• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ohkawa@Vspのブログ一覧

2009年09月10日 イイね!

TRAP感謝祭に参加してきました〓 ホ〇疑惑?

TRAP感謝祭に参加してきました〓 ホ〇疑惑?先週末に那須に在るセレブsepuくんの別荘で開かれた「TRAP感謝祭&sepuくん結婚披露会」に参加してきました♪


いや~楽しかった!もとさん初めTRAP軍団のみなさんと楽しく酒を飲んだり(バーボン無かったけど・・・)、080さんの作る美味い料理を堪能したり楽しかったな~♪

日曜日もTRAPまでゆっくりTRG?とても楽しかったです^^;
今年も、もとさん初め参加者のみなさんや、別荘を貸してくれたsepuくん、美味い料理を作ってくれた080さん、高級ホテルのお風呂場で冷水をかけてくれたMrB(知らない人にも!)、そして疑惑の2人?も、みなさんお世話になりました♪


もとねた
Posted at 2009/09/10 18:37:17 | コメント(9) | トラックバック(0) | パクリ | 日記
2009年09月08日 イイね!

特集シビレる車!第7弾シゲさん幻号 <緑Rが勝負に挑む!>

特集シビレる車!第7弾シゲさん幻号 <緑Rが勝負に挑む!> 「TRAP感謝祭(もとさんに感謝する飲み会)」の報告は、また後日
アップします!どーしても気になる方はMORIZOさん去年のアニャゴさんのプログへGO!

その代わりに、超ド級マシンの紹介で皆さんを飛びっきり
シビレさせます。今回は、
シゲさん幻号<放置プレー仕様>
搭載エンジンは、もちろんマツダの誇る迷機B6ZE!


当然MTGに行けるようにペタペタの車高短マシン
これには山中湖の鯉もビックリ!

実は先日、無謀にも緑Rで勝負を挑んできました。
しかし相手はFIAレギュレーション違反のフレキシブル・ウイングを装備。百戦練磨の緑号もこれでは太刀打ちできません。
終いには、連邦の白い悪魔号も緊急参戦して来てもう無茶苦茶・・・


これは茨城小美玉に本社を構えるTRAP(NA乗りには有名ですよね)が
製作した初代デモカーだそう。実際にこんなんが高速道路上を走ってたらチビってしまいそうです。
最初見たとき、何時ウィングが飛んで来るかと思いましたよ


元ネタと較べてみてね!
Posted at 2009/09/08 18:03:46 | コメント(7) | トラックバック(0) | パクリ | 日記
2009年09月04日 イイね!

やはりJ58W でした

やはりJ58W でしたこの記事は、テンションリデューサー 2 について書いています。

ナガヤスさん、が火付け役で白神爺さんTOKIOさんオヤマンさんほたかさんlinks@1001さんカズ28さん・・・など熱く燃え上がっているネタです。既に燃えカスかも?





ここからTOKIOさんのブログより引用

1989年09月 初期モデル-------------------------- N1 908NA 58058G0
1990年03月 ATモデル追加------------------------ N2 004NA 58058W0
1990年08月 V-SPECIAL追加--------------------- 自分の追記N2 008NA 58058W0
1991年03月 不明(情報求む)---------------------- N2 103NA 58058W0
1991年08月 小変更(NA6中期)--------------------- N3 109NA 58058U0
1992年03月 M2 1001 ---------------------------- N4 201NA 58058M0 ※追記
1992年08月 小変更(NA6後期)--------------------- N5 208NA 58058X0
1992年09月 S-SPECIAL追加---------------------- N5 209NA 58058X0
1992年11月 M2 1002 ---------------------------- N6 302NA 58058M0 ※追記
1993年01月 S-SPECIAL小変更(リアスポ無しモデル)- 不明(情報求む)

1993年09月 1800モデル発売---------------------- N7 307NA 58058L0
1994年02月 M2 1028 ---------------------------- N8 403NA 58058MO ※追記
1994年09月 小変更(NA8 Sr1.5)-------------------- N9 408NA 58058N0
1995年01月 V-SPECIAL シャストホワイト追加-------- N9 502NA 58058N0
1995年08月 小変更(NA8 Sr2)---------------------- Rイ 508NA 58058P0
1996年12月 全車エアバック標準装備--------------- 不明(情報求む)
1997年06月 不明(情報求む)---------------------- Rイ 706NA 58058P0 ※追記


現在判明しているのこうらしいです。情報があればTOKIOさんへ
取扱説明書の裏左下に書いてあります。


う~ん、やはり私のは、「J58G」ではなくて、「J58W」だったんだ~...(ショック  ーー;)
恐らくそうだと思っていたので少しはマシでした
Posted at 2009/09/04 18:06:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | パクリ | 日記
2009年09月01日 イイね!

お台場潮風公園で写真撮影に大活躍!そして謎の男B・・・

お台場潮風公園で写真撮影に大活躍!そして謎の男B・・・このたび
ド MEETING軽井沢お台場ミーティング)に
初参戦させていただきました!

あいにくの(暑すぎる)天候でしたが、オヤジ狩りにも会うことなく、楽しく過ごすことができました。いろいろパーツガンプラも購入できなかったし♪(1時間も並べません!)



そして皆さんに大変親切に接していただき、ありがとうございました!
特にMORIZOさん、ブルーベルさん、もっちんさん、メディックさん には大感謝です。
緑さん&りんたろうさんみなじさんとは、今回どうしてもお会いできず・・・。
でも、また別の機会で是非お会いさせて下さい。
今回は取り急ぎ、写真1枚だけのアップです。(軽井沢お台場ミーティングの画像はここをクリック!)

【画像の説明】
ブルーベルさんのアッガイ号(?)巨大人型兵器(?)の前で3ショット記念撮影です。
写真左がブルーベルさん、中央がまるこめです。右のナイス笑顔の謎の男(今はまだとだけ言って
おきます)は、巨大人型兵器に夢中で全く気付いてません身長の関係で目線をしておきましたが顔面モロ出しとなっております(笑) まぁいいか。

チビ達2人も猛暑の中今回は途中帰還となりましたが頑張ってくれました。
また皆さんと、TRAP感謝祭でお会いしましょう♪
Posted at 2009/09/01 12:50:32 | コメント(10) | トラックバック(0) | パクリ | 日記
2009年08月29日 イイね!

特集シビレる車!第5弾  NB8にあこがれてるんじゃねえ?

特集シビレる車!第5弾  NB8にあこがれてるんじゃねえ?久しぶりの「特集シビレる車」シリーズです?
o(_ _)oパタッ 






19年の年月手塩にかけいじり倒した。
そんな緑@1990Vsplなんですが、コスト低減とパーツ供給確保のために、ブログだけではなく量産車の純正パーツをそのまま
パクッている(訂正)流用していることでも知られています。
例えばエンジンダンパーは日産本田(モンキー)、フロントガラスウォシャータンクはカプチーノ(スズキ)だったし(今のは本田みたい)、リアランプブレーキ、ラジエーター(A/T用)、オルタネーター(烏龍茶HIDEさん謹製)、スピードメーターパルス発生装置はフィアットクーペNA8,シガーライターメクラ蓋は日産など。
メーカーを列挙してみると、トヨタ・日産・本田・マツダ・スズキ・スバルヤマハメルセデスベンツ・・・・・
流用部品のオンパレード!まるでトランスカ~ニバル状態!
ちなみに、ロードスター(NANB)のサイドミラートルセンデフも4.3に変更されてちゃっかりパクラれて(訂正)流用されています。
逆に言えば、純正ミラーデフNB8のロドオーナーはZZ緑@1990Vsplのミラーデフを装着してるって自慢できる!かっこいいなぁ。

他にも着いてるNB8部品  ペラシャフト、ドライブシャフト(ABS装着車用)、4穴インジェクター(250cc)、ウエザーストリップ、エアロボード、5層水冷エンジンオイルクーラー 、ガセット補強、P/Sオイルレベルゲージ、Frスタビライザー、スターターモーター(リダクションセル)、バッテリー(中古ヤフオク物)もNB純正ライン装着品パナソニック!(最初についてきたNA6用パナソが14年もったのにディーラーでわざわざ買った純正ユアサはたった2年でだめになったので仕方なく指名買いで購入)


@まるこめ号の6速M/Tをパクレバ完璧!NB8買っちゃた方がよい位?
でも流用チューンだから地味なんだよね!
信頼性は高いけど・・・
Posted at 2009/08/29 01:19:34 | コメント(11) | トラックバック(0) | パクリ | 日記

プロフィール

「【緊急告知・プレゼントキャンペーン】Holts タフウレタンヘッドライト http://cvw.jp/b/323001/47590417/
何シテル?   03/14 19:40
Vsp追加時からワンオーナーで乗り続けてきています、ついに32年目! ファミリーカーを減車して1台体制に逆戻りです。 単身赴任生活も4年半でピリオド...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ZOOM ENGINEERING クラシックフューエルリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 09:36:40
Pleasure Garage 1001タイプ ウインドウ レギュレーターハンドル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/23 10:03:25
TVにKVの(赤帽)サイドブレーキ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/02 14:48:35

愛車一覧

ヤマハ SRX400 ヤマハ SRX400
I will be return
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
中部mtgで頂いた 「好き勝手に弄ってますね」という言葉が全てと思ってましたが どうやら ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
5MT RR
その他 OLYMPUS PEN その他 OLYMPUS PEN
軽量コンパクトなのは、わかりましたが モードの使い分けがよくわからないです とりあえず ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation