• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いと~の愛車 [インフィニティ FX]

整備手帳

作業日:2011年5月1日

走行中にDVD鑑賞できるように(助手席でね)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
早速ですが、ナビシートから不満の声が。。。

「DVD見れないじゃん」


はい。
んじゃ、やりますか。
2
でもさ、
このINFINITI FX って北米仕様だから日本のリージョンDVDが
そもそも見られないんだよね。
3
走行中にDVD鑑賞できるように(助手席でね)
ま、気にしない。
とりあえずパネル剥がしていきます。

v35前期あたりの車に比べればオーディオコンソールまでのアクセスは全然楽ですね。
4
走行中にDVD鑑賞できるように(助手席でね)
ナビユニットに刺さっているコネクターピンを2カ所抜きます。

・パーキングブレーキ線
・車速線

パーキングブレーキ線をカプラーから抜いて、
そこに不要になった別の車から抜いてきた同型のピンを刺して、それをGNDに落とします。
いつでも手元でノーマル復帰できるようにスイッチを付けましたが、
他に影響がなさそうなのでハーネス側は絶縁しておくだけでよさそうです。

写真には無いですが、車速線も同じように加工し、こちらにもスイッチを付け、ユニットに車速信号が入らない状態にしておきます。
※燃費など、車両情報をナビ画面に表示する際に必要な線かもしれませんが、別途、OBD2接続型のメーターを付けたので当方では不要でした。


下に見えるエレクトロタップはショップの方がETC電源をとるために付けたものです。
5
これで、DVDや後に取り付ける地デジチューナーの映像もバッチリ!
6
ただ、走行中にアラウンドビューに切り替えても見られないんですね。。。

注:走行中もアラウンドビューが見られるようにする配線カット方法が見つかりました。2011.11.28


そもそも国産なら、ある配線をGNDに落とせばこんな苦労しなくても解除できるのに。。。

インフィニティにも素敵なモードに入れる「おまじない配線」が用意されているんだろうけど、
エアバッグ警告灯の刑に処されるのが恐くてなかなか解析できません。。。

注:エアバッグ警告灯は日産車と同じく「おまじない」で消せることが判明しました。2011.11.28

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リアコンビランプ交換

難易度:

雨漏り ラゲッジ蛇腹補修

難易度:

CURT社製ヒッチメンバー リメイク

難易度:

トランクオープナースイッチ交換

難易度: ★★

ヘッドライト黄変除去

難易度:

ドアポケット修理

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2011年8月23日 21:28
はじめまして。突然のコメント失礼します。最近FX 50を納車したのですが、リージョンフリーのDVD は再生出来ないのでしょうか。オークションでリージョンフリー、リージョン1と記載されていたのですが、エラーメッセージが出てしまいました。FX はリージョンコード1のみの再生しか出来ないのですか?いきなりこんな質問をしてすみません。
コメントへの返答
2011年8月23日 21:49
はじめまして( ̄▽ ̄)
リージョンフリーであれば見られるはずです。
自作したDVDは見れていますので。。。

因みにエラーメッセージは
「リージョンが違うよ」的なものなんでしょうか?
2011年8月25日 23:12
返信ありがとうございます!
リージョンとは出てなかったと思います。
リージョンフリーの規格がNTSC のDVD なのですが、何度かやってみてもダメでした。FX は規格はPALなのでしょうか。
それともDVD プレイヤー自体の故障なんですかね(;つД`)
コメントへの返答
2011年8月25日 23:54
北米はNTSC規格です。

そのディスク、他のプレイヤーや
PCでは再生できるのでしょうか?

うーん、わかりませんね。。。
お役に立てなくてすいませんです
m(__)m
2011年8月26日 0:24
他のプレイヤーでは再生出来るんですがFX だと出来ないんです(>_<)
故障の可能高いですね(;つД`)


話少しズレるんですが僕のもFX 買ったときに走行中にDVD を見れるようにしたのですが、ここの加工をしなければアラウンドビューモニター は走行中でも見れたのでしょうか?
質問ばかりですみません。
コメントへの返答
2011年8月26日 0:43
DVD、わからないですね。。。

アラウンドビューはもともと走行中には見られません。
ナビとは別にアラウンドビューのECUに入る車速線をカットしないとだめだったと思います。
当方は加工して現在は見られるようになっています。
整備手帳をアップしようと思ったのですが、ものぐさなもので。。。
海外の掲示板を探せばやり方がわかると思います。
がんばってください!

プロフィール

以前から気になっていた車を購入しました。 高価なので中古で購入しようと思っていて ディーラーに見に行っても絶対試乗しないぞ(ハンコ押しちゃうから) と決め...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

HBA(ハイビームアシスタント)への挑戦その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/16 14:40:47
BMW i3 回生ブレーキの発想の転換と、憂鬱 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/19 11:09:37

愛車一覧

BMW i3 BMW i3
面白い車です。
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
何となくスティングレーです。 納車日:2008.04.05 廃車日:2008.08.0 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
楽しくドライブする車です。 変更内容 HKSスーパーチャージャーキット オイルクーラー ...
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
中古で購入 初BMWでした。 購入当初からトラブルが続き、 気付いてみればもっと程度の良 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation