• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ohkawa@Vspのブログ一覧

2011年10月29日 イイね!

ポケモン

ポケモン8年振りの飛行機(笑)
ポケモンです
羊食いと麦酒飲みに行くだけですが
Posted at 2011/10/29 09:19:08 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月20日 イイね!

合法的にタダなんです

合法的にタダなんです先日書いたi-booksですが
嵌っています
で「自炊」や検挙もイヤなので色々探していたら
こんなサイト見つけました

Jコミって言うサイトで
古いマンガが著者の許可をとって
(広告が入っていますが)
ただでDL出来るようです、
交通事故鑑定人 環倫一郎 なんていう懐かしいマンガもありましたよ
関連情報URL : http://www.j-comi.jp/
Posted at 2011/10/20 12:52:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | でんわ | 日記
2011年10月18日 イイね!

これがやりたかった

以前の職場に出していたロードスターの21年目の車検ですが
指定工場で通すには怪しすぎると以前の上司に言われてしまい
10/13日に継続車検に横浜陸事に行ったようですが
1箇所だけ不備があって落ちてしまい再検査になってしまいました
それは何処かと言うと、スポーツ触媒の書類が無いということです
いつもの某オクで買ったので仕方が無いのですが、排ガス浄化出来ていれば問題ないという見解もありグレーな感じ(サークルベントもそうだったし、シートベルト警告灯もカプラーつないだけど点きませんでした年式的にはセーフの筈)の所が指定工場で通す事前提だったのでそのままでした

私は茨城で純正触媒は神奈川の自宅
そしてクルマは東京の車屋ということで
仕方が無いのでメーカのSARDで再発行して直接送って貰いました

これコピーってうたっているにも拘らず送料込み(しかもメール便佐川eコレクトでした)で¥3150もするんです・・・
でどうにか金曜夕方に通してもらって
twitterとかに書いていた電話の受け取り後にクルマを引き取ってきました
そして速攻でロールバーパッド外して、車高を直して、電車も直して、ついでに前後パッドも温存していた勝負パッドに交換しました、その時リアブレーキの調整どれ位戻しか失念しており適当に3/4回転戻ししておきました
が、ウチの中に戻ってPCで調べたら1/3回転戻しじゃないですか・・・

仕方が無いので、茨城に帰る前に調整やり直しましたが
もう2度とそんなことにならないように
iphoneにibooksという無料アプリをいれてPDFが見れるようにしました!

表紙

そして問題のここ

もう大丈夫でしょう(電池がもてば)

で巷で話題の4Sですが実際に回線切り替わったのは日曜深夜
殆ど月曜になりそうな頃でしたが、限定機種変更ノベルティのコレまで貰えて大満足です

アンテナの立ちが全然違ってビックリしましたが速さの違いは判りませんでした
先代3GSもipodtouchとしてまだまだ使えるし割符天引きですので
今回は直ぐに変えてよかったです、全然使いこなせていないけど
Posted at 2011/10/18 17:53:12 | コメント(9) | トラックバック(0) | でんわ | 日記
2011年10月17日 イイね!

新型だけど

以前から中古車買う時、中後期型といわれる
マイナー前のガワに新型エンジン及びコンポーネントなクルマを結構買っています
ガワが古いので価格安く、新型エンジンでパワフルな感じですが
基本色々弄くったマイナーチェンジ後より元々のデザインに忠実な前期のシンプルデザインが好みなんです

で電話も中身だけ進化した3GS→4Sと代替え完了しました

ところでBMの次期3シリーズ来年2月発売?が発表されました
いよいよウチの46も2型前へのカウントダウンです

基本デザインはキープコンセプトっぽい感じで

1シリーズや5シリーズのエッセンスも混ぜてみましたと言った感じでしょうか

内装もキープコンセプトですね、90系と区別がつきません

リアは現行の5みたいな

やっぱり新型のBMは格好良く見えないです
最近先代の5や現行3がようやくマア行けてるかな位になってきたので
そのうち慣れるのでしょうが
どうせ中古狙いなのでその位で丁度良いともいえますね

Posted at 2011/10/17 12:30:11 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月09日 イイね!

素晴らしい、出会いと再会と小さな奇跡!





この記事は、届いたよ~ん。について書いています。

某オークションで落札したモノと女神湖でお願いしていたモノが届きました!

【M2MTGの景品】

ご存知と思いますが、北の男優さん事オヤマンさん
の力作であり、もちろん小生も持っている(現在貸し出し中)整○書のPDF版
と今は亡きM2の広報誌のPDFです。




以前お会いした事があり、今回も結構お話させて頂いたコネ?で
実費負担でお願いしてしまいました
しかーし!
それだけではありません
21年目の車検を迎えたこの秋、M2MTGで刺激を受けて探していたモノ・・・・・・

某オクにありました!

ワイトレ入れてツライチのホイールの必需品
【M2-1028純正採用のリアフラップ】


先日ひっかかった【問2】実は、旧まるこめバンパーがシャストホワイトなのにコレはクリスタルホワイトなのが一番気になりましたが、
緑色バンパーに戻す事もあるだろうし、気になるようなら塗っちゃえば良いということで入札。


結局、だれも入札せず、あっけなく小生が落札してしまいました。。。。。。
(人気ないのかね~???)

取引ナビで連絡がきました、
その冒頭

○○様

M2ミーティングでは大変にお世話になりました。


??????????
えっどなた?
誰にもお世話なんてしていないし(笑)
○○さん?住所北海道じゃないし(謎)
もしかして義父さん義母さんの方!
しかもお値引きまでして、お友達価格にして頂きました大感謝です

レター便の中にはこんな素敵な紙袋がはいっておりました
その中身は



小生はおこちゃまなので、おもちゃが来たらすぐに使いたくなる性分。。。
ですが一番気になっていた車検は小生の手違いで受け取りが遅れて間に合いませんでしたが。
最高にうれしい奇跡的な縁です!


とりあえず車検の方は再び黄色いロールバーパッドを巻き


ワイトレを外し、車高を超プリかけてあげます?確認。結果OK!

電車なナロートレッド+車高高

お~緑のボディーカラーに白い、テッチンのホイール。
なんか28Lというより旧まるこめ号っぽくて、いいじゃ~ん。

早く車検上がってリアフラップ付けてみたいよ~


素晴らしい出会いと再会の場M2-MTGに感謝しております
Posted at 2011/10/09 11:58:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | パクリ | 日記

プロフィール

「【緊急告知・プレゼントキャンペーン】Holts タフウレタンヘッドライト http://cvw.jp/b/323001/47590417/
何シテル?   03/14 19:40
Vsp追加時からワンオーナーで乗り続けてきています、ついに32年目! ファミリーカーを減車して1台体制に逆戻りです。 単身赴任生活も4年半でピリオド...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
2 34 5 6 7 8
9101112131415
16 17 1819 202122
232425262728 29
3031     

リンク・クリップ

ZOOM ENGINEERING クラシックフューエルリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 09:36:40
Pleasure Garage 1001タイプ ウインドウ レギュレーターハンドル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/23 10:03:25
TVにKVの(赤帽)サイドブレーキ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/02 14:48:35

愛車一覧

ヤマハ SRX400 ヤマハ SRX400
I will be return
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
中部mtgで頂いた 「好き勝手に弄ってますね」という言葉が全てと思ってましたが どうやら ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
5MT RR
その他 OLYMPUS PEN その他 OLYMPUS PEN
軽量コンパクトなのは、わかりましたが モードの使い分けがよくわからないです とりあえず ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation