• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にんかめのブログ一覧

2012年08月12日 イイね!

夏休み2日目

母校[龍谷大平安]が甲子園の1回戦を勝ち抜きました

めでたい♪

今日は渋滞を縫って亀山まで亀八食堂の味噌を買いにいきました。
もちろんエアコンの効くファミリアで(笑)

少し席も空いてたのでその場で食事することも出来たのですが
暇つぶしのドライブと味噌買出しが本題で、もうお小遣いが底をつきかけていつので、そのまま帰りました(笑)

15日の鈴鹿南は全日本学生選手権ジムカーナのセットアップとかで混雑しそうなのでパスすることにしました。

次は試合の前日練習まで走行はなしかな?


そうそう奥伊吹の現地でブレーキパッド(itzz,R4)の交換しました。
使用済みのパッドののこり1〜2mmくらいで驚きました。
危なかったw
というか、そこまで使ったらダメだおw

ブレーキのタッチが全然違うものww

Posted at 2012/08/12 21:25:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2012年08月11日 イイね!

【動画】奥伊吹モーターパーク練習会【貰い物】

【動画】奥伊吹モーターパーク練習会【貰い物】先日の奥伊吹練習会でご一緒した
M村さんからメールでプレゼントいただきました。
ワシの走行動画×2
プレジャーDC2の走行動画×1
レザルト×5
左記コース図×1

もったいないので動画と一緒にアップしました。

動画は当日3本目でタイムは57”49秒です
当日のベストは17本目の56”46秒です。


このあと修正したのは
スタートしてすぐのスラローム1本目の侵入コースを工夫して奥まで電車道をつくる
ほぼ2周する奥の定常円を柔らかいアクセルワーク心がける
最奥のパイロン180度ターンして戻ってきて本日の最もスピード感のあるコーナリングにくるわけですが
動画では2速全開できて出口も頑張りすぎてアンダーだしてるため次のパイロンへの侵入角が深くなりすぎてる
それを2速できて出口で1速にシフトダウンこの時の回転は7000〜8000rpmで出口の2本のパイロンをなるべく小さく回り、ステアリング早く戻して立ち上がる
最終的に奥のパイロンへの侵入角は浅くできる
最短距離でいけるように工夫しました。
この1速へのシフトダウンがなかなかムズイものがありました。

あとやっぱり左の270度ターンは下手くそだなぁww
パイロンにつけてないしwww

このパイロンは午後になって燃料が半分少し切ると燃料偏ってストールするようになりました。
右の270度ではそんなこと全然ないのになぁ



トイレにきた若者と歓談したのですが、この日は立命館の自動車部も合宿に来ていたみたいです。
いつかJMRCジムカーナで会いましょうと声をかけておきました。


動画やレザルトの写真くださったM村さんありがとうございました。
これからもよろしくお願いします。


Posted at 2012/08/11 02:13:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムカーナ練習会 | クルマ
2012年08月09日 イイね!

奥伊吹で練習⇒激走⇒八尾商談(笑)

プレジャーさんの奥伊吹練習会行ってきました。

同じクラスのM村さんとご一緒でいい練習になりました。
プレジャーさんの練習会にはいつもむっちゃ速い中部のN2プレジャーインテグラの選手が来てくださるので大変励みになります。

今回は2本走ったら、フロントタイヤを交換してなるべく熱の入ってない状態で練習しました。
結構忙しいのですが車にもいいクールダウンになったみたいです。
人には非常に厳しかったですが(笑)

プレジャーインテグラには1.6秒ぶっちぎられましたが
自分的にはなっとく行くタイムでした。

2速全開のコーナリングで最後がRきつくなってて、いつもなら2速そのままでいっちゃうんですが、今日は1速にシフトダウンして高い回転をキープして走る練習をしました。

たんにプレジャーランサーのマネを下だけなんですが(笑)
なんとか会得できたと思います。

午前10本、午後10本走り
わがまま言って1時間早く切り上げさせてもらい
八尾まで激走して、お客さんと商談まとめてきました。
大成功(笑)

プレジャーさんの平日奥伊吹練習会はお安くてイッパイ走れてお薦めです。
そのうえ昼飯つきときた(笑)


でっかいアブがイッパイ飛び回っていてむっちゃ鬱陶しかったけど
練習自体は大満足の一日でした

Posted at 2012/08/09 21:54:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムカーナ練習会 | クルマ
2012年08月06日 イイね!

プレジャー 奥息吹練習会へ

土日、洗車もせず
ひたすらダラダラしてたのに
しんどい月曜日を迎えました(笑)

木曜はお盆休み前に有給とって
奥息吹のプレジャー練習会に行ってきます

同じクラスのライバルであるM村氏も参加すると連絡ありました。
タイムや走りなどバッチリ比較対象がいると練習しやすいです。

日焼け対策しっかりして練習してきます。
Posted at 2012/08/06 18:40:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムカーナ練習会 | クルマ
2012年08月02日 イイね!

【動画】音量を大きくしてお聞きください【快感】


先日の鈴鹿戦1本目の動画です

取り立てていうほど良い走りではありません。
まだまだぬるいですしw

だから、そこらへんは無視してゴール後のアナウンスだけ聞いてください

音量は大きくね♪

「○○選手1分17秒○○で暫定トップに立ちました♥」

ここだけ、ここだけ聞いてください(笑)

気持ちい〜いん♥


まあこの後3名に同じアナウンスが付くわけですがww

一瞬の快感(笑)



いつか自分の後にこのアナウンスが流ない日が来ることを
目指して頑張ります!
Posted at 2012/08/02 22:28:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | ジムカーナ | クルマ

プロフィール

「タイヤ戴き!と明日の練習会 http://minkara.carview.co.jp/userid/323248/blog/19241354/
何シテル?   08/12 11:11
所属:バトレックスレーシングクラブ(チャレンジャー) 属性:ジムカーナ・サーキット 必殺技:バンザイアタック、オヤジフラッシュ参 愛車:エンジェル号(自立...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

全日本ジムカーナ 中継はこちら♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/06 12:00:00

愛車一覧

マツダ ファミリアS-ワゴン マツダ ファミリアS-ワゴン
買い物・街乗り専用車。 もちろん5MT! 本体価格8万8千円(驚) 車検、諸経費入れて ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
2代目オヤジ魂! エンジェルは完全競技車輌。 走ること以外に特技はありません。 一点特化 ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
チャレンジャーコルトR。 その名も【パール】 ジムカーナの名門チャレンジャーさんでサポ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation