• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ユキベィのブログ一覧

2024年09月21日 イイね!

2024夏 信州〜東京〜新潟の旅 其の参

 2024夏 信州〜東京〜新潟の旅 其の参暑さ寒さも彼岸までとはよく言いますが、今年も秋の彼岸がきましたが、涼しくなるんでしょうか??
天気予報ではそのように言ってはいるんですが、昨日までの暑さと湿気ではなかなか信用できません。
もう汗ダラダラかくのはそろそろ終わりたいもんです。

そういえば急遽ですが東京出張が決まり、来月早々に行かないといけなくなっちゃいました。
会社の同僚も同行なんですが、この前の旅行同様に宿探しが大変です。
インバウンドの影響もあってか、結構宿が高いんですよね、都内は。
同僚のリクエストもあり、晩は早めに切り上げて個人的に贔屓にしている地方のお店の都内のお店に行こうと画策しているのは内緒です(笑)

さて本題に戻りますが、9月9日(月)。
前夜の神宮の不甲斐ない試合も綺麗さっぱり消え去った状態で朝を迎えました(苦笑)
天気は晴れ、蒸し暑さは絶好調(泣)

この日は上野駅からのスタートになります。
ここの地上のホームは、30年程前にここから寝台特急北斗星で北海道に向かった卒業旅行を懐かしく思い出します。

↓続きは下記URLをクリックして下さいねっ!!
Posted at 2024/09/21 07:45:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年09月15日 イイね!

2024夏 信州〜東京〜新潟の旅 其の弍

2024夏 信州〜東京〜新潟の旅 其の弍昨日、主治医に行ってきました。
この日はLSDやクラッチ他、仕入れて自宅に保管し続けていたパーツを預けてきました。
おそらく入庫は来週か再来週の週末になるとのこと。
とにかく10/20のCiaoItaliaまでには間に合わせてもらえそうです(苦笑)

さて前回の続きになりますが、翌日8日(日)の朝です。
どんよりした雲の多い空。
気温は関西より涼しめですが湿気はそれなりにあります。

この日は篠ノ井線の普通松本行で出発です。
2両だからかもしれませんが、結構な乗車率。
1時間20分程揺られると、終点の松本駅に到着。
松本駅で乗り換えになりますが、乗り換え時間がほとんどないので、慌てて乗り換えます。

↓続きは下記URLをクリックして下さいねっ!!
Posted at 2024/09/15 11:05:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年09月14日 イイね!

2024夏 信州〜東京〜新潟の旅 其の壱

2024夏 信州〜東京〜新潟の旅 其の壱9月になりましたが、まだまだ秋は来ないです(汗)
いつになったらきてくれるんでしょうかね??

今朝は1か月ぶりに洗車しました。
愛機のボディ色が薄いグレーなのでパッと見は綺麗に見えてましたが、洗剤で綺麗に洗っているとドス黒い液がドバドバ垂れてきます。
見た目以上に汚れているもんですねぇ。

さてさて話題は先週の話ですが、題の通り旅行に行っておりました。
前回の旅行から2週間後になります(笑)

画像は名古屋駅からになりますが、新大阪から始発ののぞみで名古屋までやってきました。
この日は長野へ向かいます。

↓続きは下記URLをクリックして下さいねっ!!
Posted at 2024/09/14 09:49:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年08月31日 イイね!

夏の山陰旅2024

夏の山陰旅2024迷走する台風10号が遅れに遅れてようやく接近。
今週は台風のせいで仕事が翻弄されまくりで疲れました(苦笑)

そんな今週もようやく終了。
週末がやってきましたが、実は先週末は旅行に行ってました。
行き先は山陰です。

お昼頃に山陽新幹線で新山口駅に到着。
新幹線でゆったり・・・のつもりでしたが、新大阪出発時なんと満席。
余裕で座れるだろうと指定席を取らなかったのが仇となり、なんと立ったままの移動。
岡山あたりで座れるだろうと思っていましたが、全くダメで結局立ったまま新山口に到着(泣)
2時間ほど立ったままの新幹線は出発早々ヘロヘロです(汗)
新幹線の中で食べようと新大阪で買った駅弁も全く食べられずでした。

↓続きは下記URLをクリックして下さいねっ!!

Posted at 2024/08/31 10:07:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年08月17日 イイね!

ちょこっとDIY

ちょこっとDIY8月に入りやっとお盆休み。
10日から例年より多い5日間の盆休みでしたが、例年通りあっという間に終わってしまい、一昨日昨日と出勤。
そして週末がやってきました。

お盆休みは日頃の疲れと猛暑などもあって、ほとんど出かけず家で高校野球中継を見ながらのダラダラの日々。
1日だけ愛機でドライブしましたが、渋滞が多くてうんざり。
そんな感じでほとんど何もしてません(泣)

ただ最近、お気に入りの15インチのTE37の塗装ハゲが気になってました。
細かいのは気にしないんですけど、左前のが結構目立ってて地色のブロンズがかなり出てきており、早く塗りたいと思ってました。
で、今朝早起きして涼しい時間に思い切って自家塗装。

↓続きは下記URLをクリックして下さいねっ!!
Posted at 2024/08/17 08:52:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「暑いけど暇つぶしに・・・!? http://cvw.jp/b/323202/48628941/
何シテル?   08/31 11:24
ノーマルなクルマには絶対乗れない、僕の悪い癖(自爆)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

yukibei155 
カテゴリ:ユキベィ変態長の監視カメラ映像
2022/12/11 06:18:12
 
yukibei595チャンネル 
カテゴリ:ユキベィ変態長の監視カメラ映像
2022/11/09 22:55:20
 
ユキベィ変態長の独り言 
カテゴリ:ユキベィ変態長のブログ
2007/10/10 22:05:37
 

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
FIAT500Sの後継機に選んだのがアバルト595。 大好きなチンクを長く乗り続けるべく ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
新車から18年乗り続けた大好きな155に代わる次期愛機が、このFIAT500S。 初めて ...
アルファロメオ 155 アルファロメオ 155
1997年12月登録、新車で購入してこれまでずっと大切に乗り続けてきた自他共に認める15 ...
アルファロメオ 155 部品取りドナー (アルファロメオ 155)
復元化のためのドナー車として主治医オートコニサーにお願いして探してもらったTS16Vで、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation