol.9で僕と握手!(笑)
Posted at 2012/04/08 00:00:56 | コメント(8) | トラックバック(0) | パクリ | 日記
2012年03月06日 イイね!

ダブルブッキング

ダブルブッキング

この記事は、ダブルブッキング。について書いています。








な・な・な・な・なんと南斗究極奥義・断己相殺拳じゃないのですが

超お楽しみイベントがダブルブッキング・・・
どちらも毎月やっている、気が向いたらふらっと行ける定例ミーティングじゃないだけに
とても迷います
来る2012.4/8(日)は「RCOJチャリティフリーマーケット with マツダ 2012春の日」。
このイベントでは、小遣い稼ぎ&某オクなんて馬鹿らしくなるお宝GETで毎年毎回物凄く楽しみにしております
しかし同日に横浜から遠く離れた土浦で「土浦クラシックカー・スプリングミーティング2012 昭和のくるま大集合 Vol.9」が、、、、。

このイベントはエンジン掛けてくれたりオーナーさん自ら説明してくれたりとサービス満点文句なし、更に入場無料ですよ奥さん!去年はCGTVのオープニングで有名なブガッティTYPE35まで来ていたし、、、、、。来月は年2回の「RCOJチャリティフリーマーケット with マツダ」 に行くべきか、それとも年1回しか行われない土浦クラシックカー・スプリングミーティングに土浦クラシックカー・スプリングミーティングに行くべきか、、、、。
どうしようか、、、、、。
ロードスター弄くり派としては見逃せないROCJフリマにのりたまこさんのイセッタやテクテクさんのジネッタも見たい昭和のくるま大集合、どちらか一つに絞れない、、、、、。

でも、よく考えてみたら一昨年の 昭和のくるま大集合 Vol.7も
お台場で開催されていたMOONEYES Street Car Nationals ®にTRAP1006号&ベイ異端児号の見学応援に行ったのでダブルブッキングしてもとさん&タクちゃんと昼食後に急いで土浦に向かったっけ
今年はそっちには行かないと思うけど一応調べたら、こちらは26th Annual MOONEYES Street Car Nationals ®4月29日(日)@お台場開催予定でした

そうそう、この日.4/8には埼玉農林公園で「おは玉」も開催されています
だとすると驚異のトリプルブッキング!です
埼玉方面のロド乗りや旧車好きロド乗りはマジ何処に行くか?悩むと思います

こりゃやっぱり高速使って直接移動してどっちも参加かな(笑)
昼食は「さんあぴお」の弁当がお得だったんだよね
でもフリマ閉店間際の売れ残り商品の「値切り」も捨てがたいんだよね
マジで体が二つ欲・し・いですね 本当にどうしよう
たぶん、ギリギリまで悩むと思います


今月の元祖?ダブルブッキング
3/11に埼玉彩湖で「20車種100台が目標 !! ~3.11 関東OPEN CAR MTG~」開催ですよ

この日は茨城でイチゴ狩りTRGも実はあるんですよね、ただイチゴ狩りは娘が大好きなので土曜開催じゃないと、流石に無理なんですよね・・・(日曜に茨城でTRGしてから神奈川に娘を送って行って、それから茨城に帰るのは・・・)
Posted at 2012/03/06 12:24:38 | コメント(13) | トラックバック(0) | パクリ | 日記
2012年02月04日 イイね!

都会派ですから(笑)

この記事は、キリ番 (ウルトラ7) について書いています。

99999kmと 106.800m???

新橋で達成


100000kmと 107.900m???
溜池にて



“99999&100000 ”  の キリ番



節分の昨日  無 事  達 成 





今はこんな便利アプリKoredokoもあります


ちなみに六本木では100001でした

今回は ODO のみに集中して TRIP は全くのノ-マ-ク

というか燃費の計算が面倒なので弄くる気ナシでした


 (どんだけ面倒臭がりか ってのは ナシの方向でw)  


<最近 ロド友さん で キリ番 ネタ が多いですw>


このところ ネタはあるけど書く暇が無くてネタが溜まりまくっていますが 

 お陰さまで 、 チョイトラブルありましたが 元気ですよ~  (叫
 
                                   (本日の ブログ、 以上)
Posted at 2012/02/04 10:04:40 | コメント(12) | トラックバック(0) | パクリ | 日記
2011年12月21日 イイね!

肩痛の水曜日

この記事は、ヅツーの火曜日…について書いています。

一時疲れは癒されたかに見えましたが実は先週の木曜からずっと
肩甲骨の裏が痛いのです、5年程前、余りに痛いので大騒ぎして医者に行ったら
医者に「ただの老化現象です」って言われた(当時まだ30代だったので結構ショック)ので
痛みが引くまで我慢我慢なのです(今回頚椎や腰・膝に波及していないだけマシです)
そんな時に効くのが経皮鎮痛消炎外用薬や痛み止めの薬ですが
ま、歳喰うといろいろマイナートラブルが出るものです、クルマもカラダも…(^_^;)

お風呂も結構効きます♪
なので金曜から1日に3回以上風呂に浸かっています
帰宅時に先ず入って、夕食後にも
それから起きて直ぐにもしっかり浸かります
土曜日・日曜日は早朝洗車後も入ったので日/4回!
レオパレスのお風呂には追い焚き機能が無いので
とっても環境に悪いですね(CO排出・・・)
でも、こういう時はシャワーじゃダメですね
もうシズカちゃん状態です(笑)
↓【クリック】
こんな時湯船に浸かっていてふと
この湯気何かに使えるなと閃きました!
ついこの前Newproject用に買った突き板ですが

任意の形状にカットする前にベニアで裏打ち(補強の為)接着しますが
こんなに薄くスライスされていても【天然木】は生きているので
木目に沿って元に戻ろうとどんどん丸まっていってしまうのです
それを無理に平らにすると薄いだけに破損の恐れがあります
ネット情報だと霧吹きで水を吹き付けしっとりさせてから
接着するような事を書いてあったのですが

ものは試しと一緒に入浴(笑)見事に平らになりました

後はこれを木工ボンドでベニアと貼り付けて重しをすれば
下拵えは完成なのですが
速乾の物しか木工ボンドが見当たらず今夜帰り道にI購入して再挑戦かな?
(速乾は耐久性に劣るらしいです)

こんな状態ですので茨城TRG報告はもう少々お待ち下さい
「あ~、何もかもみななつかしい…」(ガクッ…(^_^;))って感じです。(^^♪


さ、後ちょいでクリスマスな週末♪です。明日もボチボチいきますか…。んじゃ、風呂入って寝よ~っと…。おやすみ、ポ~(^_^)/~←ってまだ会社でした・・・

クリスマスプレゼント企画
まだまだ募集中です
是非今年最後の運試ししていってくださいね

Posted at 2011/12/21 19:02:43 | コメント(10) | トラックバック(0) | パクリ | 日記
2011年12月21日 イイね!

車載動画の編集メモ

この記事は、車載動画の編集メモについて書いています。


お友達のkamiruさんのブログのパクリ(お手軽俺流アレンジ)です
以前やり方を教えてというお友達のリクエストがあったので纏めておきます


10月にに携帯をHD対応のi-phone4Sに電話を機種変更したので
手軽にHD画像が撮れるようになりました
サーキット動画編集方法は以下の手順で行いました。

以下わかる人(知ってる人、調べた人)にしかわからないメモw

0.LAP+にてGPSロガーデータを吸い出し&走行枠ごとに出力

1.画像は重いとi-phoneからUSB経由ではPCに取り込めないので
不要部分を編集後、直接.Youtubeへアップロード(編集はアップロード後でも可)
(注)HD画像のままアップロードしたい場合Wifi環境が必要

2.Craving Explorerを使用してYoutubeより【AVI形式】でPCにダウンロード

3.AviutilとVSD for GPSプラグインにてAVIファイルにGPSロガーのデータを合成し出力
(注)かなり重いです

4.Youtubeへ合成したAVIファイルをアップロード
(注)重いのでInternet Explorer よりのアップ不可、FireFoxからだと重くてもOKです


使用機材

GPSロガー747pro(LAP+推奨)
・i-phone4S
・ヒロチー商事 TAC-051-2--TAH-014B ダッシュボード用マウント1(強力頑丈) iPhone4専用 車載ホルダー 車載用スタンド
https://minkara.carview.co.jp/userid/323001/car/221303/4136825/parts.aspx
・ヘルベルト・リヒター ZZZ-0238 ヘルベルト・リヒター4ピンベース用ナビ落下防止ゴム
https://minkara.carview.co.jp/userid/323001/car/221303/4136829/parts.aspx


使用ソフト一覧

・i-phone付属APP
カメラ(ビデオモードで使用)
You-Tube


・フリーソフト
LAP+
http://dp3.jp/dp3/

Aviutil
http://spring-fragrance.mints.ne.jp/aviutl/

VSD for GPSプラグイン
http://park.geocities.jp/maplusconv/vsd_filter_gps.html

Craving Explorer
http://www.crav-ing.com/

You-Tube
http://www.youtube.com/

FireFox
http://mozilla.jp/firefox/

私のやり方だと基本全部タダなのがミソです

この機材TRGでも活躍しますよ(チラ見せ) 是非720P(HD)で再生してみて下さい♪

クリスマスプレゼント企画
まだまだ募集中です
是非今年最後の運試ししていってくださいね
Posted at 2011/12/21 12:26:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | パクリ | 日記

プロフィール

「【緊急告知・プレゼントキャンペーン】Holts タフウレタンヘッドライト http://cvw.jp/b/323001/47590417/
何シテル?   03/14 19:40
Vsp追加時からワンオーナーで乗り続けてきています、ついに32年目! ファミリーカーを減車して1台体制に逆戻りです。 単身赴任生活も4年半でピリオド...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ZOOM ENGINEERING クラシックフューエルリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 09:36:40
Pleasure Garage 1001タイプ ウインドウ レギュレーターハンドル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/23 10:03:25
TVにKVの(赤帽)サイドブレーキ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/02 14:48:35

愛車一覧

ヤマハ SRX400 ヤマハ SRX400
I will be return
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
中部mtgで頂いた 「好き勝手に弄ってますね」という言葉が全てと思ってましたが どうやら ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
5MT RR
その他 OLYMPUS PEN その他 OLYMPUS PEN
軽量コンパクトなのは、わかりましたが モードの使い分けがよくわからないです とりあえず ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation