• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しげいちの愛車 [ダイハツ ネイキッド]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

自作ラゲッジボード+ クリアケース

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
合板を切出したボードじゃ味気ないので余った縞鋼板風とカーボン風のカッティングシートを貼り付けました。
2
デッキボードの下には薄型のクリアケースをセット。メンテナンス道具や車検証はこのなかに入れてます。
3
なかなか良い感じ‼️

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ウィンカー LED交換

難易度:

エアクリーナー交換

難易度:

ブレーキパッド交換

難易度:

オルタネーター交換 182000km

難易度:

メーターの電球交換

難易度:

ボンネット交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

しげいちです。 これまでのネイキッドの変更点を晒します。 皆様お手柔らかに。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ステアリング革のお手入れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/14 12:25:12
BBS RG-F 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/10 21:31:50
【はじめてのコペン⑤】KENWOOD U341BTを取り付けてみよう! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/09 02:45:39

愛車一覧

ダイハツ ネイキッド ダイハツ ネイキッド
お気に入り(°▽°)
ダイハツ コペン 緑COPEN (ダイハツ コペン)
2020年3月19日納車。 3月25日に下廻りノックスドール施工と車検とクラッチ交換のた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation