• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ohkawa@Vspのブログ一覧

2013年07月09日 イイね!

「やむを得んだろう。タイミングずれの和平工作がなんになるか?」

「やむを得んだろう。タイミングずれの和平工作がなんになるか?」


先週の金曜深夜というか土曜の早朝
密林からのタイムセールメールを受信


お値引きは、こんな感じで39%引きでした。
まあ、当分は梅雨も続くだろうし今使っているのがボロくなって来てると
理由をつけて、ポチっとな(笑)

今現在の価格を見てみると、随分強気な価格設定ですねぇ

気が付いたら梅雨明けしていた日曜日、湾岸MTGラストから帰宅すると
かんかん照りの真夏日にタイミングずれでデッカい箱到着!

早速開封!

何時もにも増して、大量の空気を運んで来てます(≧∇≦)

和傘風の16本骨です

骨もカーボンで折れ難い?
でも本数が多いので、ちっとも軽く無い

梅雨も開けたし、クラブ(違)も買ったし、
俺もいよいよ念願のコース(電車のホーム)デビューかな(笑)

詳しくは⇩参照
プロ傘ゴルファーへの道
Posted at 2013/07/09 12:38:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | ガンダム? | 日記
2013年02月16日 イイね!

流行りの来るのが遅過ぎたのよ

流行りの来るのが遅過ぎたのよこの記事は、ララァ「あなたが来るのが遅すぎたのよ」について書いています。

この記事は、'12.09.22 私はNational/Panasonic派について書いています。









ララァ 「流行りの来るのが遅すぎたのよ」 「なぜ、なぜ今になって流行ったの?」 「私には見える。あなた(iPad)の中にはTVもダイヤルアップ接続もないというのに」
ララァ 「流行りの来るのが遅すぎたのよ」

アムロ 「遅すぎた?」
ララァ 「なぜ、なぜ今になって流行ったの?」
  「なぜ、なぜなの?なぜあなたはこうも戦えるの?あなたには守るべき人(ジョブス)も守るべきものもないというのに」

アムロ 「守るべきものがない?」
ララァ 「私には見える。あなたの中にはTVもダイヤルアップ接続もないというのに」
アムロ 「だ、だから、どうだって言うんだ?」



ウチの実家は、SONY党で白黒テレビの頃からテレビは、ずうっとソニー、パーソナルなカセットテープはプレスマン→ウォークマン、ラジカセも歴代、ビデオは当然ベーターマックス、ビデオカメラはハンディカム、そういえば何10kgもある馬鹿デカイオープンリールのテープなんてのもありました(笑)勿論VHSだってSONY,HDレコーダーはPSX、スゴ録も持ってたや、今だってBDレコーダーSONYです、ケータイ(mova)も4台連続でした(笑)

 


 なのでウチに来るサンタは、勿論SONY党です(笑)
 こうやって並べるとNEX馬鹿デカイ



 その結果としてMY SONY CLUBのポイントで
 


 こんな『とろ時計』もGET(届いてびっくりした凄く小さいです)
 


 まあ、ここまでは、前フリでした、ここからが本題です(笑)
ロケーションフリーTVエアーボードが発売されるという情報を得た時は、絶対に流行ると思って、即買いしました(笑)

因みに、ジャパネットタカタの社長宅には、複数個(各部屋毎!)あったらしいですよ
 


 しかし、残念ながら単身赴任に持って行ったら直ぐに壊れて(充分長持ちしたとも言う)
某オークションで何故かあったデットストック新品な同じものを買ったという惚れ込み振り
 


 iPadと並べてみると、一目瞭然同じ所を狙っているという事が良く分かりますね
大きさや厚みは、10年分のテクノロジー差として、仕方が無いというよりも
大した健闘振りだと思いませんか?
今見ると、マジでiPadそのものです
電話でサムスンをアップルが訴えましたけど
ソニーもアップルを訴えられるレベルです(笑)
コンセプト的にも、ネット接続だって電話回線を用いたダイヤルアップ接続で、当然WiFiがなかったあの時代に、独自の無線技術でワイアレスにしていたり(電子レンジと同じ周波数でレンジ使用時には見れ無い)、App Storeに当たるような、エアボードネットというISPサービスを開始していて、開発者に対して、エアボードを制御するAPIを公開して、エアボード向けのウェブアプリを開発できるようにして、最終的には、エアボードネットで、課金が行えるようにする予定でした。

エアボード開発秘話
↑クリック


因みに、発売は、

 メモリースティックウォークマン 1998~

エアボード 2000~

電子ブックリーダー 2004~

Apple

iPod 2001~

iPhone 2007~

iPad 2010~


マジで生まれて来るのが早過ぎた、流行りが来るのが遅過ぎた
(アップルもⅡc以来のファンですけどね)

そして2013 SONYの新たな挑戦?否、後だしジャンケンでiPadというか、

WiiUに似たのを出すようです

↑画像をクリック
正体は、詳細これ、みたいですけど

何と、名前が『Eyepad』!!!!
Posted at 2013/02/16 01:12:42 | コメント(6) | トラックバック(0) | ガンダム? | 日記
2012年03月01日 イイね!

本日10時スタートです

本日10時スタートです






東京お台場に移設(戻って来た)実物大ガンダムですが
今回は「ガンダムフロント東京」という施設も併設される模様(4/19オープン)です

そして完全予約制のチケットが本日10時より販売開始です
たぶん、あっという間に満員御礼になると思うので興味ある方は、
速攻でチェックしてみてください


「ガンダムフロント東京」の入場チケットは、日時指定の完全予約制です。翌々月分のチケットを、毎月1日よりWEBにて抽選先行予約し、15日より一般発売を開始します。なお、「ガンダムフロント東京」窓口での販売は行いません。

チケット


ちなみにジャンルは違いますがカップヌードルミュージアムの人気アトラクション(有料)も予約制ですが予約可能な5月一杯までの土日はソールドアウト状態です


Posted at 2012/03/01 08:06:32 | コメント(6) | トラックバック(0) | ガンダム? | 日記
2012年02月20日 イイね!

青い巨星

青い巨星








昨日は、色々事後対応に追われて忙しいので
娘×2を連れてどっかに出かけて下さいとの指令が下ったので
旧友と連絡を取り良い所知らない?と聞いた所
ズーラシアの近くの県立四季の森公園に行ってみようという事になり

結構長い滑り台



私と同じ申年生まれなんで・・・

お腹が空いたので検索した所、中山駅の近くに「二郎」があるようなので
反対意見を聞かずに向かいます
しかし・・・どうやら休業日のようです

そこで向かったのは「青い吉野家」 何故か?コチラは全会(5人)一致で決定
看板がオレンジじゃなくて青いんです

看板にあるようにメニューもこのとおり


店内の雰囲気も店員さんの格好も蕎麦屋そのものです



最近生意気に1人前づつ頼みます、そのうえ玉まで・・・

私は折角なので蕎麦と牛丼(大盛り)のセット
思いの外、本格的なお蕎麦でした
お値段もリーズナブルですしね

帰宅してから、¥100均で買ったプラ板工作
透明なプラ板に油性ペンで絵を描いてオーブントースターで加熱すると縮んで完成します

これが完成品です
余った余白で私も青いのを、1つ製作しました
結構、縮むんですこれが
Posted at 2012/02/20 17:24:10 | コメント(11) | トラックバック(0) | ガンダム? | 日記
2011年05月27日 イイね!

Char's Counterattack

私事ですが、輪番停電回避の為の輪番休日?導入で
どうやらウチの会社(事業所)は7・8・9の3ヶ月間の
定休日が月・火休みになりそうです
(自動車業界は木・金休みらしいですね)
月・火に自宅に帰っても子供達は、学校があるし
月いち位の帰宅頻度になってしまいそうですね
まあ帰った時には思う存分作業が出来るとも言えますが、それにも電気を結構使うけど、それ位、仕方ないよね

それにしても、計画停電するにしてもまたもや23区のみ除外って・・・
今回は被災地特例も適用され無そうなのに


こんな時は、得意のガンダムネタでシャアの演説より引用 本音を代弁してもらおうっと

地球連邦政府(ジミソ党)が難民に対して行った施策はここまでで、入れ物(仮設)さえ作ればよしとして、彼らは地球(23区)に引きこもり、我々に地球(電気)を解放することはしなかったのである。私の父、ジオン・ダイクンが宇宙移民者、すなわちスペースノイドの自治権を地球に要求した時、父ジオンはザビ家に暗殺された。そしてそのザビ家一統はジオン公国を騙り、地球に独立戦争を仕掛けたのである。その結果は諸君らが知っている通り、ザビ家の敗北に終わった。それはいい。しかしその結果、地球連邦政府は増長し、連邦軍の内部は腐敗し、ティターンズ(ミンス党)のような反連邦政府運動を生み、ザビ家の残党を騙るハマーンの跳梁ともなった。これが、難民を生んだ歴史である。ここに至って私は、人類が今後、絶対に戦争を繰り返さないようにすべきだと確信したのである。それが、アクシズ(核汚染物質)を地球に落とす作戦の真の目的である。これによって、地球圏の戦争の源である地球(東京)に居続ける人々(政府関係者及びトー電幹部)を粛清する」

なんてデジャブ今なら地球のエリートに対するスペースノイドの気持ちも分かります
マジ、゙ガンダム伝説は深すぎる、もしかして黙示録とか預言書なんじゃ・・・

そろそろニュータイプの開花を待つ事にしましょうか、以上ジークジオン!

○※師匠、お勉強タイムですよ◎。◎




Posted at 2011/05/27 07:51:55 | コメント(5) | トラックバック(0) | ガンダム? | 日記

プロフィール

「【緊急告知・プレゼントキャンペーン】Holts タフウレタンヘッドライト http://cvw.jp/b/323001/47590417/
何シテル?   03/14 19:40
Vsp追加時からワンオーナーで乗り続けてきています、ついに32年目! ファミリーカーを減車して1台体制に逆戻りです。 単身赴任生活も4年半でピリオド...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ZOOM ENGINEERING クラシックフューエルリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 09:36:40
Pleasure Garage 1001タイプ ウインドウ レギュレーターハンドル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/23 10:03:25
TVにKVの(赤帽)サイドブレーキ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/02 14:48:35

愛車一覧

ヤマハ SRX400 ヤマハ SRX400
I will be return
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
中部mtgで頂いた 「好き勝手に弄ってますね」という言葉が全てと思ってましたが どうやら ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
5MT RR
その他 OLYMPUS PEN その他 OLYMPUS PEN
軽量コンパクトなのは、わかりましたが モードの使い分けがよくわからないです とりあえず ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation