• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ユキベィのブログ一覧

2022年04月24日 イイね!

結局・・・

結局・・・今日は朝から雨ですね。
用事もないので、今日は一日篭ります。

さて前回のブログでセントラルにでも走りに行こうかとポロっと漏らしてしまいましたが、結論から言いますと断念しました。
昼間結構気温が上がって暑くなって、クルマはもちろん人間的にしんどいので(苦笑)
でも結果的には良かった。
走る予定だったユーロカップは今日開催で、雨降ってるし。
セントラルをウェットで走りたくはないので、結果オーライです!

そういえば愛機も登録から8年。
これくらい経年すると、たまのサーキット走行の影響も考慮して特に足回り痛みも出てくるので、リフレッシュする頃合いだと思っています。
で、ボチボチいろんなパーツを買い揃え始めております。
ま、街乗りメインなんで、純正プラスα程度のグレードアップは考えての部品交換を考えてます。
細かい内容については、また別の機会に紹介したいと思っております。
円安が進めばどんどん部品代が高くなりそうでちょっと心配です・・・
Posted at 2022/04/24 10:22:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2022年04月02日 イイね!

ノビシロ

ノビシロ我が愛機フィアット500S、手元に来てもう少しで7年ですが、かなり気に入っております。
洗車に行って綺麗になった愛機を見ていると、ますます愛着が湧いてきます。
もうサーキットも走ることはないと、街乗りの愉しさを求めて手に入れた我がチンクも、結局はたまにサーキットを楽しむことに。
でも遅いなりに楽しいクルマだということを実感!  

このクルマの良さは、なんと言ってもまずはデザイン!
名車nuova500のオマージュなんで、元々古っぽいデザインなんで古さとは無縁のタイムレスなイメージ。
さらには現行モデルも長年モデルチェンジしていないので飽きない。
コレは日本車ではなかなか出せない魅力じゃないかな(と個人的に思います)

また設計が一昔前のクルマなんで、イマドキの現行車たちと比べてイジりやすい。
長年乗り続けてもイジる所がいっぱいで、クルマ弄り大好きな人間にはたまらない。
あと1トンを僅かに超える程度(1010kg)で割と軽い方なんで、パワーはターボで過給するとはいえ排気量が小さいので大したことないものの、それなりに楽しく走れちゃう!
エンジンサウンドも今時のクルマにはない結構主張してくるので楽しさを倍増させてくれる。
このクルマには間もなく来るであろう、電動車時代に2気筒ターボをマニュアルトランスミッションで操るという愉しさがある!! 
それは一般道はもちろんサーキットでもそうで、遅いなりに楽しさはたっぷり!!
ま、サーキットを走った時だけはアバルトのエンジンパワーが欲しい、と思うのは正気なところですがね(苦笑)

で、この前走ったサーキットの走行も、最近は割と満足いく走りができてきたように思う。
振り返ってみると、フロントブレーキをアバルト595用に換装、155のお古のRAYS TE37にタイヤはDIREZZA Z3でサイズは195/50R15でグリップもギア比もバッチリ、足回りは普段乗りとルックスとコスパのバランスでLARGUS車高調で充分。
街乗りがメインなので、普段の乗り心地を考えてバネレートもLARGUSの前後5kgのままですが、サーキット走行の場合は減衰を目一杯硬くするだけでロールは少し大きめですが問題なく走れます。
サウンドと排気効率を考えてマフラーも交換し、RaceChip GTSで26psパワーアップ、またまた155のお古のレカロのフルバケを組めば、遅い500Sで満足いくサーキット走行ができるように仕上がりました。

前に乗っていた155と比べボディ剛性が数段良く、かなりしっかりしたボディシェルを持っているし、さらにはショートホイールベースなのでアンダーステアが格段に少ない。
ただ、それでもインフィールドセクションではアンダーが出るので、タイヤのエアセッティングでアンダーを消すとタイムがさらに上がって良い感じに。

で、お題のノビシロ、我が愛機には後どれくらいあるかな??
ま、この前の走行後の感想では、今の仕様ではおそらくもうそれほどノビシロはないように思うんですよね。
駆動系の新兵器を入れる来年春になるまでにもうひと伸びタイムアップしたいところですが・・・

街乗りメインのたまにサーキット仕様としてはかなり愛機も仕上がってきて気分も良いので、調子に乗ってセントラルにでも走りに行っちゃおうかなぁ!?
Posted at 2022/04/02 09:16:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「久々の遠出!? http://cvw.jp/b/323202/48728884/
何シテル?   10/25 08:00
ノーマルなクルマには絶対乗れない、僕の悪い癖(自爆)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/4 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

リンク・クリップ

yukibei155 
カテゴリ:ユキベィ変態長の監視カメラ映像
2022/12/11 06:18:12
 
yukibei595チャンネル 
カテゴリ:ユキベィ変態長の監視カメラ映像
2022/11/09 22:55:20
 
ユキベィ変態長の独り言 
カテゴリ:ユキベィ変態長のブログ
2007/10/10 22:05:37
 

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
FIAT500Sの後継機に選んだのがアバルト595。 大好きなチンクを長く乗り続けるべく ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
新車から18年乗り続けた大好きな155に代わる次期愛機が、このFIAT500S。 初めて ...
アルファロメオ 155 アルファロメオ 155
1997年12月登録、新車で購入してこれまでずっと大切に乗り続けてきた自他共に認める15 ...
アルファロメオ 155 部品取りドナー (アルファロメオ 155)
復元化のためのドナー車として主治医オートコニサーにお願いして探してもらったTS16Vで、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation