• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ユキベィのブログ一覧

2025年10月25日 イイね!

久々の遠出!?

久々の遠出!?一気に涼しくなりました。
来週は久しぶりのサーキット走行ですので、涼しくなってくれてホッとしている今日この頃。
この週末は雨模様なので、出かけることもなく来週に備えてゆっくりしたいと思います。

ちなみに来週主治医にお邪魔して、直前のマシンチェック・エンジンオイルにミッションオイルの交換を予定。
ミッションオイルは前回と同じビリオンのFF730をすでに仕入れてあり、主治医に持ち込みます。
いや〜、楽しみになってきました!

ちなみに先週は、愛機で久々に遠出をしてきました。
もう好みのクルマは出てこないだろうということで、今の愛機が最後の上がりのクルマだと思ってますので、極力距離は伸ばしたくないところですが、思い切っての遠出を敢行!!

出かけたのは、西尾市にある三河一色さかな村。
YouTubeで偶然見た激安の市場で、売られている魚種もバラエティに富んでて、面白そうなので思い切って行ってみました。
関西から約200km、朝5時からやってるそうで、なんと気合いの早朝3時過ぎに出発(汗)
現地到着は5時半過ぎ(苦笑)
そんな早朝でもクルマと人ですでにごった返していました!!

↓続きは下記URLをクリックして下さいねっ!!
Posted at 2025/10/25 08:00:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年10月12日 イイね!

なかなか強烈です!?

 なかなか強烈です!?先週預けた愛機を昨日主治医に引き取りに行きました。
タイヤ交換とキャンバーシム取り付けがメニューでした。

タイヤに関しては持ち込んだダンロップのDIREZZA ZⅢ(205/50R15×4本)。
街乗りとたまのサーキット走行という使用状況で一番使い良いタイヤということで、継続購入しました。
最近流行りのシバタイヤも興味はありますが、個人的にはタイヤはあまり冒険したくないのが本音です。

キャンバーシムは、リアのトー角補正のために主治医に調達頂いたものです。
キャンバーは要らないのですが、シム取り付けで自動的についてしまうので仕方なくということで。
ちなみにASSOのキャンバーシムType-HPというタイプです。

で、取り付け後の愛機を見て思わず・・・

強烈!!!

正直、想像以上にリアキャンバーが付いててびっくり!!
タイヤの内減りを考慮して立て気味の2度程度のフロントキャンバーに対し、同じかそれ以上に寝てる(汗)
なかなか過激な見た目です。

ただ今朝ワインディングを試走してみると、気になってたリアの引っ掛かり感も無くなっており、なんというかリアの軽快感が上がったという印象に。
トー角の適正化の効果は充分感じられましたが、サーキットではどういうフィーリングになるのか、またキャンバーが付いた影響はどうなのか、11/3に変更になったARC関西最終戦での走行が楽しみです。
Posted at 2025/10/12 08:45:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年10月05日 イイね!

意外と早く・・・!?

意外と早く・・・!?この週末、涼しくなりましたが、雨がちですね。
まぁ特別何も予定はないので、良いんですけどねぇ。

昨日も予定がないので主治医に顔を出しに行きましたが、、、、

クルマ使う予定がなかったら今日預かっても良い??

えっ???
予定外の話でかなり驚きましたが、ちょうど作業が空いているタイミングだそうで、こちらも予定はないのでOK。
代車を借りて帰ることに。
11月のサーキット走行に向けてのタイヤ交換とコーナーリングで引っかかるような感じが気になりキャンバーシムの取り付け(トーをアウト方向へ調整するのが目的で、キャンバーはむしろ要らないんですけど)がメニュー。
ちなみに走行予定のARC関西最終戦は11/24(月祝)の予定が11/3(月祝)に変更になっているようですね。
直前に再度主治医に訪問して愛機のマシンチェックとエンジンオイル&ミッションオイル交換の予定。
 
今月は色々お金がかかっちゃいますなぁ(汗)
Posted at 2025/10/05 12:46:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年09月29日 イイね!

祝・みんカラ歴18年!

祝・みんカラ歴18年!9月24日でみんカラを始めて18年が経ちます!
18年も続けてるんですねぇ。
ちなみにこの日は私の誕生日でもありますが、50超えたオッサンにはどうでも良い話ですが(汗)

みんカラもここまで続けてこられたのは、クルマ弄りやその日その日の行動などの個人的な備忘録として利用しているだけなんですけど、今となっては習慣にもなっているので、特別な目的などもありません。
イベントなどにも出かけることもほとんどなくなりましたので、同じ車種のユーザーさんとの交流もほぼありませんけど(苦笑)、習慣化しているので、クルマ趣味を続けていく限りはみんカラを続けたいと思います。

現在の595を手に入れてもうすぐ3年になりますが、自分の好みにかなり仕上がってきました。
コレからはカスタムより長〜く楽しめるように適正化を重点を置かないといけませんね。

ということで、今後ともよろしくお願いします!
Posted at 2025/10/04 07:01:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年09月21日 イイね!

続々と・・・

続々と・・・ちょっと季節が進んだかなと思えるようになってきました。
朝晩だけでもちょっと涼しくなったのは良い兆候です。

11月にサーキットを走るためにいくつかカーツの調達をしていて、続々と入荷しております。
昨日は、主治医に届いたタイヤの確認しに出かけました。
いつものお気に入り、DIREZZA ZⅢです。
それ以外にも足回りのパーツが届いており、準備は順調です。
ただ主治医の仕事が目一杯なので、作業はサーキット走行前までの間のいつか、おそらく10月後半かと。
まぁ時間はあるので問題ないです。

ところで、タイヤって結構値上がりしましたなぁ。
コレ15インチなんでまだマシですけど、17インチとかだったら目から火が出そうなお値段でしょうねぇ。
ホント、嫌になっちゃいます・・・
Posted at 2025/09/21 10:24:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「久々の遠出!? http://cvw.jp/b/323202/48728884/
何シテル?   10/25 08:00
ノーマルなクルマには絶対乗れない、僕の悪い癖(自爆)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

yukibei155 
カテゴリ:ユキベィ変態長の監視カメラ映像
2022/12/11 06:18:12
 
yukibei595チャンネル 
カテゴリ:ユキベィ変態長の監視カメラ映像
2022/11/09 22:55:20
 
ユキベィ変態長の独り言 
カテゴリ:ユキベィ変態長のブログ
2007/10/10 22:05:37
 

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
FIAT500Sの後継機に選んだのがアバルト595。 大好きなチンクを長く乗り続けるべく ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
新車から18年乗り続けた大好きな155に代わる次期愛機が、このFIAT500S。 初めて ...
アルファロメオ 155 アルファロメオ 155
1997年12月登録、新車で購入してこれまでずっと大切に乗り続けてきた自他共に認める15 ...
アルファロメオ 155 部品取りドナー (アルファロメオ 155)
復元化のためのドナー車として主治医オートコニサーにお願いして探してもらったTS16Vで、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation