• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ユキベィのブログ一覧

2022年03月07日 イイね!

岡山国際サーキット走り初め2022

岡山国際サーキット走り初め2022昨日、6日(日)にARC関西Rd.1のタイムアタック一般走行枠で今年の走り初めに行って参りました。

予報通り低い気温の朝で、サーキット到着後には雪が結構舞ってきたりですが、雨が降り出したりする気配はないので、逆にタイム出しには結構良い条件の予感。
今回は同じ500Sのもるへい選手のエントリーもなく、1台寂しいツインエアです(泣)

そんな今回のサーキット、前回11月の2021最終戦の時より意外にもかなりエントリーは少なく走りやすそう。好コンディションも併せてグッと自己ベスト更新の期待が膨らみます!

まずは1本目。
期待を胸にコースインも束の間、いきなりの赤旗!!
出鼻をくじかれます(苦笑)
ただ1周目から愛機のハンドリングに好感触が。
前回良かったタイヤのエアのセットをさらに極端な方向へ振ったのが良かったようで狙い通りの感触。
再スタート後、2周でなんと自己ベストの2'05.269!
次の周には2'04台に突入し、ラストの周には2'04.868と自己ベスト連発で終了!!
予想以上に良い感触と好タイムに大満足。
2本目の走行にさらに期待しちゃいます。

インターバルを置いて2本目。
少し気温が上がったようですが、良いコンディションに変わりはなく。
2'05台序盤〜2'04台終わりは連発します。
しかし、走行枠終盤からタイヤの内圧が上がったのか、リアが跳ね出してフロントもややタイヤがタレ出して少しアンダーが出始めました。
ラスト数周は2'05台半ばしかでなくなっちゃいました。
おまけに一度最終コーナーで片脚をダートに出してしました(苦笑)
結果、2本目は6周目の2'04.882がベストで、1本目のタイムに少し及ばずでした。

トータルでは1本目に叩き出した2'04.868がベスト。
密かに2'05フラットが個人的目標だったので、更新できかなり満足してます。
来年早々には秘密兵器投入を計画しているので、それまで現状の仕様でかなり良いタイムが出せたんじゃないかと思ってます。
とにかくコーナーで、特にインフィールドで気持ちよく駆け抜けることができるようになってきたのは本当に良い収穫です。
また秋に現状仕様でもう少しタイムが詰められればなぁ。


Posted at 2022/03/07 21:45:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「久々の遠出!? http://cvw.jp/b/323202/48728884/
何シテル?   10/25 08:00
ノーマルなクルマには絶対乗れない、僕の悪い癖(自爆)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/3 >>

  12345
6 789101112
131415161718 19
2021 2223242526
2728293031  

リンク・クリップ

yukibei155 
カテゴリ:ユキベィ変態長の監視カメラ映像
2022/12/11 06:18:12
 
yukibei595チャンネル 
カテゴリ:ユキベィ変態長の監視カメラ映像
2022/11/09 22:55:20
 
ユキベィ変態長の独り言 
カテゴリ:ユキベィ変態長のブログ
2007/10/10 22:05:37
 

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
FIAT500Sの後継機に選んだのがアバルト595。 大好きなチンクを長く乗り続けるべく ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
新車から18年乗り続けた大好きな155に代わる次期愛機が、このFIAT500S。 初めて ...
アルファロメオ 155 アルファロメオ 155
1997年12月登録、新車で購入してこれまでずっと大切に乗り続けてきた自他共に認める15 ...
アルファロメオ 155 部品取りドナー (アルファロメオ 155)
復元化のためのドナー車として主治医オートコニサーにお願いして探してもらったTS16Vで、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation