• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ユキベィのブログ一覧

2025年06月08日 イイね!

チンク歴10周年!?

チンク歴10周年!?いよいよ梅雨入り目前となりました。
嫌な季節がまもなくです。
今年は比較的5月は湿気がなく過ごしやすかっただけに、なんとなくこれからの季節が憂鬱です(泣)

そんな2025年6月、私のチンク歴10周年を迎えます!!
155命だったはずの私も、気がつけばチンク愛満載の今日この頃です。
そういえば・・・

現行チンクが欲しいと思ったのは、20年くらい前だったか、155を所有していた頃です。
155をイジり過ぎてエアコン&内装レス&バキバキLSDなどで街乗りが厳しくなっていた時で、アシ車が欲しいな、と思い始めていた頃。
ジュネーブショーだったと思うんですが、『トレピウーノ』って名前でコンセプトカーが発表。
CGTVだったと思うんですがその姿を見て欲しい!!と思ったのが始まりだったと思います。
当初は150万くらいで発売されるという噂もありましたが、実際には品に導入された価格は200万オーバー!!
しかも5AMTのデュアロジック仕様のみで、アシ車としては選択肢からは削除。

↓続きは下記URLをクリックして下さいねっ!!
Posted at 2025/06/08 08:51:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年06月01日 イイね!

四国一周の旅 後編

四国一周の旅 後編昨日、久しぶりに洗車&コーティングを施工。
梅雨に入ると作業が億劫になるので、比較的早朝が涼しい今のうちにやっておきました。
綺麗になった愛機は見てて気持ちが良いですねぇ(ニヤ)

さて先日ブログの続きを。
徒歩で宇和島駅に戻ってきました。
午後になってからいよいよ移動。

↓続きは下記URLをクリックして下さいねっ!!
Posted at 2025/06/01 09:44:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年05月31日 イイね!

四国一周の旅 前編

四国一周の旅 前編GWが終わったと思ったら、もう5月も今日で終わり。
早いもんですね。
11日に日鉄鋼板SGLスタジアムにファームの阪神vsソフトバンク戦を観戦した程度で、比較的おとなしく過ごしていた5月でしたが、先週2泊3日で四国に旅してきました!!

朝、新大阪から山陽新幹線で岡山へ。
岡山からは、瀬戸大橋線の快速マリンライナーで四国へ渡ります!!
今回も鉄道の旅になりますが、四国フリー切符という、3日間有効でJR四国の特急自由席を乗り放題のお得な切符を利用した旅行なので、快適に移動できます!!
これで四国4県を巡っていこうと思います。

↓続きは下記URLをクリックして下さいねっ!!
Posted at 2025/05/31 13:15:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年04月27日 イイね!

先週から今週、好き放題!?

先週から今週、好き放題!?いよいよGWですね。
昨年までは祝日も出勤でしたので、全くゴールデンでもなかったんですけど、今年から祝日は休日になったんで巷の方同様のゴールデンになりました(笑)
とはいえ、人が多く出かけたり費用も高くなるわけで、人が多い観光地へなど遠出したり旅行へ行くこともせず、何も予定はありません(苦笑)
ま、行ったとしても近場に行く程度かと。

最近ようやく天敵のヒノキ花粉も落ち着いてきたし、気候的にもちょうど良いので気分が良いですね。
ちょっと活動的な週末が続いてます。

先週土曜日、阪神大物駅すぐのところに新しくオープンした日鉄鋼板SGLスタジアム尼崎へ。
野球好きの会社の同僚達とファーム(2軍)の試合、阪神VS広島を観戦。
私は建設前からこの前を毎週仕事で通っており、完成までの姿を観察してきましたが、この球場で試合を観戦するのは初めて。

甲子園球場を意識した作りになっていて、黒土や外野の芝、球場の方角や両翼の距離に外野フェンスのRとか、全て甲子園と同じ設計なのだそうです。
だから浜風の吹き方も甲子園と同じで、2軍の選手が甲子園でプレーしても違和感ないようになっているとのこと。
収容人数は3500人ほどだそうですが、この日も満員だったようで、外野が解放されていました。
以前の鳴尾浜球場にも何回も足を運んだことがありますが、何もなかった設備はSGLでは充実していて売り子もいるしお店もあるし、グッズショップまであるので、1日楽しめると思います。
ただ唯一の欠点は、ほぼ屋根がない!!
だから、この日のようにピーカンのめちゃめちゃ天気の良い日は直射日光がモロに当たって暑かった!!
日焼けしてヒリヒリするのが嫌だったので、Tシャツの上に羽織っていたものを脱げずにいて余計に暑かった(苦笑)
帽子をかぶってマフラータオルを首に巻き、冷たいものをいっぱい飲んで凌いでおりました。

ちなみに試合は4対1で我らがタイガースの勝利!!
この日に盛り上がったのは、報徳高校のエースで甲子園を盛り上げたドラフト2位ルーキーの今朝丸投手が登板したこと。
1失点こそしましたが、タイガースのユニホーム姿が見れたらいいのにと思っていたので、この日は満足でした!!

試合が終わってからはまっすぐ帰るのも面白くないので、同僚とそのまま梅田へ。
大阪駅前第3ビルの地下に飲みに。
2軒はしごして、帰ったのが10時過ぎ。
目一杯遊んだ1日でした。

昨日は早朝から洗車。
3週間ぶりに近所の高圧洗車機に通して黄砂を落とします。
洗車中、595乗りの方に声をかけられご挨拶。
ご近所様で主治医も知ってる並びのお店に世話になっておられるとのこと。
今後ともよろしくお願いします。

午後からは主治医へ。
マフラー製作で愛機の入院させる予定ですが、6月上旬ごろになりそうとのこと。
愛機の下回りを確認しながら、主治医の親方とレイアウトの打ち合わせ。
とりあえずはツインエア同様大きめのセンタータイコ1個だけの仕様で、うるさすぎる場合はリアの出口にバッフルを入れて対応でお願いしました。
出口形状はリクエストしてますが、音に関しては街乗りなのであまり大きすぐることのないようお願いした程度。
まずは出来上がってみてのお楽しみといったところ。

あと昨年走った時に見つかったミッションオイルが吹いていた件に関しては、今回は問題ないとのこと。
今回もし吹いていたら圧を逃すためのキャッチタンクを付けることにしていましたが、その施工は回避となりました。
Posted at 2025/04/27 07:49:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年04月13日 イイね!

いよいよオーダー!?

いよいよオーダー!?昨日は主治医オートコニサーへ。
サーキット走行前に交換したエンジンオイルの交換代の支払いと走行結果の報告を。
オイル、結構値上がりしてますね。
一昔前の感覚でいるので、値上がりを実感してしまいます(汗)

さて、今回の走行で愛機の仕様と私のへなちょこな腕ではもう伸び代が少ない状況になってきたことの実感しています。
ただ主治医でも言われましたが、1.4ターボ145psのコンパクトスポーツでライトチューン仕様でラジアルタイヤなら1分57秒台なら十分な速さじゃないかと。
確かにガチガチのサーキット脚にLSD+クロスミッション、Sタイヤで武装したアルファ155に乗ってた時のタイムを考えれば、595はかなり速いと思います。
おまけに普段の街乗りで苦痛や我慢を強いられることもない!!
愛機の方向性としては理想的な仕上がり具合だと思ってます。

ただ欲を言えば、サーキット走行するとアンダーステアをもう少し抑えたいなと。
前後のバネレートをもう少し上げたりしたいとは思っちゃいますが、街乗りの快適性をスポイルしたくないので、なかなかそこまで踏み込めないのが実情です。
1台で普段使いからサーキットまでこなすとなると、あまりとんがった仕様になると155の時の二の舞になってしまうので、ある程度は抑えも必要ですね。

今回の主治医訪問で、どうしても我慢できなくなったマフラー製作をいよいよ依頼することにしました。
逆に良くぞこれまで純正マフラーで我慢してきたなと感心してしまいます(自爆)
ちなみに既製品として販売されているものはリアピースのみ交換の開閉バルブ付きのものが多いですが、主治医からもバルブ固着も多くてオススメしないとも言われ、さらには左右両側出しのルックスも好きではないので、シンプルなレイアウトで個人的に好きな形状でワンオフで製作してもらうことに。
夏頃には代車生活に入ることになります。

他にも快適性を損なわない部分であれこれやりたい部分はありますが、ゆっくり手を入れていこうかと。
595というかチンク系はイジリ甲斐があるし、どんどん自分好みに仕上げていける楽しさがありますね。
今や新車で買える楽しい車ももうほとんどなくなってしまいました。
長く楽しくこの車を楽しんでいければと思ってます。
Posted at 2025/04/13 07:36:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「 お盆ですが?! http://cvw.jp/b/323202/48602916/
何シテル?   08/16 09:50
ノーマルなクルマには絶対乗れない、僕の悪い癖(自爆)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

yukibei155 
カテゴリ:ユキベィ変態長の監視カメラ映像
2022/12/11 06:18:12
 
yukibei595チャンネル 
カテゴリ:ユキベィ変態長の監視カメラ映像
2022/11/09 22:55:20
 
ユキベィ変態長の独り言 
カテゴリ:ユキベィ変態長のブログ
2007/10/10 22:05:37
 

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
FIAT500Sの後継機に選んだのがアバルト595。 大好きなチンクを長く乗り続けるべく ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
新車から18年乗り続けた大好きな155に代わる次期愛機が、このFIAT500S。 初めて ...
アルファロメオ 155 アルファロメオ 155
1997年12月登録、新車で購入してこれまでずっと大切に乗り続けてきた自他共に認める15 ...
アルファロメオ 155 部品取りドナー (アルファロメオ 155)
復元化のためのドナー車として主治医オートコニサーにお願いして探してもらったTS16Vで、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation