• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ohkawa@Vspのブログ一覧

2009年05月30日 イイね!

緊急参戦します

全てのしがらみを振り切って・・・

うそです

家族の暖かい理解に甘えます。

今日は少しばかりの罪滅ぼしです

ここばかりですが・・・本人達が行きたがるのでしょうがありません









これが噂のボロ自転車です



小2ではかなり大きい長女には完全に役不足です。

明日はバリバリ頑張ります!?

せっかくのこの機会ですので出来るだけ皆様と絡みたいので

名札をぶらさげます

嫁いわくでかくて・ごつくて・フランケンみたいらしいですが宜しくお願いします!?

追伸
凄い車の中でH/Tも外すので埋もれてしまうと考え少しでも目立つようにノーズブラを付けて行きます
天気が持てば良いですが・・・
Posted at 2009/05/30 19:46:59 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月29日 イイね!

いまさらですが・・・

今晩の土浦→川崎ルートでは、

NA1台NB2台NC4台に遭遇しました

軽井沢前だからでしょうか?

そして先程、神奈川の自宅に帰宅しました。

嫁にチケット来てるか?聞くと

「そんなもん知らない、見ていない、そこにあるのだけだよ」

との返事。

そこの分はもう調べたんですが・・・・

5分程軽くジャブの応酬をして・・・(口げんかです)

なんかそこらをごそごそ探しています。

「もしかしてこれ?」




とりあえず第一は確保出来たようです。

危なく銀行と事務局とヤマト運輸に問い合わせする所でした。

当日20:20には申し込み完了したのに、さえない番号です。

しかし、もうひとつの懸案事項があります。

流石本厄・・・

「運動会は明後日にもう決まったから」とのことらしいです。

しかし、運動会には去年も参加(応援)したのですが

保護者席は校庭の端の端に限定されており。

幼稚園と違い距離感がすごくあり自分のコンデジや古いビデオのズームでは全く

歯が立ちません自分の娘をただ捜すのに終始しているだけ、だからすごくつまらない

のです・・・

そんなつまらない運動会じゃバックレるしかないと考えていました。

そこで目に入ったのがこれ




なんか娘が実行委員をしているみたい。

さあ困りました・・・

実は、娘に自転車を買ってやる約束をしていて、フリマの売り上げで何とかしようと

皮算用していたのです(だから看板娘として連れて行こうかと・・・)

この前の横浜フリマにも直前になって嫁に言われてちょっと遠い親戚なのですが世話になっているから絶対出席しないとだめと言われ強制参加の法事で行けず 

その分も含め在庫が凄いことになっているのに・・・

もって行く予定だった物がこれです





部材の購入から設備投資までそして残業がなくなった分そっくり当てた時間・・・

悔しいのでもう一度

 


でもまだ迷っています。

もしかすると会場でお会いすることになるかも・・・

ちなみに嫁は、「勝手に行ったらいいじゃない」と申しております。

後は自分の気持ち次第です。

今晩は寝ずに考えていると思うのでどんどん

コメント入れてください
Posted at 2009/05/29 22:36:00 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月29日 イイね!

いよいよ明後日ですね

いよいよ明後日ですね







天気が気になって
気象情報をチェックしていたら
気になる情報が・・・


浅間山レベル2
2009年5月28日 16時0分更新
ソーシャルブックマーク: <火口周辺警報(噴火警戒レベル2、火口周辺規制)が継続>
1.火山活動の状況(27日~28日15時)
昨日(27日)01時41分頃、山頂火口でごく小規模な噴火が発生しま
したが、その後、噴火は観測されていません。
今期間、噴煙高度は、火口縁上200~600mで推移しました。
27日以降、本日15時までの火山性地震及び火山性微動の回数(速報値
)は以下のとおりです。括弧内は、周期の短い地震の回数です。
火山性地震 火山性微動
27日 111回( 5回) 0回
28日(15時まで) 41回( 3回) 1回
傾斜計のデータには、火山活動によるとみられる特段の変化は認められま
せん。
山体周辺のGPS連続観測では、2008年7月初め頃から深部へのマグ
マ貫入を示すわずかな伸びの傾向がみられています。
火山性地震はやや多い状態が続いています。また、火山ガス放出量、噴煙
の状況から、山頂火口では依然として熱活動の高まった状態が続いていると
考えられます。
2.防災上の警戒事項等
浅間山では、火口から概ね2kmの範囲に影響を及ぼす噴火が発生する可
能性がありますので、これらの地域では、弾道を描いて飛散する大きな噴石
に警戒が必要です。
また、風下側では、降灰及び風の影響を受ける小さな噴石に注意が必要で
す。
火山ガス放出量の多い状態が続いていますので、風下側にあたる登山道等
では、火山ガスに注意が必要です。

屋根を開けて走行する時は注意が必要かも?(半分人ごとですが・・・)
Posted at 2009/05/29 17:22:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月28日 イイね!

嘘といって・・・

嘘といって・・・

いよいよ今週末に軽井沢MTGが迫ってきました

フリマに持って行く品の準備もあらかた片付き

あとは、お天気位だと能天気に構えていましたが・・・

本日、衝撃のtelが嫁よりありました

土曜日に予定されている長女の小学校の運動会

(おかげで次女も控えているので後8年は2日通しで参加は不可能、前泊も・・・)

雨天振替日日曜だというのです。

この前、念の為に確認した時は火曜日だと・・・(父親には関係ないからと)

何としても土曜日くもりでもって下さい

日曜がどしゃぶりの雨でもいいので・・・・ 

Posted at 2009/05/28 17:41:39 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月27日 イイね!

なんで・・・

なんで・・・








またまた、
帰宅しようとしたら・・・

こればっかり・・・

何か左後ろタイヤの空気が少ないような気が
見てみたらやっぱり・・・
今年二回目のパンク
しかもこの前のパンクの時に新調したネオバなのに・・・
しかも角に金属片が刺さっています
もしかすると修理できない位置かも・・・
そこらのスタンドやタイヤ屋だと厳しそうです
そこで、このタイヤの購入店でもあり、みん友に登録させていただいてる
ゆうさんに電話して早速伺いました。
結果ですが
パンクとしては最悪の部類らしく
位置が悪い・刺さっている角度が斜め・刺さっていた釘?がめちゃ長い(ちょっとでも空気が抜けたまま走っていたら間違いなくタイヤ交換になるほど・・・)
ですが何とか修理していただきました。
タイヤ外して裏側からパッチつきのチューブを挿入、穴も斜めな為垂直に開け直し・・・、更にしっかりバランスまで取っていただきました。
しかし2・3ヶ月で2回パンク(しかも今度はNEWタイヤ)
車内に置いた缶は爆発するし・・・
恐るべし厄年しかも本厄
もうこれで、お終いにして下さい・・・かんべんしてよ~
Posted at 2009/05/27 12:54:34 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「【緊急告知・プレゼントキャンペーン】Holts タフウレタンヘッドライト http://cvw.jp/b/323001/47590417/
何シテル?   03/14 19:40
Vsp追加時からワンオーナーで乗り続けてきています、ついに32年目! ファミリーカーを減車して1台体制に逆戻りです。 単身赴任生活も4年半でピリオド...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

      12
345678 9
10111213 141516
17 18 19 20 212223
24 2526 27 28 29 30
31      

リンク・クリップ

ZOOM ENGINEERING クラシックフューエルリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 09:36:40
Pleasure Garage 1001タイプ ウインドウ レギュレーターハンドル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/23 10:03:25
TVにKVの(赤帽)サイドブレーキ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/02 14:48:35

愛車一覧

ヤマハ SRX400 ヤマハ SRX400
I will be return
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
中部mtgで頂いた 「好き勝手に弄ってますね」という言葉が全てと思ってましたが どうやら ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
5MT RR
その他 OLYMPUS PEN その他 OLYMPUS PEN
軽量コンパクトなのは、わかりましたが モードの使い分けがよくわからないです とりあえず ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation